宿・ホテル予約 > 千葉県 > 勝浦・鴨川 > 鴨川 > こみなと漁師料理 海の庭のブログ詳細

宿番号:330860

2022年11月全客室リニューアル 全6室の小さな寛ぎ空間

小湊温泉
館山自動車道君津ICから房総スカイライン鴨川有料道路経由50分。 JR外房線安房小湊駅から徒歩10分。

こみなと漁師料理 海の庭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    長狭米使いの日本酒

    更新 : 2018/1/5 15:33

    当館のお食事処でも提供いたしております、鴨川市の亀田酒造。

    その亀田酒蔵と、無印良品を展開する良品計画がタイアップし、
    同市の大山地区で生産された米を使った日本酒が醸造されました。

    同社と無印良品の限定店舗で販売が始まっております。

    このお酒は鴨川市のブランド米、長狭米コシヒカリを使用しており 
    酒造米ではなく、飯用米でつくった酒で、あえて、「日本酒」とそのまま名前にしたそうです。

    里山トラスト活動の中で、この地で稲作を続ける生産者を支援するため、価格が低迷する飯用米に付加価値をつけた1品を検討しました。

    昨年、地元にある亀田酒造と協力して日本酒を初の試みとして醸造し、
    米の風味を最大限引き出す酵母で仕込み、濾(ろ)過、加水もせずに原酒のまま瓶詰めしました。

    800本の限定数量で販売し、すぐに完売と好評だったことから、今年は約2・5倍を製造。
    720_gで価格は税込み1800円です。

    亀田酒造と無印良品の有楽町・グランフロント大阪・難波・MUJIキャナルシティ博多の
    各店舗で販売されております。

    当館の夕、朝食でも使用している長狭米でつくられた「日本酒」
    お見かけした際は 是非お手に取ってみてはいかがですか?

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。