宿番号:332623
味覚と眺望の宿 ホテル南海荘(HMIホテルグループ)のお知らせ・ブログ
千葉で最も早い桜、八分咲きです♪
更新 : 2019/1/28 15:19
南房総市の東の端、鴨川市との境目近くにある、和田町花園(はなその)地区の「抱湖園」(ほうこえん)。
農業用の小さな堰(せき)の周りの山を開墾して造られたため、この名がついたそうです。園内には、梅・椿・蘇鉄などの木々が植えられているのですが、ここのメインは早咲きの寒桜。
寒中、百花に先駆けて咲く、と言われる梅よりも先に開花します!
この桜は、“旧暦の元日の朝に咲き始める”とされることから、「元朝桜」(がんちょうざくら)と呼ばれています。
同じく早咲きの「河津桜」は全国に名を馳せ、近年は各地で見られるようになりましたが、それに比べて元朝桜の方は“何て読むの?”と尋ねられるほどで、残念ながら知名度はそれほど高くないのでは・・・。
開花期はその年の気候に左右されますが、概ね1月中旬頃から2月中旬頃。
今年は多少早めでしょうか。
木によってバラつきはありますが、早い場所では既に八分咲き程になっています。色は少し濃いめのピンク色で、小ぶりの一重咲き。
枝先にみっしりと蕾がつき次々と開いていくので、約一か月もの間、花を見ることができます。ソメイヨシノとはまた一味違った風情をお楽しみいただけると思います。
※2/32/28(日)〜2/28(木)は「桜まつり」期間です。当館から抱湖園までは車で40分
ぜひお立ち寄りください。
関連する周辺観光情報
14