宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 飛騨・高山 > 飛騨高山・丹生川 > 飛騨高山 本陣平野屋別館のブログ詳細

宿番号:332397

2024年7月、陣屋側洋室オープン!古い町並・朝市まで徒歩1分☆

飛騨高山温泉
高山駅への送迎あり。東海北陸自動車道 飛騨清見IC降車→中部縦貫道 高山ICより「古い町並方面」へ15分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

飛騨高山 本陣平野屋別館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    乗鞍スカイライン開通です!雪の壁・雲上の景色・花畑

    更新 : 2012/5/18 12:33

    5/15 今年も乗鞍スカイラインが開通しました!
    乗鞍岳は、北アルプスの南端に位置し、剣ヶ峰(3,026m)を最高峰に、23の峰と7つの湖と8つの平原があり、四季を通じて美しい景観を楽しむことができます。その姿が馬の鞍に似ていることから「乗鞍」と呼ばれるようになりました。

    また、5月は、一部の道路脇が雪の壁となっており、圧巻の景色をお楽しみ頂けます。

    [交通]
    乗鞍岳の自然環境を保護するためマイカーでの通行ができません。
    マイカーなどでお越しの場合には、平湯温泉(平湯バスターミナル)もしくは、ほおのき平バスターミナルよりシャトルバスをご利用ください。その際お車は、付近の乗り換え駐車場に駐車して頂くと大変便利です。

    [通行時間]
    ・5、6、10月 … 7:00-18:00
    ・7、8、9月 … 3:30-18:00

    [登山]
    剣ヶ峰(3,026m)頂上までは徒歩で夏場約1時間半。5月は積雪がありますので、必ず冬装備で。
    乗鞍はご来光を見られることでも有名です。

    [お花畑]
    見頃は7月中旬から8月上旬。お花畑を一周できる木道があります。ハクサンイチゲ、ミヤマキンバイ、クロユリ、トウヤクリンドウなど可憐な花を見ることができます。

    夏本番までは、気温も低い!です。冬に近い装備でお出掛け頂いた方が良いです。
    なかなか3,000m級の山へは行けないですよね。バスに乗り換えたりはしなければいけませんが、
    行く価値は十分にあります。天気の良い日に行かれることをおすすめします。

    ****** 飛騨高山の町の中にある2つの旅館。《本陣平野屋》******

    特別な日に、少し贅沢をするなら「本陣平野屋 花兆庵」もオススメ。

    上質な旅を満喫したい。気軽な旅を満喫したい。
    お好みに合わせて、本陣平野屋「花兆庵」と「別館」をお選び下さいませ。
               ↓↓↓
    http://www.jalan.net/jalan/doc/news/button/0266451602/

    *******************************************************

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる