エリア: 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 香住
宿番号:331125
香住 四季之宿 鶴(KAKU)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 3.8 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.4 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
蟹が大好きな母を連れて、この度はおとな3、未就学児を含む3の6人家族で寄せていただきました。
夕食の蟹三昧!とても、美味しく堪能致しました。
お部屋も、お年寄りの母を連れてるのでトイレ付きのお部屋にしていただき、とても、母は喜んでおりました。
ひとつ残念だったのは、家族風呂とうたっていたので、何名かと一緒に入りにいったのですが、、
お風呂はまぁ家族風呂と言ってる割には手狭まな感じはしましたが、、
桶が1つしか無かったのが残念でした。
一人が洗ってる間誰も洗えず、、
困りました。
それ以外は何も申し分なく、、
これから毎年寄せてもらえたらいいなーって家族で話をしたことでした。
【2020年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】★香住ガニ(紅ガニ)激・うま鍋会席★鶴(K A K U )さん家の特上のかに1.5杯コース★9月解禁!!★
和室 朝・夕 夕/個室利用香住ガニのフルコース料理 最高でした
今回、夫婦で宿泊させて頂きました。
私達には、フルコースの量が多すぎて、カニ雑炊、デザートまで食べきれず、宿の方には申し訳ないことをしてしまいました。リベンジでカニ雑炊食べに、是非また、冬に宿泊させて頂きたいです。
【2020年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【香住ガニ三昧】刺・鍋・焼き・宝石箱・天麩羅&但馬牛付★鶴(K A K U )さん家の贅沢フルコース
和室 朝・夕 夕/個室利用禁煙ルーム表示が無かったことを除けば、ほぼ満点でした。
一日3組しか泊まれません、3組のみにして、行き届いたサービスをされていました。食事もカニをメインに、但馬牛も大変美味しくいただきました。
【2020年10月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 23,001〜24,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【香住ガニ三昧】刺・鍋・焼き・宝石箱・天麩羅&但馬牛付★鶴(K A K U )さん家の贅沢フルコース
和室 朝・夕 夕/個室利用急遽2連休が取れたため、直前に予約させてもらいました。お宿は、普通のお宅のような外観でした。近くにビーチがあり、チェックインより前に着いたのですが、海に車を止めると有料とのことで、宿の駐車場に止めさせてもらいました。
ビーチから戻ると外でシャワーさせてもらえ、貸し切りお風呂にも直行させてもらえました。洗濯機もかしてもらえ助かりました。
お食事は部屋食ではありませんが夕も朝も個室に用意していただき、子連れなのでよかったです。
お食事はもう少し量があれば嬉しかったですが、満足できる内容でした。こどもに花火をいただき、こどもにとってはじめての花火経験となりました。
家族でされているのか、アットホームな雰囲気のお宿でした。お世話になりました。
【2020年08月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】★夏旅・家族旅行応援★うれしい『内湯天然温泉』貸切風呂無料&夕食個室!!夏の会席プラン
和室 朝・夕 夕/個室利用幼児に水浴びさせる程度の海水浴目的の旅行でしたが、海水浴に際して駐車場、シャワー、風呂、洗濯など利便性抜群でした。
スタッフの方々もとても親切です。
子供が軽く火傷した時には薬も色々貸して下さり、私の忘れ物も見つけて下さり後日綺麗に梱包して発送して下さり無事に届きました。ありがとうございまいた。そしてご迷惑おかけしてほんと申し訳なかったです。
料理もバリエーション豊かで美味しかったです。予約する際に各プラン毎の値段の違う理由を探し出すのに苦労しましたが、料理が一品違うなどの理由でした笑 そんなわけでどの品がどれか気にしながら頂くつもりでしたがお品書きが見あたらなかったので、予約メールを開きながらこれがこの品かと確認しつつどの品か把握した上で頂けました。
天然温泉のお風呂は家族風呂としても利用できるので、気兼ねなく使用でき、非常に清潔感があります。
【2020年08月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】★美味しいカミ旅・夏P★但馬牛も香住ガニの宝石箱も楽しめる欲張り夏のご馳走プラン
和室 朝・夕 夕/個室利用香住 四季之宿 鶴(KAKU)
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
ページの先頭に戻る |
[民宿]香住 四季之宿 鶴(KAKU) じゃらんnet |