宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 飛騨・高山 > 飛騨高山・丹生川 > 本陣平野屋花兆庵 〜古い町並に佇む、心酔の味覚を楽しむ宿〜のブログ詳細

宿番号:330857

2023年12月、新たに6つのスイートルームがOPEN !

ハイクラス

飛騨高山温泉
高山駅への送迎あり。東海北陸自動車道 飛騨清見IC降車→中部縦貫道 高山ICより「古い町並方面」へ15分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

本陣平野屋花兆庵 〜古い町並に佇む、心酔の味覚を楽しむ宿〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【飛騨高山】花火大会は打ち上げと手筒花火の2回

    更新 : 2012/12/11 10:41

    飛騨高山の短い夏の中で、一番のイベント花火大会!
    今年は、下記の日程で行なわれます。
    花火大会の日は、例年ご予約が混み合いますので、どうぞお早めにご予約下さいませ。

    ご夕食を済ませてから、色浴衣でお出掛けするのはいかが?
    当館を出てから、宮川沿いの道を歩きながら、だんだん大きくなっていく花火が、心をうきうきとしてくれます(*^^)v

    【第55回飛騨高山花火大会】
    8月1日(水)
    打ち上げ花火や仕掛け花火などたくさんの花火が飛騨高山の夜空を飾ります。
    遠くからの見えるのは、この花火大会。
    次々と打ち上げられ花火、滝をイメージした花火等など、大人も子供も楽しめます。
    ※午後7時30分〜午後9時頃打ち上げ予定(雨天順延)
    開催場所 宮川河畔緑地公園

    【第29回飛騨高山手筒花火打ち上げ】
    8月9日(木)
    宮川の川床に仮設台を設け、竹筒に仕込んだ花火を手で持ち、火の粉をあびながらの勇壮な花火です(弥生橋下流)。厄払いを祈念して8(や)月9(く)日に行われます。
    19:15〜 手筒組パレード:桜山八幡宮表参道
    19:30〜 花火打上 (21:00終了予定)
    宮川 弥生橋下流にて
    見ていると熱そう!と思ってしまいます(>_<)勇敢な姿には、感動です。
    何度見ても飽きさせない花火です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる