宿・ホテル予約 > 富山県 > 高岡・氷見・砺波 > 氷見・高岡 > 氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のブログ詳細

宿番号:331105

北陸の富山を代表する料理旅館。全室から海が一望できる景色と温泉

ハイクラス

ひみ阿尾の浦温泉
JR氷見線氷見駅下車、送迎車にて15分(要予約)。能越自動車道氷見北ICより国道160号経由5分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    小さな こいの 物語・・・昔見た映画じゃ・・

    更新 : 2010/8/26 17:28

    永芳閣の本館と新館の真ん中にある中庭の池に・・・

    7月の初旬にブログにのっけた鯉の赤ちゃん。

    例年、生まれても生まれても
    ・・・大人の鯉に食べられてしまって、残れないのです。



    今年は、スタッフは池のそばを通る度に、しばし立ち止まって眺めて

    ・・励まして・・

    (励ましてもどうなるもんでもないのですけどね・・つい・・)

    応援してしまいます。




    そして、その甲斐あってか、チビスケいっぱーい。



    30匹くらい、元気に育っているんです!!



    えーっと、この黒と金のおそろい兄弟たちのパパ(ママ?)は・・

    他の鯉より、一回り小さな若い鯉です。

    むフッ! 血気盛んだったのかしら・・・!?(アラま、女将お下劣・・)



    ま、とにもかくにも、チビスケたちがいっぱいなので、毎日のえさやりも楽しいっ!



    エサを投げ込んで、ブワワワワ!!と大きな鯉が寄ってきて食べて・・
    やがて、そろそろ飽きたなぁ〜という風情で去っていくと・・



    それから、チビちゃんたちのご飯の時間です。



    大きな鯉なら、一口で何粒も吸い込んでしまうエサなんですが、

    チビたちには、頭程ある でかい餌。



    自分の頭と同じ大きさってことは、人間の子供にすれば

    ・・西瓜の丸かじり位の感覚なのかなぁ。



    食べようとつつくと、餌がつつかれたせいであっちに逃げていっちゃうので、

    それを追い掛け回しているのが超かわいいっ!

    チビスケたちが大きくなるのが楽しみで、大きな鯉たちに「チビたちを喰うなよ!」と

    側を通る度、言い聞かせている女将なのでありました。


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる