宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 淡路島 > 南あわじ > ホテルニューアワジ プラザ淡路島のブログ詳細

宿番号:330742

2022・2023年12月 露天風呂付特別客室【別邸 蒼空】に新客室が誕生

ハイクラス

南あわじ温泉
高速・路線バス:「福良BT」で降車→無料送迎バスで約10分/ お車:淡路島南IC、西淡三原ICより約20分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

ホテルニューアワジ プラザ淡路島のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ご存知ですか、淡路牛?

    更新 : 2008/4/21 12:57

    4月21日(月) 差し込む太陽の光と前回の窓から入る気持ちいい風を浴びながらお届けさせていただきます宿BLOG。

    今日のテーマは【グルメ】 。

    当たり前だと思いますが淡路の牛だから『淡路牛』。ではそのルーツってご存知でしょうか?



    日本を代表するといわれる松坂牛や、神戸牛もその素牛は淡路の但馬牛にあります。今日もなお、淡路島では、優れた母牛ばかりを選定し、計画的な交配を行い、そして生まれた優秀な資質を保存継承することで、超一級の肉質の向上に努めています。


    つ・ま・り、

    あの有名な「松坂牛」のルーツは「淡路牛」ということなんです。

    当館は「お肉」にこだわっておりますのでもちろん使用しているのは「淡路牛」!!

    主な料理は写真にもあります「ステーキ」や「牛石焼」、秋頃には「宝楽焼」の中に入れたり変り種では「淡路牛のアスパラ巻き」の料理なんかもございます。


    美味しさの秘密は・・・


    淡路ビーフは筋繊維が細かくてやわらかく、肥育すると脂肪が肉質に細かく入り込み、筋肉の鮮紅色と、脂肪の白色が交雑する「サシ」がはいり、最高級の「霜降り肉」となります。熱を加えるとサシが溶け、やわらかく舌ざわりが良く、筋肉のうま味と脂肪の香りが微妙にとけあい、まろやかな和牛肉独特のおいしさをかもしだします。


    ・・・というわけなんですが、つまり、


    「柔らかくてジューシー!!」


    ということ♪


    今なら「料理長おすすめ和洋会席プラン」や、「春の逸品プラン」などがおすすめです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる