宿・ホテル予約 > 秋田県 > 田沢湖・角館・大曲 > 田沢湖・角館 > 

山の宿のクチコミ・評価

宿番号:330512

乳頭温泉郷の宿 鶴の湯温泉ー別館

鶴の湯温泉
JR田沢湖駅下車、羽後交通 乳頭線で40分 アルパこまくさバス停より送迎有

山の宿のクチコミ・評価

総合
4.5
  • 5
    50%
  • 4
    46%
  • 3
    0%
  • 2
    3%
  • 1
    0%
部屋 4.0
風呂 4.8
料理(朝食) 4.6
料理(夕食) 4.8
接客・サービス 4.2
清潔感 4.3
  • ※「普通=3.0」が評価時の基準です。
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 家族旅行

mikiraraさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
【古民家風離れ】〜ツインベッドルームと和室10畳の特別室〜
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉はもちろん、食事も部屋も最高!

予約する際、乳頭温泉の宿の中で唯一鶴の湯の古民家風離れだけが空いていました。少しお値段はしたため悩んだのですが、結果として大正解でした!
20年ほど前に鶴の湯の温泉に入ったことがあり、その素晴らしさは知っていたものの、食事がまさかこれほど美味しいとは思いませんでした。どれもとても良い味付けで感動しました。
離れのお部屋も最高です。テレビがなく、お風呂上がりに外の新緑を眺めて雨の音を聴く時間もとても癒されました。レンタカーだったため朝早く本館の混浴に行ったところほとんど人が入っておらず、心置きなく温泉も楽しめました。一緒に行った母親も大変喜んでいました。

女性/60代 夫婦旅行

ひろくんさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

自然の中で、湯ったり

自宅から、新幹線等乗り物を乗り継いで、8時間かかりましたが、行った甲斐がありました。チェックイン前に到着したので、まず、本館 鶴の湯の温泉に入りました。浴衣は、チェックイン前でなかったので、ちょっと不便でしたが、夢に見た、乳白色のお湯にまったりとつかれました。山の宿のお湯は、4つあって、全部貸し切り風呂でした。予約する訳でなく、札がかかっていれば、入る事ができます。夫と、まず内湯に入り、出たら、露天風呂が空いていたので、また、そちらに入りました。今までの温泉の中で、一番たくさんお風呂に入りました。
 食事も、体を洗われるような、山の食事でした。

男性/60代 その他

ネコさん

時期
2023年4月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
1
清潔感
3

干物がおいしい

風呂は貸切ですが、入りたい時に空きがあるとは限らない。部屋から風呂が遠いので行っても入れない場合がある。風呂の鍵は宿泊棟の入り口に置けばいいかと思う。本館の鶴の湯は遠いので気軽にはいけない。また、露天風呂が一か所利用不可なので、時間帯によっては温泉には入れなです。食事は時期的な問題もあるが、山菜は出ないので残念です。またそば五郎のそばが食べたかった。

女性/50代 夫婦旅行

ぴろぴろさん

時期
2023年3月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

まさに秘湯です

初めて乳頭温泉に訪れました。お宿は昭和レトロでとてもいい感じです。貸切風呂は三か所あり、予約なしで24時間入れます。本館の鶴の湯にはバスで送迎があります。3月でしたがまだ雪が積もっていたので長靴を貸してくれました。お食事は囲炉裏端で頂けます。なんとも風情があってゆっくりとできました。ボリューミーでとても美味しかったです。特に芋鍋がおいしかったです。また機会があれば訪れたいお宿です。

女性/30代 夫婦旅行

まさん

時期
2023年3月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

マタニティで行きました

初めての乳頭温泉でした。3月ですが、寒くて雪が舞うなか来館。
人気宿のようでたまたま取れてよかったです。

よかった点は、真っ白な温泉と夕食です。
貸し切り風呂が3つあって、全部制覇しました。入った瞬間、硫黄の香りでいっぱいで硫黄と白いお湯が大好きな私はたまりませんでした。そんな熱くないのもよかったです(貸し切り風呂3つ中、1つは露天風呂なので洗い場はありません)
夜はバスで本館に行き、本館のお風呂にも入りましたが、すごい熱くてびっくりしました。いくつかお風呂はあるのですが、狭いです。個人的には、山の宿のお湯のほうがよかったです。
初めて混浴にも入りましたが、入ってみて下が砂利で驚きました。歩いてて不安定だし、なんか足に刺さったら嫌だなっていう感じもし、気持ち悪くてすぐ出ました。
混浴ってどうなんだろうと思いましたが、照明もそんななく、とにかく湯気がむくむくで、近くの人が男なのか女なのかも判別できないくらいで、夫を探したのですが、近づいてみたら知らないおじさんでした…笑
混浴風呂は広くて、入口も工夫されているので入りやすいと思いました。

料理は、囲炉裏が素敵で、量も十分で地域の色が出ていて美味しかったです。朝は内容がちょっと質素に感じました。ただ、卵かけごはんの卵を提供されたときに、生卵かあと思っていたところ(妊婦なので)、気付いていたかわかりませんが、「目玉焼きにしますか?」と聞いてくださり嬉しかったです。宿で売っているつるまんが美味しかったので、おすすめです。
お酒もリーズナブルで美味しかったです(夫談)

お部屋はレトロで、お風呂や水回りは古いです。昭和な感じでした。
カメムシの注意が最初にありましたが、寒い時期だったので1〜2匹見る程度(死んでる?状態)で、虫嫌いな人でも大丈夫でした。
部屋に、こたつが端っこにありましたが、ちょっと暗くて寒そうな場所にあり、使う気になれず、配置がもったいない感じがしました。

気になったのは、最初に女将さん?が部屋へ案内してくださったのですが、スタスタ先を歩き、こちらを振り返ることもなく早々と行ってしまうのが気になりました。伝えていませんでしたが、妊婦なのでそんな早歩きは出来ず…妊婦じゃなくても、こちらのペースを気にしながら案内してほしかったなあと思いました。

女性/50代 家族旅行

キキキのキイちゃんさん

時期
2023年3月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

これぞ秘湯

念願の乳頭温泉は最高でした。チェックイン時間が夕方になってしまい夕食前に本館の入浴が出来ませんでしたが、翌朝は早起きをして自家用車で6時半から朝食まで満喫温泉。景色を眺めながらの雪見風呂は別邸に戻っても身体がポカポカで効能の素晴らしさを実感。夕飯の囲炉裏鍋と素朴なご飯は最高に美味しかったです。あえて、1つ言うならば明け方4時前後から温泉に向かう?足音が何度も客室に響いたのが気になりましたが、またいつか再訪したいです。

女性/40代 夫婦旅行

みぽたさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
【古民家風離れ】〜ツインベッドルームと和室10畳の特別室〜
和洋室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高のコストパフォーマンス。何一つ不満がありません(あくまで主観です

乳頭温泉郷のうち過去に4施設を連泊で利用させていただきましたが、断トツで気に入りました(当館/妙の湯/蟹場温泉/大釜温泉)。
お湯の良さは乳頭温泉はどの施設もよいですし、乳頭温泉郷が大好きなのでお湯だけでいえばどちらがいいか迷う施設もありますが、乳頭温泉は湯めぐりが出来るのでお風呂だけで宿泊先を決めていません。
日帰り湯とは違い、宿泊利用するとなるとスタッフさんと接する時間も増えますし、わたしの温泉旅行は基本的に2〜4連泊でするため、印象や満足度に大きく差がでます。
鶴の湯さん(こちらの別館も含め)は、乳頭温泉郷の中ではお値段そのものは高くなりますが、「スタッフさんの対応,お部屋,お食事,お風呂など」総合的な印象では、とてもコストパフォーマンスがいいです。
別館はお風呂は小さいですが、お湯が濃く貸切にして利用できる気安さがありますし、本陣の大きなお風呂も送迎有で利用できます。
時間制限や予約制度はありませんが、そもそもお部屋数がそれほど多くないので、「ずっと入れない」ということもありません。
多少は「残念。いっぱいかぁ」というタイミングもありますが、温泉旅行慣れしてくると「一般的にお風呂が混みやすい時間」が不思議と分かってくるのでそこを外すことができますし、お部屋数の少なさも相まって、連泊中にお風呂に行ったうちたいていはどこかしら空いていました。
お食事もとても美味しいですし、ボリュームもたっぷりです。
予約が取りにくいですが、今後乳頭温泉に行くときには常に宿泊先の候補になりそうです。

男性/30代 夫婦旅行

たんたんさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てが良かった

乳頭温泉に行きたいと思っていたところにたまたま予約が取れたので行きました。
好きな時間に貸切風呂に入れるのが良かったです。
乳白色のお風呂を楽しめました。
本館の方にも車で行きました。
好きな時間に行けるのでゆっくりと浸かることができました。
ご飯は囲炉裏で頂きました。
美味しくボリュームもありました。
また行きたいと思いました。

女性/50代 家族旅行

リエさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉三昧

とにかくご飯が美味しい!
貸切風呂が最高!!
ゆっくりのんびりリラックスできました
また伺いたいと思います

男性/40代 夫婦旅行

たれ〜さん

時期
2022年12月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

乳頭温泉郷へ

一度は入ってみたかった乳頭温泉郷に泊まりました。
チェックイン後にすぐ鶴の湯へ行き天下の名湯につかる。宿に戻り、すぐ貸し切り風呂に入ると、「ぁあ、同じ成分だな、なら本館に行かなくても充分と悟りました」
温泉より驚いたのが夕食メニューの芋鍋です!美味しい!自分も嫁も大絶賛!!これだけを食べに目的地にしてもいいぐらいです。
ただ、部屋にテレビがないのが残念すぎます。
朝になると夜に雪がふったみたいでかなり積もっていました。露天風呂に入り白銀世界のなかで温泉を嫁と2人だけで堪能。最高すぎます!
雪がほぼ降らない地域から来たので、なんにも言えないほどの感動でした。

女性/50代 夫婦旅行

TONさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

秘境での温泉、料理は最高でした

急に休みが取れ、秋田に絞って温泉を探していたところ、秋田といえば乳頭温泉と聞き、口コミと併せて山の宿に宿泊しました。
鶴の湯別館とのことで鶴の湯にも入れましたが、人が多く落ち着かず、山の宿の2つの貸切温泉の方でお湯を堪能しました。時間予約は出来ませんが部屋数が少ないので、待ち時間はありませんでした。お湯がとにかく良かったです。出た後も肌がつるつるしていて湯冷めもしにくく、時間があればまた入りたくなってしまいます。
食事は朝夕囲炉裏を囲んでいただきました。食材が地のもので、凝ってなく素材の良さを生かした料理でした。朝もおかずが出来合いでなく種類が少ないのも良かったです。何よりごはんが美味しかった!
宿の方もとても親切で、気持ち良かったです。
自家用車で行ったのですが、宿が近づくにつれ道も狭くなり、荒くなり、まさに秘境でした。それもあったと思いますが、11月で翌日は霜が降りるほど寒かったにも関わらず、部屋の中のカメムシの数が多くて驚きました。事前に存在と対処法の説明があり、基本的に虫は好きなので、嫌ではありませんでしたが気にはなりました。就寝中に腕を這われ、とっさに払い退けましたが臭くありませんでした。でも虫が苦手だと厳しいかもしれませんね。秘境ということで、こちらがお邪魔してると思えば虫がいても当然かなと。それを差し引いても行く価値のある温泉宿だと思います。
そうそう、部屋の電話が木で出来ていてとても可愛らしいですよ!

男性/60代 夫婦旅行

カネゴンさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
2

ルビー婚で利用しました

白濁した硫黄温泉は貸切が内風呂が2つ、露天風呂ご1つありました。じっくりつかれて大満足です。夕食、朝食共に囲炉裏で頂きましたが、ごはん、イワナの塩焼等大満足です。
唯一の問題はこの時期に大量発生するカメムシですね。あと、クレジットカードですがJCBご使えません。

女性/50代 友達旅行

さこちゃんさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

鶴の湯アゲイン

山の宿は2度目の宿泊です。料理は素朴で美味しく、お風呂はツルンツルンになり最高です。
鶴の湯露天風呂に早くから遅くまで入りに行けるのが便利です。
またリピートします!

男性/40代 家族旅行

すけさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

子連れには、別館がいいw

鶴の湯さんの本館、別館(山の宿)ありますが、別館のほうが小中学生や温泉はあんまりという妻にはちょうど良かったです。道中小熊が道を走ってるのをみかけましたw建物は平地より2mほど高い位置に建てられていて、雪よけと思いますが、そのせいもあり館内に虫や動物が入ってこないようになっていたように思います。新しく作られた貸切内湯があったり、朝夕の食事は郷土料理、山女や岩魚など出てきてとても美味しいです。温泉は最高ですね!でも、本館の温泉の方が数種類あって、入りやすいです。チェックインが遅かったので、翌日チェックアウト後に本館の温泉に入りに行きました。別館のタオル類持っていって、本館で返却しました。もちろんただですー

男性/40代 家族旅行

sssssさん

時期
2022年7月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

また泊まりたいです

お風呂は鶴の湯から源泉を引いてきているので当然の如く素晴らしく、料理は朝も夜も囲炉裏端での料理で心の底から堪能させて頂きました。またいつか泊まらせて頂きたいと思います。2022年夏は豪雨により、おそらくは相当に大変なことが多いと思いますが、無事であることを祈っております。

女性/40代 夫婦旅行

きゆみさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

すべてが最高でした。

今回で3度目の宿泊なのですが、いつも冬の雪深い季節に伺っており夏の季節は初めてです。冬はもちろん最高の雪景色なのですが、夏も新緑が素敵で風が涼しく心地良かったです。雰囲気も接客もご飯も、もちろんお風呂も初回に伺った頃から何も変わらず最高でした。
また春や秋など違う季節にもお伺いしたいと思いました。
癒されました、ありがとうございました。

女性/50代 その他

ゴットさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

お風呂最高〜

初めて利用しました。丁度大曲花火大会の日だったらしく6組中3組のお客様は花火大会に出掛けている事を聞いたのでお風呂は貸切風呂はいつ行っても利用でき最高お湯も熱くてもなくゆっくり入っていることが出来ました。最高…チェックアウトまでに6回入ることができました。冷えた水が置いてあり入る前と上がった後に飲みました。ありがたい冷水です。
食事は囲炉裏で私が足を痛めていたので椅子を使わせて頂きました。芋の子汁美味しかったです。最高…
部屋ですが…口コミに書いていたので覚悟してはいましたが…テレビなしトイレ有り扇風機ありWi-Fiがあってほっとしました。
従業員の方々が忙しそうにしていたので声を掛ける事が出来なく残念…
食事をする所には呼び鈴でもあると良いかな?って思いました。
また利用したいと思いました。ありがとうございました。

男性/50代 夫婦旅行

はせさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

夫婦旅行で2泊。

和室の8畳に広縁。
トイレ、お風呂付。
テレビ、エアコンは、無しで、扇風機がありました。
小さな虫さんが、時々お部屋に入ってきます。
虫嫌いな人は、ご注意。
フリーWi-Fiありました。パソコンで動画しっかり見れました。少し速度遅い感じだけど大丈夫です。
持参のモバイルWi-Fiより宿のWi-Fiの方が動画見やすかったです。
宿のWi-Fi使用。
食事は、個室でした。囲炉裏でイワナ、アユの塩焼き、山の芋鍋、きりたんぽ鍋など美味しく頂きました。
量も多めで残し気味になりました。
すべて美味しかったです。最高でした。
お風呂も貸切が3か所あり空いていれば自由に入れます。
行けばどこかに入れました。
(宿ほぼ満室)
貸切風呂なので、ゆったりと入れます。
他のお客さんとほぼ接することないので、安心感あります。
また行きたくなる宿です。

女性/50代 恋人旅行

かよさん

時期
2022年7月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

静かな宿

静かで素朴な宿です。お食事も美味しく、スタッフさんも適度な距離感。貸し切り温泉は広くはありませんがいつでも入れてよかったです。4つのうちひとつ使用不可だったのが残念でした。混み合う時間帯は混雑するのかわかりませんが、私たちはいつ行っても空いていました。乳頭温泉には近いし、綺麗だし、満喫するならこちらでも十分だと思います。

男性/40代 夫婦旅行

はっちゃんさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

3回目の宿泊です。

乳頭温泉でお風呂が貸切で、落ち着いて温泉を楽しめるので、また宿泊させて頂きました。
食事は囲炉裏で暖かな炎に当たりながら、食材を焼いて食べるのが楽しみとなっています。
テレビがなく、静かな環境で日常を忘れさせてくれる、そんなお宿です。
でも、Wi-Fi環境は整っており、不便がなく、個人的には丁度良い感じです。
露天風呂が1ヶ所使用出来なかったのは残念ですが、。内風呂でも充分満足しました。
また宿泊させて頂きますので、その時はまた宜しくお願い致します。

女性/40代 夫婦旅行

まいさん

時期
2022年7月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

おすすめです。

温泉最高でした。貸し切り風呂が3つあって、あいていたらいつでも入れます。広くはないですが、2人なら充分な広さです。本館の鶴の湯さんで広いとこに入れるので、貸し切りでよかったです。夜ご飯は囲炉裏で量が多いです。美味しかったです。お部屋は普通でした。ちょっと音が響くかな?乳頭温泉に行くときは、またお願いしたいと思います。

男性/50代 夫婦旅行

モト2さん

時期
2022年6月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

心が穏やかになります

若干ぐずついた天気ではありましたが、大きく崩れることなく、この秘湯を堪能できました。車のない我々は、宿の送迎、乳頭温泉を走っている湯巡り号が移動の生命線ですが、荷物の受け渡し等、とても丁寧な対応していただき感謝しています。夕飯は囲炉裏を囲んで。食材はとても美味しく、心が穏やかになります。喧騒から離れ、落ち着いた時間を取り戻すことができた気がします。

女性/40代 夫婦旅行

Sさん

時期
2022年7月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

自然に囲まれた静かな宿

自然に囲まれた清潔な建物、おいしい食事、適度なサービス。どれをとっても素晴らしかったです。本館の温泉までのバス送迎も便利でした。ぜひまた訪れたいです。

女性/50代 家族旅行

ロアンさん

時期
2022年7月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉満喫しました

念願の鶴の湯さん
最高でした!
宿は山の宿に宿泊しましたが、鶴の湯本館への送り迎えがあるので、本館、山の宿どちらの温泉も満喫出来、大満足です。
囲炉裏を囲んでの食事はとても雰囲気が良く、食事も美味しかったです。
お部屋は、テレビが無いのとネットが繋がらないので大人向けの宿だと思われます。
またお伺いさせて頂きます

男性/70代 夫婦旅行

のりちゃんさん

時期
2022年6月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
5

山の宿満喫

山の宿堪能しました
食事も温泉も良かったです
イワナの塩焼きも山の芋鍋も美味しかった
接客掛かりや食事中の遣り取りが良かっただけに、フロントの会話が事務的に感じたのが残念

男性/60代 友達旅行

シュンさん

時期
2022年7月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉が最高

東北一周温泉旅行に利用させてもらいました。鶴の湯本館を利用させて欲しかったのですが本館が満室でこちらを利用させてもらいましたが結果オーライて綺麗で大満足でした。残念なのは温泉が貸し切りしかなくて好きな時間に好きな温泉にはいれないのが残念でした。他は近ければまた行きたい旅館です。

男性/60代 夫婦旅行

ひよりさん

時期
2022年6月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

以前に。

数年前に宿泊した時に感じたことですが、露天風呂が狭く満足できなくて鶴の湯へ行った覚えがありました。家族風呂が三ヶ所あり、大変満足できました。

女性/40代 夫婦旅行

まこさん

時期
2022年5月宿泊
プラン
乳頭温泉郷 鶴の湯別館山の宿 
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

美味しい食事

囲炉裏を囲んでの食事は大変美味しかったです。
他の方の口コミにカメムシの事が書いてあったので、覚悟して行きましたが、季節が早かったようでお風呂場で数匹いましたが、それだけでした。
カメムシを除けばお風呂も貸し切りで入れるし最高です。

ページの先頭に戻る
[旅館]山の宿 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

エリアからホテルを探す

秋田県 > 田沢湖・角館・大曲 > 田沢湖・角館 > 田沢湖駅

近隣駅・空港からホテルを探す

田沢湖駅 | 松葉駅