宿番号:331731
☆.:・'゜お祭り騒ぎ☆.:・'゜
更新 : 2010/4/11 21:18
先日は、当館の創業者で、私の祖父と祖母にあたる方の
法要が当館でありました。
感想を先に言ってしまうと、
「なんじゃこりゃ(・o・)」っていう感じです。
招待させていただきましたお客さまは約550名!!
当館のどこにそんなキャパがあるのか?と最初に思いましたが、
午前の部と午後の部の2回に分けて法要をするのです。
(法要を1日に2回って・・・)
その準備で、先週はメルマガは出せず、今もその疲れが
残っている感じです(T_T)
なぜ、このような人数になるのかというと、
祖父、祖母ともに派手にするのが好きな人だったからです。
法要の準備で一番大変だったのが、席順です。
あっちをたてれば、こっちがたたず、みたいに
色々な人に助言を求めれば、求めるほど、ややこしくなる。
私には、招待する人がどのような関係の人かわからないのに、
「この席順どう思う?」ときかれるしまつ。
最終的に席順が確定したのが、
前日の深夜の1時。そこから名前の誤字脱字を探し、
深夜の4時に仕上がり、席順表を大きくはり出すため、
翌日8時30分に印刷してくれる業者に持っていき、
10時頃完成してにはり出すとう感じでした。
そして、その作業をしたのが、私です。
みんなでやってくれると思いきや、
「じゃぁ、明日があるので。」
とひとりが帰り出すと、
10分後には残りの4名全員が帰ってしまいました。
「俺も明日があるんだけどなぁ」と思いながらも
一番年下のため何も言えず、引きつった笑顔で
「お疲れ様でした!」と送り出しました(T_T)
そんな法要も大きな問題もなく無事に終わって良かったです。
しばらくは、こんな無茶なこともないのでほっとしています。
1回で270人が会場にいるとお祭りのような感じでしたね.
ホテル美やま むすこ 北川