宿番号:330487

じゃらんアワード2023 泊まって良かった宿大賞 総合1位受賞

中央道諏訪インターより、蓼科方面へ、ビーナスライン沿いに東急リゾートの入口あり。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)のクチコミ・評価

総合
4.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.9
風呂 4.8
料理(朝食) 4.9
料理(夕食) 4.9
接客・サービス 5.0
清潔感 5.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

タキツーさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
その他 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

いつも変わらぬホスピタリティです

今回で14回目のリピートでしたが、またまた変わっているところをいくつか発見しました!毎回楽しみなので
またどこかを進化させていってください。
食事もお部屋もお風呂もいつ訪れても完璧でとても癒されます。今回はリスが部屋のエサ台に来てくれてとてもかわいかったです。テンとタヌキも来ていましたね。
楽しみにしていた野鳥達は四十、五十、コガラ、ウソ、カワラヒワ、イカル、ヤマガラ、ジョウビタキ、メジロに会えました。チェックイン前にエガラにも会えたので10種類になります。
また来月お世話になりますが、木々の色も野鳥たちも変わっていることでしょうね。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

タキツーさま
昨日はご宿泊頂きありがとうございました。
いつもありがとうございます!
ベルクコットは毎年冬から春にかけて大きなものから小さなものまで色々とリニューアル、リフォームをコツコツ行っています。
ただ、一見目に付きにくい箇所が多いのでリピーターさんでも気が付かれない難易度の高い箇所がたくさんあります。
タキツーさまは間違え探しの最高難度コースを一つ一つ言い当てて頂き驚きでした!(確か10カ所言い当てて下さいました)中には私がリフォームした事を忘れてしまっていた箇所もありました(笑)
見た目にも使いやすさにも、よりよい宿にしたいと取り組んでいる私たちにとって、こうして気が付き喜んで下さるお客さまの声がリフォームへのモチベーションに繋がります。
この春は客室の餌台にリスが来てくれる事が時々あります。2階のお部屋でのんびりしている時に急に窓辺にリスが現れ、目の前で食べている姿を独り占めで観察出来るのはやっぱり嬉しいですよね!これからも安心して顔を出してくれたいいなぁと思っています。
玄関前に残っていた雪ですが明日には全て溶けてしまいそうです。ゴールデウィークまで残っていて欲しかったのですが先週末の暖かさで一気に量が減っていました。
来月来られる時はおそらく新緑の真っ只中かと思います。来月予約されているお部屋も少しだけ手直しをしましたので見つけて下さいね。
朝食後にテラスにて太陽の周りに彩雲のように輝いている大きな丸い輪っかをタキツーさまに見つけていただき、他のお客様と一緒に観察したり、友人や近所のペンション仲間に知らせてみんなで観察しました。教えて頂きありがとうございました。
また来月お会い出来るのを楽しみにしています!
ペンションベルクコットより

返信日:2025/4/23

男性/50代 夫婦旅行

ヒロシさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
その他 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

何回訪れても、また行きたくなってしまうペンションです!

今回は3回目の宿泊でした。
今回もおもてなしに大変感動しました。そしてとっても癒されました。
チェックインしてからのウェルカムドリンク、テラス席でかわいい小鳥のお出迎え、最高です。
楽しみにしていた夕食。3回目ですが、妻とともにおいしさに感動しました。
夕食時には、たぬきやテンに出会うことができました。とっても可愛かったです。
部屋も大変綺麗で、ぐっすり眠ることができました。仕事をしている時は夜中にいつも目が覚めるんですが、今回は目が覚めたら朝で、自分でもびっくりです。
そして朝食も最高でした。
妻と一緒によく旅行に行きますが、ベルクコットさんが1番だねと妻と話してます。
本当におもてなしが素晴らしいです。ご主人さんと奥様の気遣いが素晴らし過ぎて、お二人が忙し過ぎていないか心配になってしまうくらいです。お二人もたまにはリフレッシュをして、お体に気をつけてくださいね。
帰るときにリスさんに会えて嬉しかったです。笑
今度は家族で行こうと思いますので、その時はよろしくお願いします。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

ヒロシさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。そして、ご帰宅されてすぐの口コミのそご投稿もありがとうございます。
3回目のご宿泊も楽しんで頂けたようでとても嬉しいです!
私たち家族のこともお気遣い頂きありがとうございます。温かいお言葉が心にしみます。
丁度長めのお休みを頂きリフレッシュをしたばかりで営業再開の時でした。これからは忙しい日々が始まりますが、コツコツと楽しみながらやっていきたいと思います(笑)
リスが来ずに諦めかけてチェックアウト時、玄関でお二人をお見送りしている時のリスの突然の登場でしたね!
最後の最後で登場するなんて、にくい演出家のうちのリス達です。あの日は結局10時30分頃まで2匹のリスが行ったり来たりしていました。
お越しいただいた時は暖かな週末でしたが、ここ数日は雪が連日降ったり、今朝も氷点下の冷え込みと冬に逆戻りでした。なのに明日からはしばらく20度を超える予報ですので今度こそ春が加速しそうです。
今度はご家族でのお越しをご検討中との事で、皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!
どうもありがとうございました!
ベルクコットより

返信日:2025/4/17

男性/50代 夫婦旅行

chiefs58さん

時期
2025年3月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

やっぱり素晴らしい一泊でした!

昨年秋に初めて宿泊したとき大満足で、素晴らしい一泊をまた体験したくてお伺いしました。
今回もチェックインの時から野鳥たちのお出迎え、夕食時にはテンとタヌキ。翌朝にはリス、さらにたくさんの野鳥たちと本当に癒される時間を過ごさせていただきました。
前回泊まったときも素敵だなと思った館内が、また進化されていて楽しませていただきました。
また、とても楽しみにしていた食事、特に夕食の大地のシチュー、朝食のサラダ、これが食べたかったよねと2人で話しながら美味しくいただきました。
今回も大満足の一泊ありがとうございました。
また今回は想定外のハプニングでご迷惑をおかけして申し訳ありません。心よくご対応いただき本当にありがとうございました。ご主人、奥さまに心より感謝申し上げます。
まだ行っていない季節に行きたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

chiefs58さま
先週末は昨秋に続いてのご宿泊頂きありがとうございました。
春の足音が聞こえてきていた日々からの突然の冬への逆戻りの週末でした。そのためご到着までご苦労をお掛けしましたが、大雪の宿泊でしたのでとにかく野鳥が大挙して訪れてくれました。あそこまでの数の野鳥が集まることはなかなかないので私たちも一緒に楽しんで観察していました。
冬はリフォームの季節です。前回お越しいただいた秋から色々と手直しをしていたのでちょっとリニューアルした館内を喜んで頂けて良かったです!
4月の中旬までもう少し手直しをしようと思っています。
お食事もメインディッシュの大地のシチューと朝食のサラダを気に入って頂き「これが食べたかったよね」なんて素敵な言葉を頂きとても嬉しいです!
少しづつ春めいて来たので蓼科や山梨の白州、小淵沢とあちこちの地元の農家さんの新鮮なお野菜を選んで提供しています。
先週末の雪が今シーズン最後かと思っていましたが、昨夜からまとまった雪が先週以上に降り続いています。
今朝もたくさんの野鳥と3匹のリスが顔を出していました。
またお会い出来るのを楽しみにしています。
どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2025/3/19

女性/30代 夫婦旅行

Kさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
鹿山の湯入浴券付き 1泊2食プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

星5つでは足りない程の満足感

義父母がとても気に入っているとのことで夫と2人ではじめて利用しましたが、あまりのハイクオリティに驚きの連続でした!
特筆したいのは「食事」「インテリアや野鳥と動物」「清潔感」「店主と奥様の人柄」です。
@食事
野菜の使い方が素晴らしいです。ホテルや高級レストランでの修行経験があるのか聞いてしまう程のハイクオリティでした。独学だなんて今でも信じられません。
ウェルカムドリンクは美味しいコーヒーや紅茶を頂けます。17時までは何杯でも頂けます。後述するAの楽しみもあるので早めのチェックインをお勧めします。
Aインテリアや野鳥と動物
至る所にミニチュアの飾り物があり楽しいです。
店主が日本一周や海外旅行の経験豊富のようで地球の歩き方や図鑑等々、多くの本がありました。
森の中にあるペンションなので動物が沢山きてくれるのも素敵です。私はたぬき、テン、リス、数々の野鳥を見られました。
B清潔感
お風呂はシャワー1つ+1人で入るには贅沢なサイズの湯船を備えたものが2箇所あります。利用毎にお掃除をしてくれるという驚きのサービスです。(脱衣所から退出するときにボタンを押すことでお掃除の合図をするシステム)
それほど清潔感にこだわっているので館内全体がとても綺麗です。
所々にアロマディフューザーが置いてあり、癒やし系の香りに包まれて過ごせるのも良かったです。
C店主と奥様の人柄
気さくでありつつ丁寧さが印象的なお二人です。
お客さんの8割がリピーターさんとのことでしたので、その事実がお人柄の良さを物語っていると感じます。
私が泊まった日は他のグループ3組とも常連さんのようでしたが、野鳥の種類を教えてくれるような温かい空気感で、類は友を呼ぶのだなとほっこりしました。
絶対にリピートしたい宿でした!

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

Kさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
とても分かり易く順序立てられた嬉しいクチコミを送って頂きありがとうございます!
いつもお越し頂いている義父母さまが先日ご宿泊された際に「来週は息子夫婦が泊まります」と言われ楽しみにしていました。喜んで頂けたようでとても嬉しいです!
Kさまが書いて下さったように、早めのチェックインがおススメです。15時から17時まではウェルカムドリンクをお出ししています。天気や季節によってはテラスで野鳥を見ながらゆっくりとお茶をお楽しみいただけます。17時前から野鳥の数が減ってきますのでその前の時間がおススメかと思います。(チェックイン時間は15時からです)
冬期に限っては8割以上のお客さまがリピーターのお客さまです。スキーなどウィンタースポーツをやられる方もいらっしゃいますが、ただ当館に泊まるのが目的で雪道の中をお越し頂くお客さまもとても多くいらっしゃって本当にありがたいことです。
そんなお客さま方同士で和やかにお話されている光景がよく見られます。
旅行の中で他の旅行者と触れ合いがあると嬉しいものですよね。そんな光景を見ていると私たちもほっこりします。本当にお客さまに恵まれていると感謝しています。
Kさまの旦那様の春からのお仕事の兼ね合いがあると思いますが、また日本にお戻りの際は是非お越しいただけたらと思います!どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2025/3/14

男性/50代 夫婦旅行

ともさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなし

私にとっての宿泊旅行はいつもお宿の印象が強く残り、どこで何をしたかと同じレベルでお宿が大切です。
ベルクコットは最高。オーナーご夫妻の徹底的にゲストに喜んで貰おうという心遣いを、自然体で感じることができるお宿です。
たくさんの心地よいサプライズに癒され、ホスピタリティ溢れるおもてなしの余韻に浸り、無事に帰宅しました。
これからも健康にご留意いただき、全てのゲストを楽しませてください。
ありがとうございました!

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

ともさま
いつもご宿泊頂きありがとうございます。
そして嬉しいクチコミのご投稿ありがとうございました。
冬は週末のみの営業で平日は日々ノコギリを持って改装に勤しんでいます。
いつもお越し頂いているお客さまが、より快適に楽しく滞在して頂けたらと思いながらリフォームしています。そんないくつかの改装を今回の滞在で喜んで頂けてとても嬉しかったです!そんな反応が改装へのモチベーションになります。
繁忙期は日々バタバタしているのでお客さまとお話をする時間も少なくなりがちなのですが、この時期はゆとりがあるので、今回は色々お話ができて私もゆっくり楽しみながら過ごさせて頂きました。
また夏のお越しを楽しみにお待ちしています。
今年の夏は異常な猛暑にならないことを祈っています(笑)
ペンションベルクコットより

返信日:2025/3/7

男性/60代 夫婦旅行

フミちゃんさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

美味しい料理とおもてなし、小動物もいっぱい

昨年に続いてこの季節2回目の利用です。
八ヶ岳登山の際に利用しています。
奥さんの料理も美味しく、ご主人のお話しも楽しく、リスやテン、ウソはじめたくさんの野鳥が集まってくるのも楽しいです。
また利用させていただきます!

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

フミちゃんさま
先日は貴重なお休みに遠路はるばる二泊もして頂きありがとうございました。
長い寒波の続く日々の中の二日続けての登山強風に苦労されながらも、ご無事に笑顔で戻って来られて良かったです。
週が明けてからは天気予報通り急に暖かくなってきました。朝晩もマイナス10℃まで下がる事もなくなり日中もプラスになる時間帯もあります。
来週はまた雪予報が続いているのでまたたくさん積もりそうですが、今日は3か月ぶりに雪のなくなったテラスにテーブルセットを出しました。まだ2月なのに今週末は、テラスでお茶が出来そうな気温です。
早速秋にも次のご予約を入れて頂きありがとうございます。昨シーズンは猛暑の影響か紅葉が例年より遅くなりましたが、果たして今年の夏と秋はどうなるでしょうか・・・。
また秋にお会いできるのを楽しみにしています!(お部屋のノートの記入もありがとうございました!)
ペンションベルクコットより

返信日:2025/2/28

女性/50代 夫婦旅行

のだっちさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
スノーシューで雪上散歩 1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

とにかく思いやりに溢れた宿

高速道路事情により、到着が遅くなりそうでしたが電話での思いやりあるご対応と、宿泊後のスノーシュートレッキングコースの説明など、初めてと言えるほどの接客をいただきました。ありがとうございました。
いただいたマカデミアナッツフレーバーのコーヒー美味しかったです。
どちらかで、購入出来るものでしょうか?

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

のだっちさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
数年に一度の大寒波で通行止めが相次ぐ中、遥々遠方より頑張って当館まで何とかご無事にたどり着いて頂きこちらこそ感謝の気持ちでいっぱいでした。
頑張って来て頂いた甲斐もあってか翌日はいいお天気で八子ヶ峰のスノーシュートレッキングも楽しめた様で良かったです!(置き手紙と、お部屋のノートのご記入もありがとうございました)
ご宿泊された日は大雪だったからためか珍しくテンが来ませんでしたが、翌日はいつも通りに元気に顔を出していました。
朝食の時のコーヒーは『当館特性の品で他では手に入りません♪』と言いたいのですがネットショッピングで「チョコレートマカダミア コナコーヒー」と検索すれば出てきます(笑)
昨夜から今朝にかけて雪が積もりました。先週の雪はホウキで掃けるサラサラの雪でしたが、今日の雪は雪かきで腕がパンパンになる水分たっぷりの重い重い雪でした。それでも車で10分下った所は雨でしたので何とか雪になってくれたので助かりました。
ご自宅からは遠いところではございますが、また信州の旅行の折に顔を出して頂けたら嬉しいです。
どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2025/2/13

女性/50代 その他

ミコハさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

本当は秘密にしたい素敵なお宿^ ^

リピーターでまた伺いました。
ウェルカムドリンクがあるのがとても嬉しいです。
連泊してもいつも美味しいご飯をお腹いっぱい食べる事ができます。家では絶対食べれないような素敵な食事です。目で楽しめ、とても美味なお品ばかりです。ダイニングには薪ストーブが焚かれ雰囲気の良い場所です。
お風呂も2人で入るにはちょうどいい大きさです。脱衣所も綺麗で狭くもなく使いやすいです。
小動物にもいつも会えます。小鳥もいっぱいやって来ます。
お部屋も綺麗ですし、ベッドも快適で羽毛布団もふかふかでぐっすり寝る事ができます。
ご主人のちょいちょい頑張っているリフォームがまたとても素敵なのです♪色々と発見できますよ^ ^
また伺いますね。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

ミコハさま
先日は年の瀬に二泊して頂き誠にありがとうございました。
ご滞在を楽しんで頂けた様でとても嬉しいです!
連泊の中日に北横岳に雪山登山に行かれていたかと思います。それも暴風雪でかなり大変な気象条件の中の登山だったかと思います。ご無事に戻られてホッとしたことを覚えています。
今シーズンは初雪も早く年末は積雪が例年になく多かったのですが、一月に入り積雪が少なく、今もペンションの庭も雪の間から少しずつ熊笹の葉っぱが見えるようになってきました。雪が多かった頃は鹿の一家をペンションの庭で見なくなりましたが、最近はまた毎日庭で会うようになってきました。
なかなか姿を現さなかったテンですが、今週に入り毎晩来るようになりました。毎年来ている同じ子でしたので元気な姿を確認出来て嬉しかったです。
冬場のペンションは改装の季節です。大掛かりなリフォームではなく内装等の細かなリフォームが多いのですが、今は壁の中の小さなお店を新たに制作中です。
昨年新規に作った小さなお店「パン屋さん」と「ジェラート屋さん」がお客さまに好評でしたので、皆さまの喜んで下さる姿を想像しながら今年も頑張って作っています!
またお越し頂いたら探して頂けたらと思います。
またお会いできるのを楽しみにしています。
ペンションベルクコットより

返信日:2025/1/23

男性/70代 夫婦旅行

花と朝さん

時期
2024年12月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
4

ふだんからペンションに宿泊する人であれば

駐車場は十分なスペースがあり、車好きでも安心できる。だが、ペンションとしては普通なのかもしれないが部屋は狭い。洗面台が部屋にあることはいいが、丸見えの状態はどんなものか。食事は一生懸命さは伝わるが、味は合わなかった。正直言えばいろいろな装飾を無くした方がいい。廊下に置いてある貸し出しの本も不要だと思う。だから料金がどう感じるかは難しいところ。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

花と朝さま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
数ある宿泊施設の中からお選びいただいたのに、ご期待に添えずにとても残念に思います。
近年、当館が多くの方の目に留まるようになり、今まで来られたことのないお客さまに多くお越し頂けるようになりました。今まで、花と朝さまの様なコメントを頂いたことはありませんでしたが、クチコミを残さなかっただけで同じように感じられたお客さまは他にもいらっしゃったかもしれません。
建物も部屋も広くなく、標高の高いアクセスの悪い山の上にありますし、お食事もお野菜を中心とした体に優しいものをお出ししています。決して万人受けする宿ではないと自覚しています。
ご旅行というのは年に何度も行けるものではありませんし、長い時間を宿で過ごすことになるので宿選びはとても大事だと思います。ですので、せっかくのご旅行でがっかりされないように、じゃらんの説明やホームページで当館の特徴を記して、ミスマッチを極力防ぐように心がけて来たつもりです。
こうして残念な思いをさせてしまったのは私たちも本当に残念ですが、このクチコミを見て頂いた次のお客さまの参考になり、未来のミスマッチを防ぐ事が出来たと思います。
貴重なご意見を頂きありがとうございました。
(お泊まり頂いたお部屋はプランの説明にある通り当館で一番狭いツインルームでした。他のタイプの部屋はこれよりも広いお部屋をご用意しています)
(駐車場に関してですが、1部屋に付き1台分のスペースは確保しておりますが、十分なスペースがあるわけではありません。砂利ですし、車好きの方が安心できるようには思えませんので、ご了承ください)
ペンションベルクコットより

返信日:2025/1/15

男性/50代 夫婦旅行

やっちゃんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

何度も訪れたくなる。

11月に夫婦で、お世話になりました。1月にも伺わせて頂いたのですが、また、お世話になる事にしました。自然に囲まれ、野生動物たちに出会え、何度来ても癒されるお宿です。また、お部屋も清潔で、オーナー夫妻の心配りもあり、とても居心地が良かったです。
お料理も素材の味が生かされており、とても美味しくいただけました。
シチュー(絶品)でご飯をお代わりさせて頂くと満腹になります。
また、何度でも訪れたくなります。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

やっちゃんさま

いつもご宿泊頂きありがとうございます。
ご宿泊頂いた日は過去に例の無い11月上旬という早い初雪の直後だったかと思います。今は冬眠をしているアナグマもまだまだ元気な姿を見せていた頃かと思います。
こんなに早くから雪が降って今シーズンの雪はどうなる事かと心配していましたが、昨年よりかは積もっているものの例年並みの積雪で雪かき担当としては胸を撫で下ろしています。
今朝はマイナス12度と冷え込みましたが、八ヶ岳は降りたての雪が積もっていてとても綺麗でした。
これからペンションは閑散期になります。平日はコツコツとリフォームを行う予定です。
やっちゃんさまの様に毎年お越し頂くお客さまに「あっ、ここ新しく出来たね」と喜んで頂くのが
励みになっています。
また、大地のシチューと無農薬米をたくさんご用意してお待ちしています!
どうもありがとうございました。

ペンションベルクコットより

返信日:2025/1/10

男性/20代 夫婦旅行

KAIさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

肩の凝らない、すべてが行き届いた宿

初めてお邪魔するにあたり、何か確信のようなものがあり2連泊しました。大変満足のいく滞在になりました。
建物は昔から使われているようですが、内装は決して華美ではなくキレイに改装されています。備品やアメニティも高級ではないものの、丁寧に清潔にセンス良く整っています。微に入り細に亘り、さりげなく気配りされている事を随所で感じます。
食事も美味しい。料理の上手な友人の家で、手料理をごちそうになっている気分になります。すべてがオーナー夫妻の目の届く範囲、気配りの範囲に抑えているようなので、美味しい食事がタイミングよくサーブされます。
宿のまわりで、リス、鹿、タヌキ、小鳥等を発見できるのも楽しみです。四季の移ろいと共に、何度でも滞在したい宿を見つける事が出来、今年はお正月から縁起がいいです。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

KAIさま
この度は貴重な年末年始のお休みに初めてにも関わらず2泊もしていただきありがとうございました。
泊まったことの無い宿にいきなり2泊されるというのは勇気がいると思います。「確信」が現実になり満足して頂けた様で私たちもホッとましたしとっても嬉しいです!
コロナ前までは定員も今の倍の人数を受け入れれいました。繁忙期は今よりもバタバタしてしまっていたかと思います。KAIさまの書いて頂いた「目の届く範囲の気配り〜」というのは今私たちが一番気を付けているところだと思います。
これからも少人数で丁寧に関わって行けたらと思っています。
今回ご宿泊されたお部屋は「和洋室」で、当館で一番広いお部屋になっています。
他のタイプのお部屋ですともっと狭くなってしまいます。1室しかないのですぐに埋まりがちですが、また宜しかったらご予約頂けたらと思います。
「今年はお正月から縁起がいいです」とのお言葉、とっても嬉しいです。私たちにとっても新年からそんなお言葉を頂けて縁起がいいです!
それではまたお会いできるのを楽しみにしています。
ペンションベルクコットより

返信日:2025/1/9

男性/40代 その他

あきせこさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
その他 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても居心地が良くて何もかもが良い。

今年で6年連続の年明け旅行のベルクコットでした。
今年もまた来ることができた。
年に一度帰ってくるような気持ちで行かせてもらっています。
玄関開けたら暖かく、嫌味のない良い香りがします。
私はおじさんなので、香水とかアロマの匂いは得意ではないですが、ベルクコットさんの室内や、お風呂、ダイニング、トイレ。
どこもさりげなく嫌味のない所々で気の利いた違う香りがしてとても落ち着きます。
室内のリネン類もとても綺麗で自宅にそのまま持って帰りたいくらい。
チェックインの時にコーヒーを淹れていただけます。
のんびりオーナーと話をして、最近の八ヶ岳や蓼科の事を教えていただいたりして、部屋に通してもらいます。
ひと息したらお風呂に入ってのんびり。
お風呂にはひと通りのアメニティーが揃っています。
そんなこんなで晩御飯。
ビール、ワイン、シャンパン、ウィスキーなど、お酒もひと通りあって、本当にのんびり過ごせます。
サラダ、魚、肉、ご飯にデザート。
満足です。ダイニングの外では、タヌキなど、日によりますが、テンとか動物も外に置かれた動物用のテーブルでご飯をよばれています。
その後は、部屋でのんびり過ごして翌朝。
朝は鳥やリスが餌を食べにきています。
ワンプレートにサラダ、スープ、お肉。
別皿でパンとヨーグルト。パンは自家製の焼き立てでとても美味しいです。
基本的にコーヒーと紅茶がずっとあってほぼいつでも飲めます。
りんごとシナモンがたっぷり入った紅茶はおすすめです。
部屋の窓にも鳥用の餌代があって朝は小鳥がたくさん遊びにきています。
帰りはオーナーと奥様が見送ってくれます。
いつも寂しく思っていましたが、最近はまた来年も来るしって思うと今年も来ることができて良かったに変わりました。
また来年も行きます。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

あきせこさま
いつもご宿泊頂きありがとうございます。
秋ごろになると「そろそろあきせこさまから予約入るかなぁ」と妻と話しています。
ご自宅からも遠いのに6年も続けてお越し頂いているなんて本当に嬉しいです。
忙しかった年末年始の営業も終わりゴールデンウィークまでは当館では閑散期となります。
最近お泊り頂いているセミダブルベッド×2台のお部屋も近々少しリフォームを行う予定です。
来年お越しいただいた時に喜んで頂けるように色々とこれから各所リフォームを頑張りたいと思います。
また、あきせこさまが今回行かれた入笠山ですが、冬には登ったことが無かったので今年の冬はスノーシューでチャレンジしてみたいと思っています。
またお会いできるの楽しみにしています。来年までお元気でお過ごし下さい!
ペンションベルクコットより

返信日:2025/1/9

女性/40代 夫婦旅行

ゆっきさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

癒されました

クチコミ通り素晴らしいオーナーさんに、自然の動物達を大変可愛がっていて本当に癒されお料理は最高で気配りされたお部屋にお掃除も行き届いてて何もかもが、素晴らしかったです。
何度も足を運びたくなるペンションです。
また、近々行きたいです。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

ゆっきさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
秋にはゆっきさまの娘さんがお泊りになり、年末にはゆっきさまご夫婦と立て続けにご家族でお越し頂きありがとうございます。
ご滞在中にはさっそく来月のご予約まで入れて頂き本当に嬉しかったです!
ゆっきさまが帰られた後からは年末年始と雪が降らずに地面が見えるほどまで溶けてしまいましたが、昨日久々に積雪がありました。今、庭の木々の枝々に無数の小さなつららが付いていて、そこに日差しが当たってシャンデリアの様に輝いています。雪かきは大変ですが、やっぱり雪があった方が綺麗ですね。
例年は2月は積雪一番多く、寒さも一番厳しくなる季節です。その分綺麗な銀世界と動物や鳥も増えて楽しみも増える季節です。
またお二人にお会いできるのが楽しみです!
お気をつけてお越しください。
ペンションベルクコットより

返信日:2025/1/7

男性/60代 夫婦旅行

わらじくんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お料理もおもてなしも最高

一年ぶりにお世話になりました。蓼科山ハイクの前後泊の2泊でしたが、相変わらず、お料理もおもてなしも最高で、部屋でもゆっくりと休むことができました。また、たくさんの野鳥やたぬき親子にも会うことができました。朝食時のアップルティーも大好きです。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

わらじくんさま
毎回冬山登山と合わせてご宿泊して下さりありがとうございます。雪のほとんどない年末年始が数年続きましたが、昨年今年とまずまずの積雪があり綺麗な雪景色の中で登山が出来て良かったです。
昨日は久々にプラスの気温になったので屋根に積もっていた雪が轟音を立てて全て落ちましたが、さっそく昨夜から積雪があり、また白い世界が広がっています。
今回はお時間がありましたので、わらじくんさまの国内外さまざまな地域のご旅行のお話を伺えてとても嬉しかったです。アラスカでのお話が印象的でした。
野鳥やタヌキが来てくれましたが、ギリギリのタイミングでテンに会えなかったのが私としては心残りです・・・次回はもっと早く来てくれるように伝えておきますね。
来年もりんごたっぷりのアップルティーを用意してお待ちしています。
どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/12/27

男性/60代 夫婦旅行

クラークさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
その他 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくりできました。素晴らしい宿です。

始めて利用して、大変満足しました。
まずオーナー夫妻がとてもこのペンションを、大切にして、心から
大切に運営しているのがわかり、ゆったり過ごす事ができました。
部屋も掃除が行き届き、小鳥が餌付けしてある窓辺に来てくれました。お風呂も人が入る都度掃除して下さり、本当に気持ち良くはいれました。
食事も美味しくワインが進み、オーナーとの会話も楽しく、おまけにタヌキも登場し忘れられない旅になりました。
お名残惜しく鍵をお返しするのを忘れて、引き返すおまけ付きでした。
ありがとうございました。また泊まりにゆきます。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

クラークさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
ご滞在を楽しんで頂けた様でとても嬉しいです!
今年は早くから降雪があり今週も10cm以上積もったり、マイナス10℃まで下がった日もありました。雪不足でスキー場など大変なシーズンが多かったので、今年の冬は適度に積もってくれたらいいなと思っています。
シベリアからの渡り鳥のアトリも一度いなくなっていましたが、また戻ってきました。おそらく春先まで蓼科でゆっくりしていくと思います。
何分小さな宿ですので、夫婦2人で手の届く範囲で皆様に喜んで頂けるように日々営業しています。全ての食事から内装からお庭から2人で作り上げたものなので、思い入れもありますし大事に作ってきました。そこを感じ取っていただきとても嬉しいです。
チェックアウトの時に鍵を返して頂くのを忘れてしまい、わざわざ戻って来て頂きご足労をお掛け致しました。
さっそく春に次のご予約を入れて下さりありがとうございました。
3月初旬ですとまだまだ雪が残っているかと思いますのでお気を付けてお越し頂けたらと思います。
どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/12/18

女性/60代 友達旅行

なおちゃんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

友達ともども大満足です

夏に家族で宿泊し、今回はぜひ行きたいという友達とともに 3か月とあかない秋に予約し またまた堪能してきました!
変わらず行き届いたご対応 とびきり美味しい手の込んだお料理 
満室の人数分 どんなに大変かと想像します
その都度その都度
淹れて下さるコーヒーやティー すべて心づくしを感じます
何度おかわりしたことか(りんごがごろごろ入ったティーの美味しいこと!)
分け隔てのない丁寧なご説明、お話も心あたたかくなります
私同様 動物大好きな友 
オーナーが終始窓からの動物達の気配や訪問に目を配り 教えてくれるたび 駆け出して見入ってしまいます
本当にありがとうございます!
今回 私(私の家族も見たかったろうなぁ)が熱望していた ”アナグマ”くんがついに登場!!!
ユーモラスで可愛い姿で居心地よさげに超長居してましたね
早朝散歩では 朝霧の中に 親子ら合計8頭も
鹿たちに遭遇し 夢をみているかのようなシーンでした
友人はあれもこれも感動しきりだったようで
”野生の動物たちを見ることが出来て最高でした!!
奥様の心のこもったお料理も美味しいし
ペンションの内装が素晴らしく、説明できないくらい
かわいい小物たちに囲まれた癒しの空間でした”
などなど言葉がとどまるところを知らず
私は一緒に来てよかった 喜んでくれてよかったと嬉しさいっぱいでした
お天気も最高で すばらしい旅となりました
本当に別天地のような素敵なお宿です
今回もお世話になりありがとうございました!

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

なおちゃんさまへ
今年の夏に続いて秋にもお友達を連れてのご宿泊、本当にありがとうございました。
夏には現れてくれなかったアナグマですが今回は顔を出してくれました。
11月になってからは週に5回ほど顔を出してくれて、一人の時もあれば夫婦で来る日もありました。狭い丸太の屋根付きのエサ台に夫婦2人で狭そうにひしめき合いながら食べてみたり、手すりの角にある一番大きなエサ台に夫婦で乗ってエサ台を倒して割ってしまったり、一人で来る時はうたた寝をしながらのんびり2時間も食べていたり皆さんを和ませてくれました。
今シーズンは雪の日が多く11月末ですが既に4回目の雪が今朝積もりました。毎回積雪量は少ないのですが氷点下の朝は日常になりましたしもう冬に入りました。おそらくアナグマもそろそろ冬眠かと思います。
最近、朝になると山ブドウの食べかすが入ったテンのフンがテラスで見かけるようになりました。
冬場は毎晩テンが来るのですが、いつもこのように姿は見えなくてもフンだけ見かける日が続いてその後で定着します。
ご宿泊頂いた時は秋の行楽シーズン真っ只中でなかなかゆっくりおもてなしも出来ませんでしたが、お友達も喜んで頂けたようでとても嬉しいです!
またお会いできるのを楽しみにしています。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/11/28

男性/50代 夫婦旅行

chiefs58さん

時期
2024年11月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大満足の一泊でした

動物が大好きでみなさんの書き込みを見て、すごくわくわくして予約。お伺いできる日を楽しみにしていました。
到着前の道中でシカの家族に会えて嬉しかったですが、宿泊中は夕食時にタヌキとアナグマにも会えて、朝は小鳥がすごくにぎやかにごはんを食べてくれて、遠目でしたがリスにも会えました。宿泊中ものすごく癒されました。
またこの日の朝は素晴らしい雲海が広がって、部屋の窓から外の景色と小鳥たちを見るのがいつまでも飽きずに楽しめました。
食事もなかなか食べられない味のものが続き、かといって足りないということもなく夕食朝食ともにとてもおいしかったです。貸切で入れるお風呂も2人なら十分な広さでしたし、入浴後もポカポカに身体が温まりました。
素晴らしい一泊を過ごさせいただきましたが、ご主人と奥さまのおもてなしが何よりも気持ちよかったです。本当にありがとうございました。また必ずお伺いいたしますので、よろしくお願いいたします。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

chiefs58さま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。また、早速クチコミのご投稿もして下さりありがとうございます。
じゃらんでのご予約の際の記入欄に「動物大好き夫婦です」と書いていらしたので、是非ともたくさんの動物に会って頂きたいなぁと思っていたので、この時期に会える全ての動物に会えたようで良かったです!
秋は雲海の季節です。晴れた寒い日の朝、南アルプスの下に横に一直線にまさしく白い海が広がります。夏場は木々が生い茂っていて南アルプスが見えにくいのですが、雲海の季節はすっかり落葉が進んでいるので、甲斐駒ヶ岳、北岳、仙丈ケ岳の下に雲海が見えます。chiefs58さまが泊まられた日の朝は今シーズン一番きれいな雲海の日でした。私たちも早朝にキッチンからピンクに染まる雲海を見て感動していました。
ご宿泊の際にもお話いたしましたが、今回泊まられた和洋室はダイニングルームのエサ台の上にあるお部屋なので一番野鳥が見やすい上に、各客室の窓辺に置いてあるエサ台も和洋室のエサ台が一番野鳥が多く顔を出してくれます。雲海も一番見やすいお部屋かと思います。また和洋室は当館で一番客室のお値段設定が高くなっていますので、お食事を食べる席もテラス側の一番眺めの良い席をご用意しています。(和洋室に3名、4名で泊まられる場合で満室の場合はスペースを確保できないため別のお席にさせて頂いています)野鳥観察をされたいお客さまにはお勧めのお部屋ですが和洋室は一部屋しかないので予約がすぐに埋まってしまいます。
お部屋のノートのご記入もありがとうございました。私たちもほっこりさせていただきました!
そして、さっそく春に次のご予約を入れて頂きましてありがとうございます!例年この時期はまだ冬毛のテンが顔を出してくれていますし、渡り鳥のハギマシコやアトリなどたくさんの野鳥がいるはずです。雪は少なくなってきている時期ではありますがお気を付けてお越しください。それではまたお会いできるのを楽しみにしていま!。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/11/28

男性/40代 夫婦旅行

ヒロシさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
その他 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

減点するところがない

4回目ですが、いつ行っても清掃のいきとどいた室内、館内には感心させられます。
食事は基本的には同じメニューなのですが、何回食べても美味しいと思うくらいメニューの完成度が高いです。むしろ大地のシチューや朝食のサラダが食べたくて行っているのでメニューは変えないでほしいです。
サービス、館内の清潔感、食事全てがハイクオリティな完成された宿です。このお値段でこれらが揃っているのはこのご時世では貴重だと思います。
これからもがんばってください。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

ヒロシさまへ
いつもご宿泊頂きありがとうございます。
また、ご投稿もありがとうございました。
朝食のサラダを楽しみにして下さってるとのお言葉、とってもとっても嬉しいです!!その時期によって手に入る『葉』が少しずつ異なるので、苦味、甘味、食感、見た目の華やかさなど、新鮮でキラキラした1日の始まりにぴったりな美しいサラダを目指して準備しているんです♪
大地のシチューも同じメニューを作りながら、『こうした方が美味しくなるかも』と思うことは挑戦し、微調整しながら、より美味しくを目指しています。
これからもがんばりますよー!!!
またお待ちしています。

返信日:2024/11/12

女性/50代 家族旅行

マユミさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

3回目も最高でした

今回も シカ タヌキ アナグマ リス 小鳥 ヒメネズミなど たくさんの動物に会えて 本当に楽しかったです
夜も朝も 細やかな心配りの とびきり美味しい芸術的なお料理  美味しいコーヒーと紅茶をいただき 幸せいっぱいでした   普段騒がしい騒音の中で暮らしているので こちらでの 静かなひとときは貴重です 野鳥の声しか聞こえない静けさは こちらに来ないと得られません
テレビもつけず 窓際の椅子に座って 外の林を見ながら
鳥の声を聞いたり 今回は 朝 すぐ下にシカがいたので
ずっと観察したり 窓のところの餌台に来てくれる野鳥を間近で見たり と 本当に自然を満喫できました 
とにかくここでしか得られない 幸せがあり  年2回は絶対に来たいと思います   お風呂に入るたびにお掃除に入っていただき 申し訳ない気持ちですが  1階と2階とお風呂の石が違い どちらもとてもいいお風呂なので 両方入ると 最高ということに 今回気づきました
次回も両方入らせていただきたく思います
冷蔵庫に入れたビールに貼った204のシールを
うちで見て ベルクコットを想い 本当に幸せな時間をもらえた  絶対にまた行く! と思っています
次もよろしくお願いします  動物大好き ベルクコット大好きです

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

マユミさま
いつもご宿泊頂きありがとうございます。
季節外れの台風から変わった低気圧の暴風雨の翌日のご宿泊でした。すっかり葉っぱは落ちてしまいましたが空の塵も吹き飛んだので綺麗な空でした。マユミさまお気に入りのテラスでお茶が出来て良かったです!
今年の秋はアナグマがしばしば顔を出してくれて皆さまを喜ばしてくれています。タヌキとは違うゆったりのんびりのあの姿はなんとも愛くるしさがあります。もうすぐ冬眠ですのでたくさんベルクコットのヒマワリの種を食べたいのだと思います。
お風呂は一階と二階と広さは一緒ですが内装が異なる仕様になっています。空いていましたら両方入ってゆっくりして頂けたら嬉しいです。
何と今朝は初雪が降りました。日差しと共にあっという間に溶けましたが一面うっすら白く積もりました。富士山の初冠雪と同じ日の初雪でしたし、11月初旬の雪はとても珍しい事なのでびっくりしました。(富士山の初冠雪自体が例年にない遅さだったとの事ですが)
ただ、来週からはまた暖かくなるようですので本格的な冬はしばらく先にはなりそうですが、少しづつ冬支度をしていきたいと思います。
また、野鳥や動物たちに会いに来て下さい。私たちもお二人にお会いできるのを楽しみにしています!
どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/11/7

女性/50代 友達旅行

ラテさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

何回でも行きたくなる宿

以前に夫婦で宿泊した時にとても素敵なペンションだったの友達にも是非泊まってもらいたいなーと思い予約しました。
友達もとても気に入ってくれて今回も大満足でした。
接客、食事など全てのおもてなしが素晴らしいです。
また伺いたいです。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

ラテさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
二年前はご主人様と、そして今回はお友達を誘っていただいてのご宿泊。お友達も喜んで頂けたとの事でとても嬉しいです!
ご宿泊された日はまだ紅葉が綺麗なペンションの庭の木々でしたが、チェックアウトされた翌日からは大雨と強風が続き落葉が一気に進みました。葉っぱがなくなったのでダイニングルームからも甲斐駒ヶ岳がくっきりと見えるようになりました。長い長い冬がそろそろ始まろうとしています。
またお会いできるのを楽しみにしています。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/11/6

女性/50代 夫婦旅行

ねるねるさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
その他 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

贅沢な時間

森の中の、絵本の世界に迷いこんだようなペンションでした。鳥を見たり、鹿が落ち葉を食べている様子を見ながらコーヒーを頂いたり、静かで、ゆっくり出来ました。
食事も、何もかもに宿の方の心使いが感じられ、贅沢で充実した時間が過ごせました。ありがとうございました。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

ねるねるさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
充実したお時間を過ごして頂けた様でとても嬉しいです!
前の週には氷点下まで下がるような日もありましたが、この週は穏やかで過ごしやすい気温でした。
ねるねるさまが帰られた後にお部屋の下の落ち葉の上で鹿の一家が目を閉じて座って昼寝を数時間していました。鹿の一家にはあれこれ庭の木々を食べてしまって困ってはいますが、こうしてお客さまを喜ばせてくれていると思うと鹿との共存かなとも思います。(ちなみに鹿が食べているのは落ち葉の下にある緑の葉っぱです。落ち葉を食べてくれたら本当に助かるのですが・・・)
鹿に野鳥にリスに合わせて紅葉もベストシーズンでしたので、より絵本の様な景色が広がっていたのかもしれません。
また機会がございましたら是非お越し頂けたら嬉しいです
どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/10/29

女性/50代 家族旅行

ありがとうさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リピートしています!

今回初めてコメントいたします。母が山好きなので、山からのベルクコットが定番、最近は入笠山とセットでお世話になっています。お料理は、基本が同じでも、使っている食材が毎回少しずつ違い飽きないですし、ル・クルーゼとウズベキスタンのお皿はとてもオシャレです!動物たちに会えるのも魅力です。壁にミニチュアが隠れている仕掛け、とっても可愛いです!お風呂もいつも清潔に保たれていて化粧水など無印良品のものがとてもよいです。耳栓のサービスもありがたいです。オーナー様ご夫婦とお嬢様の温かいおもてなしが感じられるお宿ですので、じゃらんで表彰されるのは納得です。また来年もきっと伺いたいと思っております。ありがとうございました。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

ありがとうさま
いつもご宿泊頂きありがとうございます。
初めてクチコミの投稿もして頂きとても嬉しかったです!
お母さまから「もう歳だし来られないかもしれない」との言葉が何回かありました。
もう五年以上毎年お越し頂いていて、お母さまのお食事の量や歩かれている姿、何より明るい笑顔とお話している姿を見ていていつも変わらずお元気だなと思っていました。
もちろん日頃感じる身体の変化はあるかと思いますが、いつまでもお元気でご家族でお越し頂けたらとても嬉しいです。
ちなみにお食事ですが二泊して頂くと二泊目は違うメニューをご用意させていただいています。機会がございましたらご利用いただければと思います。
また来年もお待ちしています。
どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/10/22

男性/40代 夫婦旅行

Super Hiroさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

妻の誕生日を大好きな宿で過ごせました

タイトル通り、妻の誕生日でしたが、ここに泊まれて良かったです。あたたかいメッセージカードをいただき、妻も喜んでいました。
来るたびに少しずつ改造されていて、良いなと思います。
ありがとうございました。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

Super Hiroさま
いつもご宿泊頂きありがとうございます。
今回は奥様の誕生日という特別な日にご宿泊頂きありがとうございました。
テントを担いで八ヶ岳を縦走して歩いてチェックインされるというとても素敵なご旅行でした。奥様の誕生日の記念旅行がこんな行程だなんてとても素敵だと思います。それなのにバタバタしていた日で色々とお話を伺えなかったのがとても心残りです。私も同じ趣味の香りを感じるのでまたお話を聞かせて頂けたら嬉しいです。
今朝のペンションはついに氷点下まで下がりました。Super Hiroさまもオーレン小屋のテント場で氷が張っていたと仰っていましたが、あと一週間遅かったらもっともっと寒くて大変だったかと思います。
前回は叶わなかった冬のご宿泊もまた改めてお待ちしています。
どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/10/22

女性/60代 夫婦旅行

kさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大人の癒し隠れ家

口コミが非常に良かったので利用してみました
とても静かな森の中のこじんまりとしたペンションでオーナーの思い入れがぎっしりつまったしつらえがそこかしこに
食事は派手さはないものの 手を掛けて作られた 一品一品がとても美味しく 滋味あふれるものでした
サービスも常連さんとの分け隔てなく気持ちよく滞在できました

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

kさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
ご滞在を楽しんで頂けた様でとても嬉しいです!
「思い入れがぎっしりつまった〜」というのは確かにそうかもしれません。少しづつ一歩づつ手作りで仕上げていった館内のあちらこちらにたくさん溢れているかと思います。そのあたりを気づいて頂き嬉しいです。
たいへんありがたいことに毎日のようにたくさんのリピーターのお客さまにお越し頂いています。
そしてお気持ちとしましては何度も来ていただいている方でも、初めての方でも「泊まって頂いた方全員に滞在を楽しんで頂きたい」という気持ちには変わりはありませんので、皆さまに等しい接客を心掛けています。気持ちよく滞在できたとの事で良かったです!
kさまが宿泊されてからまだ一週間も経っていませんが、一気に気温も下がり木々の紅葉も進み葉っぱたくさん散り秋が急加速しています。
また機会がございましたら是非お越し頂けたら嬉しいです
どうもありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/10/22

女性/50代 夫婦旅行

みどりちゃんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

心穏やかなにゆっくり過ごせました

今回は結婚30周年の記念旅行としてベルクコットさんにお世話になりました。今回初めて伺ったにも関わらずとてもリラックスして滞在させていただきました。オーナーや奥さまの行き届いた心遣いに安心したんだと思います。とても素晴らしい自然の中で色々発見する事がありました。またお料理がとても美味しく身体も心も元気になりました。記憶に残る楽しい思い出になりました。ありがとうございます。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

みどりちゃんさま
結婚30周年の記念の旅行先にお選びいただきありがとうございました。
こんな特別な日にお越し頂いていたのですね!!
数ある宿泊施設の中から選んで頂いたからには「来てよかったな」と思って頂きたいと思い日々働いていますので、記憶に残る楽しい思い出になったと思って頂きとても嬉しいです。
これからも訪れた方々がリラックスできる空間を作っていきたいと思います。
また、機会がございましたら是非お越し頂けたらと思います。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/10/16

女性/50代 夫婦旅行

ともちゃんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
お得!北八ヶ岳ロープウェイ往復券付き、1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

静かに過ごしたい方

夕飯朝食ともに素晴らしい。見た目最高。味最高。夜はたぬきのファミリーがご飯をモリモリ食べて朝はリスや小鳥がかわいらしく癒されました。お部屋もきれいでかわいい。紅葉前なので人も少なくゆっくり過ごすことができました。ありがとございました。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

ともちゃんさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
ともちゃんさまがご宿泊された日だけはお客さまが少なかったこともあり、ゆっくり過ごして頂けて良かったです。
今年も猛暑でしたのでその影響か紅葉が少し遅れているようです。ただ、今週末には急に気温が下るとの予報もあり紅葉も一気に進むかもしれません。
先週は薪ストーブを使う日がありましたが、そろそろ毎晩使う様な日々になりそうです。
網戸を外したり、窓ガラスを二重にしたりストーブを出したりペンションでも少しずつ冬に向けて動き出しました。
また機会がございましたら是非お越し頂けたら嬉しいです。
(お部屋のノートの記入もありがとうございました)
ペンションベルクコットより

返信日:2024/10/16

女性/60代 夫婦旅行

ひろちゃんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
和洋室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

最高でした

野鳥やリスに会えるのを楽しみにしていました
部屋の窓先に野鳥が入れ替わり来てくれて、しばらく見ていても全く飽きませんでした
自称愛鳥家なので嬉しすぎる!と思っていたら、リスが外の餌場に来てしばらく食べているのを美味しいコーヒーを飲みながら見ていました
とても手の込んだ夕食に舌鼓していると、たぬきの親子が来てくれました
初めての経験で感動しました
朝食もとっても美味しくて地元の野菜を使っていて体が
ほっこりしました
今度は鹿の親子が来てくれて嬉しかったです!
鹿山という地名がつくほど昔は、鹿が多かったと話して下さいました
もっとゆっくりしたいと思うほど最高でした
また行かせていただきますね!!

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

ひろちゃんさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
鳥に動物に滞在を楽しんで頂けた様で嬉しいです!
お部屋の窓にはエサ台がありチェックイン時にヒマワリの種を置いているのでお客さまは部屋に居ながらにして野鳥の観察ができます。
ひろちゃんさまがご宿泊された時期は大人のウソと幼鳥のウソが主にエサ台に来ていたかと思います。
ウソの大人は雄雌で色が違うのですが幼鳥は同じ色をしています。最近になりその幼鳥も少しづつ大人に近づいていてうっすら首が赤くなり大人のオスになり始めた子や、頭が黒くなり大人のメスになりかけている子が見えるようになりました。もう一人でヒマワリの種を割って食べれるようになってきたのに、先日も親に「種を割って!」とピーピー言いながら甘えている姿がありました。私たちも野鳥の成長を日々楽しみ観察しています。
先週より気温が一段と下がって来たので各客室の網戸を撤去しましたので、遮るものがなくなり客室から野鳥観察がしやすくなりました。
秋になり鹿の恋の季節になり最近は夜になると鹿の鳴き声が山に響き渡っています。普段は見かけないオス鹿も度々見かけるようになりました。一歩一歩冬に向けて季節が変ってきているのを実感しています。
またお会いできるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/10/16

男性/50代 夫婦旅行

poohさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

とても落ち着く宿で満足感いっぱい

この宿を思い出し10年ぶり?に宿泊。とてもウッディ感あふれた雰囲気になっており、自然あふれたロケーションにピッタリ、木陰のテラスでシカ、鳥を見ながら、ゆっくりウエルカムコーヒー。ハーバルノート(蓼科のハーム専門店)のハーブティや、自家製のミントティも用意されており細かなサービスもさりげなく多く、なにより朝、夕食の料理もとてもおいしかったです。全体的にとても満足しており、これからは毎年1回は泊まりに行きます。こんなよい宿を忘れてしまっていた事をとても後悔してます。オーナーの方もとても親切な方で、いろいろお世話になりありがとうございます

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

poohさま
先日は約10年ぶりにご宿泊頂きありがとうございました。また思い出して頂き嬉しかったです。
この10年は毎年コツコツと内装をリフォームしてきたので、10年振りですと建物の中はほとんど新しく手を入れたので特に変化を感じられたかと思います。
夕食の時はハーブやアロマの専門店ハーバルノートのアプリコットティーをお出ししたかと思います。客室や浴室にあるアロマスプレーもハーバルノートの協力で作っています。
poohさまの帰られた翌日とその翌日だけは急に寒くなり朝は8度、日中も15℃と一日ストーブが欠かせない日となりました。ただ、その翌日からはまた寒さも落ち着き穏やかな日和が続いています。
毎年来たいと思って頂き嬉しいです!またお会いできるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/9/27

女性/50代 夫婦旅行

ユミちゃんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てに感動!動物にも出会えます!1番!

渡米していたため1年ぶりにお邪魔しました。改めて全てのおもてなしに感動し1番の宿であることを再認識しました!到着後、挽きたてのコーヒーをいただきながらキレイに整理されたテラスにいると近くに鹿の親子が。都会の喧騒を忘れて蓼科の世界に引き込まれます。テラスの椅子もデッキもピカピカでスリッパで出られるほど。ディナーは全て地産地消で前菜のベーコンも自家製スモーク、スープも地元野菜とジャガイモポタージュ。続いての信州サーモンのパイ包焼きはナイフを入れた途端、二層のソース(自家製ジェノベーゼとトマト)とサーモンの香りが広がり口の中ではパイのパリパリ感と全てがバランスよくマッチしてワインにもよく合う一品です。次はお豆と信州福味鶏のスープ。何種類もの豆と一緒に信州の豊かな自然環境のなか飼育された信州産の鶏肉はホロホロに煮込まれて身体に沁み入ります。〆のデザートは焼き立てあったか信州産りんごパイとバニラアイス、そして二層のムース。最後まで手が混んでいてコースの満足感を激上げしてくれます。更に色を添えてくれるのは私達のディナーに合わせて野生のタヌキファミリーとアナグマが窓の外でもディナータイム。ゲストみんながほっこりして一体で盛り上がります。コーヒー豆は香り豊かな長野の珈琲店からハーブティーはミント。どれもめちゃくちゃ美味しいのです。お風呂は貸切で利用するたびオーナーがお掃除してくれるのでいつもゲストはピカピカのお風呂で気持ちよくくつろげます。アメニティも髭剃りフォームまで揃っています。お部屋の中にはよく眠れる手作りアロマスプレー、窓には蓼科の鳥達が遊びに来れるように餌台があって朝起きると窓外に鳥が遊びに来ていました。朝は朝食までテラスで長野りんごの紅茶を。朝食は何種類もの野菜に蕎麦の実、ごぼうのチップが歯応えよく、サクサクのソーセージのパイに手作りスープがウズベキスタンのカラフルな食器でいただけます。パンはオーガニックの焼き立てふわふわパン。デザートの八ヶ岳ミルク自家製ヨーグルトをいただいていると外では日本リスもモグモグタイム。皆んなカメラを向けてほっこりします。ベルクコットさんはゲストを本当に楽しませてくれて感動させてくれ、私達が楽しめるようにオーナーさんが全力でおもてなししてくれる最高の1番のゲストハウスです!ありがとうございます♪また楽しい蓼科の想い出が増えました!

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

ユミちゃんさま
先日はご宿泊頂きありがとうございました。
実況中継の食レポの様な丁寧で泊まっていない方にでも情景の浮かぶようなクチコミのご投稿ありがとうございます。この時期はお友達が無農薬の畑で頑張って育ててくれたたくさんの種類のお野菜をお出ししています。お味にも、見た目にも、健康にもいい品々をたくさんお出しできているかと思います。喜んで頂けて嬉しいです。
細かいところで申し訳ありませんが、お食事に関して今後のお客さまのために少々訂正させていただきますね。
・パイの中のソースは自家製ジェノベーゼのみで、その日は、パイの下に赤パプリカのペーストを敷いてみました。でも、ジェノベーゼにトマトソースを入れても美味しそうです!
・朝のサラダの上に乗っているのは舞茸を細かく裂いてオーブンでローストしたものです。これもゴボウのチップスも体に良さそうで、サラダに合いそうです。いいアイデアを頂きました!
・アップルパイも私たちも大好きなのですが、パイ料理が既にあるので食後のケーキはパイではなく、自家製ヨーグルトを使用した温かいりんごのケーキをお出ししています。
ユミちゃんさまは毎回テラスでゆっくりされていた印象でしたので今回も天気を心配していましたが、初日は天気が良かったですし、翌日の朝食までは何とかテラスで過ごせて良かったです!
この日は動物がたくさん来てくれた日でした。3連休に合わせて勢ぞろいしてくれる良くできたうちの動物たちに感謝です(笑)
動物が現われると「あそこにいますよ!」とか「こんなふうに写真が撮れました」とお客さま同士での会話が急に増えてとても和やかな雰囲気になります。お客さまと従業員の会話だけでなく、お客さま同士の交流があるとより思い出深い滞在になるかと思います。そんな点でも動物たちには助けられています。
今回偶然に分かった、うちの子とユミちゃんさまの旦那様との共通話題。最後にたくさんお話をお伺い出来て良かったです!教えて頂いた方の動画が素晴らしくて何度も聴いています。またお越し頂ける頃には上達しているといいのですが・・・またお話をお聞かせください。
またお会いできるのを楽しみにしています。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/9/26

男性/60代 夫婦旅行

せいたさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
1泊2食付きプラン
その他 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

教えたくない

何度伺っても変わらずにお迎えしてくれるここ。
オーナー夫妻の人柄はもちろん宿全体の清潔感、空気対流をする為の対策、思わず声が出るステキな食器類。そして1番はものすごく美味しい料理の数々。絶対人には教えたくない。

ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科)からの返信

せいたさま
いつもご宿泊頂きありがとうございます。
毎回ご宿泊を喜んで頂き、私たちもとても嬉しいです。いつもお部屋のノートにも短文ながらも想いのこもったコメントを残して頂きありがとうございます。ベッドメイキング中に拝見させていただいて元気を頂いています!
「絶対人に教えたくない」とおっしゃって下さっていながら、先日はせいたさんからのご紹介のお客さまがお越しになりました(笑)ご紹介頂きありがとうございました!
昨日の朝に9度まで気温が下がりました。食事中もストーブを付け、客室もヒーターを入れてお出迎えをしています。急な秋の訪れに驚いています。
今年はアナグマの訪問が少なかったのですが、今週は4日程顔を出してくれました。昨夜もお客さまと一緒にちょっと間抜けで憎めないアナグマの姿を観察して楽しませてくれました。
次回は年末年始のご予約を頂いています。年越しのご宿泊はいつもと少し違うので私も楽しみたいと思っています!
お二人ともお元気にお過ごしください。
ペンションベルクコットより

返信日:2024/9/24

ページの先頭に戻る
[ペンション]ペンション ベルクコット(東急リゾートタウン蓼科) じゃらんnet