宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 飛騨・高山 > 飛騨高山・丹生川 > 飛騨高山 本陣平野屋別館のブログ詳細

宿番号:332397

2024年7月、陣屋側洋室オープン!古い町並・朝市まで徒歩1分☆

飛騨高山温泉
高山駅への送迎あり。東海北陸自動車道 飛騨清見IC降車→中部縦貫道 高山ICより「古い町並方面」へ15分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

飛騨高山 本陣平野屋別館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 可憐な水芭蕉が見頃♪美女高原

    更新 : 2010/4/25 15:04

    高山市朝日町の《美女高原》では、今、水芭蕉が見頃を迎えています(*^_^*)
    この美女高原のシンボルにもなっている美女ヶ池は、
    大蛇が美女に化けたという伝説が伝わる池です。
    この美女ヶ池付近の湿地帯約2,500m2に、約1万本の水芭蕉が群生しています。

    白い部分は 葉が変化した苞 (仏炎苞) と言うそうです。

    《美女高原》は、
    ■美女ヶ池の周りを散策したり、
    ■白鳥の足こぎボートを楽しんだり、
    ■鯉つりをしたり、
    ■キャンプをしたり、と楽しみいっぱいの場所です!
    標高が830メートルと高いので、桜はまだまだという位の肌寒い感じです。
    今の時期、行かれる際は、ジャンバーを持参された方が良いかも。

    ※高山には、朝日町が2つあります。「あさひまち」と「あさひちょう」と読みます。
    美女高原は、久々野町と高山の間に位置してます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる