宿番号:330470
小坂の炭酸泉の宿 仙游館のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
当館にお泊りいただき、翌朝には朝10時より12時まで溶岩台地の森でのんびりハイキングのショートコースが楽しめます。 ”NPO法人200滝”の方の案内がつきますので、楽しく安全に楽しむことができます。 もちろ...
飛騨小坂ふれあいの森はいろいろな体験が楽しめる施設です。 魚のつかみどり、ガラス細工、寄せ木細工、流しそうめん、バームクーヘン作り(1日3本限定)などがあり、ご予約のさいにやりたい体験をご連絡いただけば...
6月15日、7月6日に小坂の温泉旅館(当館、ニコニコ荘、奥田屋、泉岳館)とひめしゃがの湯が11時より16時まで1件一人500円にて入れます。ぜひ、お楽しみください。 当館のお湯は木曽義仲の時代より肌によいと使われ...
本日より”がんだて公園”までの道路の車での冬季閉鎖が解除になります。 がんだて公園まで車でお出かけいただき、滝見橋までおでかけ、春先の滝をたのしみましょう。 いっしょに炭酸泉のおふろでリラックス♪
ただいま、一番のりに乗っている50歳以上の方、山間へ出かけてみませんか? トイレ付きの部屋で散策、温泉、季節の料理 楽しみながらのんびりと過ごせます。 その上【じゃらん限定】で割引も付いてます。
ピンク、赤、白、色とりどりのはなももの花を楽しんでもらいたい!! 地元の有志たちが集まって4月28日に【道の駅はなもも】において、はなもも祭りがひらかれます。 9:00〜16:00の時間帯で大道芸人の風...
関連する宿泊プラン
巌立公園にて4月14日10時より滝開きが行われます。 滝めぐりの安全祈願、テープカットなどが行われ、関連イベントとしてNPOでは溶岩台地で覚明トレイル野点会、杵とうすでの餅つき(無料でふるまい)小坂の滝ブ...
当館とひめしゃがの湯両方の温泉、体感してみませんか? お泊りの日と翌日にひめしゃがの湯の入浴料が600円のところ450円では入れる割引券をお泊りのかたにさしあげます。 徒歩約2分でいけますので体感にはよろ...
道路の走行には、ノーマルタイヤで大丈夫になりました。山の景色を楽しみにきませんか?3月23日24日のお泊りのかたには”炭酸泉まつり”をたのしんでいただけます。また、4月7日には地元のお祭りもあり、6日夕方には...
関連する宿泊プラン
このプランはお肉好きの方に今が旬の飛騨牛とともに納豆を食べさせて飛騨で育てたのっとく豚を楽しんでいただこうと飛騨牛のステーキになっとく豚しゃぶしゃぶの両方をご用意させていただくことにしました。どちらも...
20