宿番号:331396
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉のお知らせ・ブログ
縄文の森でご家族一緒に自然体験をしてみませんか?
更新 : 2012/9/18 10:37
国宝「縄文のビーナス」が展示されている
茅野市の尖石縄文考古館に近い森で
縄文時代の暮し体験や森林ゲームをして家族で一緒に遊びませんか?
花炭(500年の歴史があり、優雅で高尚なものとして珍重されてきたと言われている
飾り炭のことです。)の素材を探して、火打ち石や舞錐を使って火をおこして、
花炭を作ります。
森林の中で自然に囲まれて、家族一緒に新しいことにチャレンジするってとても
貴重なことだと思います。
感性も豊かになりそうですし、一生の思い出にもなりますよね。
ぜひご家族で参加されてみてはいかがでしょうか?
〜〜〜 縄文の森で自然体験 〜〜〜
・会場 :茅野市青少年自然の森(茅野市豊平4734)
・集合場所:尖石縄文考古館(茅野市豊平4734−132)
・開催日 :2012年10月14日(日)
・時間 :10:00〜12:30
・料金 :家族1,500円 お茶付 1家族4名まで 1人増すごとに300円追加料金
・スケジュール:
9:30集合受付→10:00出発→縄文遺跡をみながら移動→火起こし体験
→11:00花炭づくり、森林ゲーム→12:30解散
・お問い合わせ:森林インストラクター 諏訪地区メンバー 0266−75−3687
・お申し込み方法:お電話でのお申し込みとなっております。
ズーラ受付事務局(諏訪市観光課内) 0266−52−2701(10:00〜17:00)
詳細はこちらのホームページをご覧ください。
http://www.zoola.jp/list/area/chino/detail/12-0039/
吉本 順子
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅