宿番号:331166
ホテルグローバルビュー函館(旧ホテルパコ函館)のお知らせ・ブログ
夏だけに、怖い所めぐり。一人では開かない方が・・・
更新 : 2008/8/4 9:39
皆さまこんにちは。
函館市の隣町、北斗市の桜の名所・清川陣屋(別名・戸切地陣屋)
清川陣屋とは、函館港の開港に伴って松前藩が蝦夷地防衛の強化をする為、安政2年(1855年)に構築した陣屋の跡地だそうです。
その陣屋跡地から更に奥へ抜ける林道を進んで行くと十字架の立てられたお墓が沢山あります。
地元民が若かりし頃必ず一度は訪れる幽霊スポット。
それが写真↑↑の【隠れキリシタン】です!!
林道はもちろん舗装もされておらずガタガタ道で、更にこれ以上は来てはダメ!!っとも言わんばかりの草が生い茂り道をふさいでいます・・・
道中僕は、アッ!っと思ったが時すでに遅く何と車で蛇をふんずけてしまいました・・・
しかし蛇は死なずに草むらへと姿を消したのです!!蛇の生命力には驚きです。
更に写真↑↑の手前あたりに野生のリスがおり、写真を撮ろうと思いましたが、こちらも草むらへと姿を消しました・・・
そして何と帰りの道中、野犬??にも遭遇し、とにかく動物三昧でした!!
興味本位ではこういう場所に行ってはいけないと言うことなんですね・・・(^_^;)
(フロント・内でした)
P・S
本日の函館は快晴です。
雨の為延期となっていた『函館港まつり・ワッショイはこだて』十字街コースのパレードは大いにもりあがると思います(^^)
ホテルパコ函館へお越し下さいませ〜♪♪