宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 二条城・御所周辺 > KKR京都 くに荘(国家公務員共済組合連合会京都宿泊所)のブログ詳細

宿番号:331425

温泉大浴場&温泉露天風呂(熱海直送)と京料理で旅の疲れを癒す

KKR京都 くに荘(国家公務員共済組合連合会京都宿泊所)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • いよいよ冬の非公開文化財特別公開開始☆

    更新 : 2011/1/21 15:26

    今週末の1月8日(土)から市内各所にて非公開文化財特別公開が実施されます
    実施期間は3月21日(月・祝)までです!!!

    今回のテーマは 「戦国・姫君と武将たち」

    大河ドラマ「江 姫たちの戦国」にちなみ戦国時代の名将や天下人などにゆかりのある寺院を中心に普段公開されていない寺院・塔頭や文化財を特別に拝観することができるんです!

    大徳寺総見院・大徳寺玉林院 
    妙心寺麟祥院・妙心寺海福院・東寺五重塔
    金戒光明寺・知恩院三門・光雲寺
    高台寺・高台寺圓徳院・建仁寺正伝永源院・建仁寺両足院

    などが対象となります。

    詳しくは京都市観光協会の「京の冬の旅 非公開文化財特別公開」 ホームページをご覧ください
    抹茶の接待などが受けられるスタンプラリーも実施しているそうですよ☆

    期間中各所にガイドさんが常駐していて詳しく丁寧に歴史や文化財についてお話してくださいます。歴史好きな方もそうでない方も、また大河ドラマもより深く楽しめるのではないでしょうか。



    でも冬は寒いし桜も紅葉もないし、冬なんてなんもないんじゃない?(ー_ー)
    と思っている皆様!!冬ですが花も結構見られるんですよ!

    椿や南天、千両、蝋梅、2月からは梅が隋所で見頃になります。


    梅の名所といえば北野天満宮はもちろんですが、江姫つながりということもあり今年は「二条城」がおすすめ!(龍馬伝なら大政奉還の場所です)


    大きな石垣と堀を背景に咲く見事な枝ぶりの梅が本当に素敵なんです。お庭の素晴らしさはもちろんですが、中の御殿もこれでもかというくらい豪華な桃山の美は必見です!!

    ちなみに二条城へはタクシーで10分以内で行くことができます。
    (公共の交通機関なら市バスと地下鉄の乗り継ぎで約20分程度です)

    拝観後は南へ5〜10分・三条会商店街へ立ち寄ってみてください。
    この周辺は「さらさ3」や「らん布袋」など京都で有名なカフェが多い場所でもあるんです。観光で疲れたらおしゃれカフェでまったりしてみてはいかがでしょうか。

    地元の商店街ですので錦市場とはまた違った魅力もいっぱいです。(とっても大きな商店街ですよ)

    今がチャンス☆冬も花や見どころいっぱいの京都においでやす!!!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。