宿番号:330740

文化財の建築と源泉かけ流しの八つの風呂で日本情緒を巡る宿

渋温泉
長野電鉄湯田中駅から、志賀高原方面行きバス10分、和合橋下車徒歩2分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

歴史の宿 金具屋のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/30代 夫婦旅行

たかたかさん

時期
2021年11月宿泊
プラン
“りんごで育った信州牛”福田屋信州牛しゃぶプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)

お宿のクオリティーは最高峰

お宿の雰囲気、お部屋の雰囲気は最高でした。色んな宿に泊まりましたが素晴らしいの一言に尽きます。館内ツアーと源泉ツアーは、参加に悩みましたが、初めての方は参加をオススメします。とても良かったです。温泉は貸し切り、共同共に素晴らしいです。ちなみに9つの共同浴場も気合いで全て制覇しました。いずれの泉質も源泉掛け流しでとても良かったです。お部屋への案内はやや早口で分かりにくかったので、評価を控えめにしています。お料理はとても美味しく、文句のつけようがないですが、量がかなり多く残してしまいました。個人的にはもう少し量を少なくしても良いかなと思いました。
総合評価は文句なしの最高評価です。

男性/80代 家族旅行

すーさんさん

時期
2021年10月宿泊
プラン
厳選木造9室!建築にこだわるプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)

温泉街とレトロ

渋温泉の旅館街の道路の狭い事にびっくりでその中でレトロの建物がひときわ映えていた。
夕食前の宿の建物の説明は自慢話に聞こえた。きれいなそしてレトロな館内を維持している掃除の仕方を聞きたかったし渋温泉の狭い道路の温泉街の防火対策なども聞きたかったがどちらも話はなかった。コロナ対策では入浴の際に脱ぐスリッパ入れの袋を用意していたのに感心した。食事は充分満足したし食事処も人数を減らして対策はばっちりと。

女性/50代 夫婦旅行

かるちゃんさん

時期
2021年10月宿泊
プラン
厳選木造9室!建築にこだわるプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)

歴史あるもの、レトロなものが好きな人にとって最高の空間です。

国の登録有形文化財になっているほどなので、勿論期待値は高かったのですが、最高に素晴らしかった。そこにあるもの全てに歴史を感じました。旅館ツアーにも参加し、金具屋の歴史についても詳しく知ることができてよかったです。
斉月楼希望でしたが叶わず、少しがっかりしたのも束の間で、ステンドグラスのはまった洋間のある杏林の間も気に入りました。
またいつか、別の部屋に宿泊しに来ようと思っています。

男性/60代 友達旅行

みきさんさん

時期
2021年10月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

歴史の宿

到着して直ぐに外湯めぐりをしました。湯温がとても熱くて、水で薄めて入りました。宿の湯温はどこも丁度よかった。夕食は、高野豆腐、湯葉、蕎麦など味は薄めでヘルシーでした。部屋は、エアコンを30度にしていてもとても寒く、足音や外を歩く人の音が気になりました。スタッフの方々はとてもフレンドリーでした。

女性/50代 家族旅行

ジャスミンさん

時期
2021年10月宿泊
プラン
“りんごで育った信州牛”福田屋信州牛しゃぶプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)

趣あるお宿

お宿の外観がよく知られているお宿です。
夕食は信州牛のしゃぶしゃぶでしたが、ほんとにお肉がとろけるぐらい柔らかくて美味しかった!朝食はトロロご飯で、シンプルでした。お風呂は熱めのお風呂で、温泉を楽しむという感じです。ふつーの旅館と同じように多くを求めてはいけません。アメニティ等々、、、洗面台にコップは1個しかおいてありません。ただ温泉を楽しむだけです。
そしてプランによっては、現金のみのプランもあるということをお忘れなく!いつもカードで支払っているので当然カードが使えると思って行ったら、現金支払いのみで、カードで支払いたかったら3%増しでの支払いになります。支払いの場であたふたしないように、あらかじめプランの確認を

男性/60代 夫婦旅行

金太郎さん

時期
2021年10月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

やっと宿泊出来ました

建物に興味があり一度は宿泊したいと思ってました。趣ある建物であちらこちらと歩き回りました。スタッフの方は若い人が多く真面目にやられていましたが、食事は多少追いかけられ、ゆっくりできなかったかなぁー

男性/60代 夫婦旅行

らんぷさん

時期
2021年10月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

一度、行ってみたかった宿

以前から、行ってみたいと思っていた宿です。建物に歴史を感じ、ツアーでもいろいろと話を聞くことができました。しかし、中は階段が多く迷路のようで初老の私には少し大変でした。
風呂もたくさんありましたが、全部はとても回りきれずです。部屋とか風呂とかは古いので仕方がありませんが、細かいところで清掃ができていないところが気になりました。また、壁が薄いのか隣の部屋の話し声などがよく聞こえうるさいと思いました。夕食のとき、しぶのじぶ煮のなべぶたをいつまでたっても取ってもらえず、冷めてしまいました。
全体的にはあまりいい印象はなく、期待していたのに残念でした。

男性/50代 夫婦旅行

HIROさん

時期
2021年10月宿泊
プラン
“りんごで育った信州牛”福田屋信州牛しゃぶプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)

妻に感謝の気持ち旅

「千と千尋の神隠し」のモデル旅館になったと言われている金具屋にも宿泊してみたいと思っていましたが、やっと実現できました。
お盆中に予約していたのですが、緊急事態宣言中でキャンセル。ようやく宿泊できました。
部屋に案内されると、撮影スポットになっている4階角部屋でびっくり!
優越感の感じられるひと時となりました。窓から見える写真撮影に来ている観光客のなんと多いことか!!ライトアップしている時間帯は、絶えず人だかりでした。
温泉も多彩で、全てをモーラしたかったのですが、2か所は入れず次回のお楽しみ。
食事もおいしく、ハイクラスのお高いホテルよりリーズナブルで大満足!
機会があれば、家族みんな連れて来たいと思いました。
館内ツアーも勉強になり、楽しかったです。

女性/50代 友達旅行

チャイママさん

時期
2021年10月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

趣のあるお宿

友人とのんびり温泉旅行をしたくて訪れました。趣のある建物は、あちこち職人のこだわりが感じられる素敵なものでした。古いけれど、建物の中は綺麗に掃除されていて気持ちよく過ごすことができました。夕食は、しつこくなくバランスがよく、おいしかったです。ただ、量が多くて食べきれず勿体無いことをしてしまいました。お蕎麦が出されましたが、既にお腹いっぱい…主食は希望する人だけで良いのではないかと思いました。
食事の給仕をして下さったり、廊下ですれ違うスタッフの皆さん、特に若い方達が気持ちよく挨拶してくださいました。
 外湯巡りも楽しみました。どこも狭いので、混み合う日はちょっと大変かも…。
 駐車場が狭いので、車で行かれる方は早めに到着したほうが良いと思います。
今度は家族と訪れたいと思います。

男性/20代 恋人旅行

しゅんすけさん

時期
2021年9月宿泊
プラン
天然温泉バス付客室プラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

記念日旅行

とにかく最高のお宿。渋温泉街の雰囲気から圧倒されました。お部屋は広く部屋付きのお風呂も源泉掛け流しで素晴らしい。大浴場から貸切さまざまな趣向が凝らしてあり、楽しめました。
驚くことに蛇口から出る水も温泉だったので、歯磨きの際口に硫黄の香りがありとても残念。そこだけ普通の水道水でよかったです。

女性/60代 夫婦旅行

マサ子さん

時期
2021年8月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

お風呂が最高

歴史ある金具屋さんに夫婦で宿泊しました。お若いカップルのお客さんが多くてビックリ! 段差や階段も多く、複雑な建物の造りのため迷ってしまいそうになったり、60代の私たちには若干しんどい気もしました。お部屋やお料理は至って普通といったところでしょうか。その分お風呂は最高です!貸切で入れるお風呂がたくさんあり頑張って全部入りました。船の形の斉月の湯が良かったです!スタッフの方はこの時期距離を取りながらの対応でした。またお得プランを見つけ行きたいです。

男性/20代 恋人旅行

おゆさん

時期
2021年9月宿泊
プラン
厳選木造9室!建築にこだわるプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)

お風呂も食事も…

 古い!!
 でも、それが本当にいい!!
 古いですが清掃も行き届いてて汚いという感じは一切無かった。
 夜ご飯は量が凄い!!
 一般男性より食べる方だとは思いますが完食するのが大変で、お酒を飲む人なら男性でも完食はキツイかも…と思うほどの量と品数で、味も美味しく凄い満足しました。
 朝ごはんは…普通という感じの内容でしたw
 温泉は最高!!
 ただ洗い場が少なく週末など人が少ない時は身体を洗うのに苦労するかも…
 それに洗い場のお湯も温泉なので女性の方などは温泉で髪の毛を洗わないといけないので嫌がる人もいるかも…
 そういう点もココだから頷ける・許せる点だとは思います。
 温度は熱めで温泉の香りも強く自分はgoodでした!!
 貸切風呂が多く無料なので家族・恋人で行く人はガンガン使うといいと思います!!
 間違いなくココでしか体験できない建物・温泉なので行く価値は絶対あります!!
 ライトアップした外観もやっぱり良かったなぁ

男性/40代 夫婦旅行

5人のパパさん

時期
2021年9月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

赴き最高

宿は昔の湯治場だけあって、壁が薄く隣の声が丸聞こえ。あと、館内に家族風呂が5つあるんだが、夜中に入りにくるから、廊下の歩く音が聞こえてしまうのが難点でした。

女性/40代 夫婦旅行

まみちゃんさん

時期
2021年9月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

温泉がいい

17時30分からやっている、当主の館内ツアーの説明がとても良かったです。聞き取りやすく一生懸命さが伝わってくるツアーでした。お風呂は貸切風呂、大浴場、外湯とありますが金具屋さんのお風呂だけでも大満足だと思います。外湯も良いですが、住民の方も入られる為、何となく観光客は気をつかう感じになりました。夕食も美味しく頂きました。お腹いっぱいになりました。またお伺いしたいと思います。ありがとうございました。

女性/40代 夫婦旅行

れいさん

時期
2021年9月宿泊
プラン
“りんごで育った信州牛”福田屋信州牛しゃぶプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

温泉三昧

念願の金具屋さんに2泊しました。全体的には、とても満足です!ただ、貸切風呂は、予約では無く空いていたら鍵かけて入浴する。なのでタイミング次第。
そしてドアになにも表示がないのでドアを押したり引いたりして確認しないと入浴中なのかわからない為、入浴していると、いろんな方がドアをガンっ!と空いているのか確認の為やってくるので、少し落ち着かない気もしました。人によっては、勢いよくドアを確認するのか、その風圧で浴室の戸かガタンっ!となりました。
ドアに入浴中。空室。などの裏表看板を吊したらいいのにと思いました。あとは、各浴室内に小さくてもよいので、ゴミすくいネットが欲しかったです。髪の毛など気になりました。
お部屋も広く清潔に保たれており、食事も美味しくスタッフの方も、感じ良かったのでとても快適に過ごさせてもらいました。またお邪魔したいと思います。

女性/40代 家族旅行

あきさん

時期
2021年9月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

千と千尋の神隠しのモデルとなった老舗温泉旅館

千と千尋の神隠しの建物のモデルとなった老舗温泉旅館、
ツアーが付いていて9代目が建物を説明しながら館内を廻ります。30分程度、超おすすめです!タイムトリップできて日常を忘れさせてくれます。
温泉は8カ所入れます。
外湯巡りと迷いましたが、時間が足りなくて外湯は断念、タオルを購入して巡った場所でスタンプを押していくのは楽しそうでした。15時にチェックインしてもいいと思います。
館内のお風呂は熱いですが水の蛇口があって使用しても良いそうです。調整しないと長く入れません。露天風呂は温度が低くて長くゆっくりできました。泉質が良くて入った後はツルツルしました。
お部屋は一番スタンダードなプランにしたので期待はなかったですが広くて開放感がありました。高級な旅館に行き慣れている方は少しびっくりされるかもしれませんがご愛嬌で。
館内が飾り物でごちゃごちゃしていて、
折り紙やアニメキャラ(千と千尋ではないもの)で、減らした方がいいのではと思いますが多分いままでいろんな人が言ってもそのままなので、それがら味と思ってくださいと言うスタンスだと思いました。
料理は品数充分ですが、高級なものはあまりなかったです、でも追加しなくても充分でした。コロナ禍の中、館内で楽しめる施設は貴重だと思いました。宿泊の方は多かったです。楽しめる旅館でした。旅館の前の温泉たまごを買って帰りましたが濃厚で美味しかったです。

女性/20代 夫婦旅行

しおりんさん

時期
2021年8月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

雰囲気が良かった

千と千尋のモデルとなった宿ということでいつかは訪れてみたい宿でした。期待通り宿の外観もお風呂も館内も風情にあふれていました。
特に夕食を戴いた大広間は良かったです。千と千尋の世界をふと思い出しました。
また機会があれば訪れたい宿になりました。

男性/50代 夫婦旅行

マニヤランさん

時期
2021年7月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

館内ツアーがユニーク

17:30〜の館内ツアーがあり、当主自身が案内・説明して、いろいろな由来・歴史が披露され、なかなか良かったです。館内は、継ぎ足しで建築されているため、ちょっとした迷路みたいで露天風呂にたどり着くのに苦労しましたが、それもいい思い出です。
食事は、特に秀でているわけではありませんが、美味しくいただきました。

男性/30代 恋人旅行

ボタもちさん

時期
2021年8月宿泊
プラン
天然温泉バス付客室プラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

思った以上に歴史を感じる良宿です。

解説ツアーも楽しいですし、至る所に歴史と優雅さを感じる素敵な旅館でした。お湯は熱めで好き嫌いはあるかもですが、本当に素敵です。

女性/40代 子連れ旅行

ゆみさん

時期
2021年8月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

お風呂好きな方おススメ

5種の泉質に8箇所のお風呂があり楽しめます。金具屋さんに泊まれば外湯を利用する必要はないと思います。古い建物なので汚いかなと思っていましたが要所はリフォームされており快適に過ごせます。ただ館内の移動に階段が多く、年配の方は大変かもしれません。子供は楽しんでいましたが。食事は野菜中心のメニューでボリュームもあり美味しかったです。またいつか行きたいなと思います

男性/30代 子連れ旅行

よーすけさんさん

時期
2021年8月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

歴史漂う温泉旅館

大好きな渋温泉での素晴らしい時間を過ごさせていただきました。念願の金具屋さんは、外観だけでは味わうことのできない趣が宿泊をしないと味わうことができません。人生で一度はこのお宿に皆さんも行かれるべきです。
素敵な時間をありがとうございました。

男性/40代 家族旅行

花ちゃんさん

時期
2021年8月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)

歴史のお宿 家族で楽しみました

家族で久しぶりに旅館に泊まり、よく写真になっている外観や回廊など歴史的な建物はなるほど言った感じ。
食事も野菜中心で美味しいので、それが物足りないと思わなければ満足感あり。サービスや接客もご意見がありますが、ベテランさんも若い方も悪くない。
「歴史のお宿」という前提が大切。過度に期待すると、ギャップがあるのかも。

女性/40代 夫婦旅行

ゆきさん

時期
2021年6月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

工夫された内装が最高

駐車場を案内していただいた方が声が小さくて聞き取りにくかった。部屋案内の方も無愛想だった。
夕食、朝食は美味しかったけど、量が多すぎた。
部屋は満足で全ての部屋が違うときいていたので気になります。
お風呂も全部制覇しました。良かったです。

男性/50代 家族旅行

しんたろうさん

時期
2021年7月宿泊
プラン
天然温泉バス付客室プラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

一見の価値あり

千と千尋の神隠しのモデルと言われている宿を妻が見たいとのことで伺いました。外観も楽しめましたが、中がとても歴史を感じさせる作りであり、私がどうこう説明するよりも、ぜひご一見いただきたい宿です。
近くの地獄谷に猿を見にいきましたが、途中の道は狭くスリル満点、猿は人を怖がらずすぐそばで見ることができて満足です。
よるに宿から見える渋温泉の通りも情緒が深く、行って良かったと思える楽しさでした。

女性/40代 恋人旅行

あきちゃ〜さん

時期
2021年6月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

歴史を感じる建屋とお風呂が最高

建屋の雰囲気もお風呂も最高に良かった。
色々なお風呂に入れるのも楽しい。全部入りきれなかったからまた次回入りたい。
外湯巡りも楽しかった。
旅館の方の対応も親切でオススメのお風呂も教えて頂き、心もあたたかくなりました。

男性/40代 子連れ旅行

みんちさん

時期
2021年7月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

温泉が良かった

建築物に興味があって予約をしましたが、期待以上にお風呂が良かったです。貸切風呂も多く、入りたい時に入れました。全体的に温泉の温度は熱めでしたが、いろいろな雰囲気のお風呂があって楽しかったです。
3歳と5歳の子供連れで利用しましたが、宿の方に丁寧に対応頂きとても気持ちよく時間を過ごせました。出来ればクレジットカード決済とか出来たら良いのになと思いました。今度は早めにチェックインして、外の湯めぐりもしたいなと思いました。

女性/50代 夫婦旅行

おーちゃんさん

時期
2021年6月宿泊
プラン
天然温泉バス付客室プラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

建物、お風呂、お部屋、食事、サービスどれもが最高

建物は想像していた以上に素敵で、ライトアップは最高でした。入り口の格子戸も感動しました。
お風呂もそれぞれに趣きがあり、ずっーと入って眺めていたいお風呂でした。
食事、お部屋、サービスどれをとっても最高でした♪
又是非宿泊したいです。

女性/20代 友達旅行

ひとえさん

時期
2021年7月宿泊
プラン
“りんごで育った信州牛”福田屋信州牛しゃぶプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)

温泉がとっても良い

元々4人までのお部屋に無理を言って7人で宿泊させていただきました。老舗旅館で清潔感あるのか不安に思っていましたが、とても綺麗にされていて心地よく宿泊することができました。温泉も硫黄の香りがして、お肌がツルツルになりました。ご飯も本当にどれも美味しくて、一緒に宿泊した友達からも大絶賛でした。本当にありがとうございました。

男性/50代 家族旅行

しばちゃんさん

時期
2021年7月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

宿泊してみたかった宿

仲居さんの案内が早口で聞き取りにくく、食物アレルギーがあるから変更依頼したにもかかわらず、アレルギー食物が出てきました。残念です

男性/30代 夫婦旅行

ゆきたんさん

時期
2021年6月宿泊
プラン
しぶのじぶ煮 スタンダードプラン【現金支払プラン】
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

湯めぐり

歴史のある温泉街にある歴史のある旅館。湯めぐりはとても楽しかったです。お湯の熱さが苦手な人はいるかもしれません。食事処の雰囲気も良かったです。近くの公園でホタルが見られて素敵でした。

ページの先頭に戻る
[旅館]歴史の宿 金具屋 じゃらんnet
この宿に問い合わせる