宿・ホテル予約 >  福岡県 >  太宰府・宗像 >  太宰府・二日市 > 

HOTEL CULTIA 太宰府の部屋・客室

宿番号:332596

博多駅より車で30分 太宰府天満宮の門前町に溶け込むCULTUREホテル

〒818-0117 福岡県太宰府市宰府3-3-33

HOTEL CULTIA 太宰府の部屋

【博多駅より車で30分】太宰府天満宮の門前町に溶け込 む”CULTURE”ホテル。クチコミ高評価特集に掲載される、 歴史と文化を感じるまち。

学問の神様・菅原道真の御墓所として、文化芸術の聖地に崇められる太宰府天満宮。HOTEL CULTIA 太宰府はその境内から徒歩約1分の門前町に位置します。

「CULTURE (文化)」からインスピレーションを受けた当ホテルは、知的好奇心をくすぐる学びある文化体験をコンセプトに、学問と文化芸術の聖地ならではの滞在体験をご用意。

江戸末期から門前町に残る歴史的価値の高い建築物群を修復し、これまで観ることしかできなかったまちなみや文化財にお泊まりいただき、まるで大宰府の門前町に溶け込むような滞在をご提供いたします。

宿泊者様限定の文化体験として、閉門後の夜間の太宰府天満宮へ特別に参拝いただけるなど、まだ見ぬ太宰府の魅力に出会い、心が豊かになるひとときをお過ごしください。

旅の楽しみの一つ、食は福岡の特産を中心とした厳選食材を、卓越したフレンチの技で華やかに仕立てたフュージョン料理。古代日本の玄関口として、さまざまな文化が混ざり合ってきた太宰府を象徴するような、驚きと感動に満ちた食体験をお届けいたします。
歴史的建築を守り、受け継ぎ、時空を旅する新しいリゾート
 
ユニークさと快適さを備えた、過去と現代の融合が美しい非日常空間
 
まちにとけ込むように泊まる、寛ぎの空間
客室となっているのは太宰府天満宮の神官を三代に渡り務めた吉嗣家の住宅だった建物。
太宰府の歴史的風情を印象付ける価値ある建造物として、明治末期から大切に受け継がれてきました。
 
贅沢な一棟貸しや、蔵など、それぞれ作りが異なるユニークなお部屋、全13室からお選びいただけます。
 
当時の造りを残したユニークお部屋で、寛ぎの滞在を。
どこか懐かしく新しい空間で、ゆったり快適な滞在を
 
職人技術と自然が調和したハイセンスな客室
 
日本の美・歴史・文化を五感で感じるこだわりの空間
建物を通して受け継がれた想い、日本家屋の特徴、魅力を残しながら建物を修復し、ベッドやソファ、水回りなどは現代の快適性を兼ね備えています。
 
随所に残る和の意匠を愉しみながら上質なひとときを。
 
お部屋の窓から望めるのどかな中庭。夜になるとライトアップされ、昼とは異なる雰囲気を演出いたします。心ゆくまでお楽しみください。
部屋タイプ室数広さ通常料金(消費税込み)
VMGプレミア(4名定員)262〜66u
VMGプレミア(3名定員)151〜58u
VMGグランド(4名定員)158u〜
VMGグランド(2名定員)835〜57u
VMGコンフォート(2名定員)135u
部屋タイプ補足事項 私どものホテルは歴史的建造物の保存を目的として当時の趣や風情を出来るだけ残して再生している施設のため、断熱性や気密性は高くありません。あらかじめご理解ください。
当ホテルは太宰府の歴史ある木造建築です。構造上、音が響きやすくなっておりますので話し声や物音に関してご配慮賜りますようお願い申し上げます。
日本家屋の風情ある雰囲気をお楽しみいただくため、TVや時計、明々とした照明をご用意しておりません。
歴史ある太宰府の自然や暮らしを未来へ残せるように大切にご利用くださいますようお願い申し上げます。
インターネット接続 ネット無料(wi-fi)
こだわり 全室禁煙
部屋設備補足事項 全室空気清浄機・加湿器付き・全室バストイレ・全室シャワー・全室冷暖房・空の冷蔵庫・ミニバー・ズボンプレッサー(貸出含む)
サービス料 込み
税金 消費税10%
その他 【全室共有アメニティ―】シャンプー、リンス、ボディソープ、石鹸、タオル、バスタオル、ボディタオル、スポンジ、ハミガキセット、くし、ブラシ、シャワーキャップ、ドライヤー、髭剃り、浴衣、スリッパ、綿棒、コットン、冷蔵庫、湯沸かしポット、お茶セット
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[ホテル]HOTEL CULTIA 太宰府 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

福岡県 > 太宰府・宗像 > 太宰府・二日市 > 太宰府駅

エリアからホテルを探す

福岡県 > 太宰府・宗像 > 太宰府・二日市 > 太宰府駅

近隣駅・空港からホテルを探す

太宰府駅 | 西鉄二日市駅 | 紫駅 | 二日市駅 | 朝倉街道駅