宿・ホテル予約 > 千葉県 > 館山・南房総 > 富浦・白浜・千倉 > 味覚と眺望の宿 ホテル南海荘(HMIホテルグループ)のブログ詳細

宿番号:332623

南房総最南端★全室オーシャンビューで海と灯台お部屋から一望!

白浜野島温泉
JR館山駅より白浜行きバス40分、灯台口下車徒歩5分

味覚と眺望の宿 ホテル南海荘(HMIホテルグループ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    関東甲信地方が “梅雨入り” しました

    更新 : 2024/6/23 17:01

     全国的に遅れている“梅雨入り”ですが、関東甲信地方では6月21日、
    平年より14日遅れで発表されました。
    じめじめと鬱陶しい日が多くなって、気分も滅入りがちになりますが、
    これも、自然や私達の生活には不可欠ですから、少しでも明るく清々しく
    過ごしたいものです。

     そして、6月21日は“夏至”の日でもあります。
    一年で最も日中の時間の長くなる日なのですが、朝からの荒天のせいで、
    実感できませんでした。
    この後、徐々に日は短くなっていきますが、まだまだ昼の長い時期が続きます。
    夏もこれからが本番! 日の長さを存分に享受し、思い切り楽しみたいですね♪

     また、梅雨と言えばアジサイの花の季節です。
    今年は咲き始めが早かった気がしますが、まだ楽しめると思います。
    “房総のあじさい寺”と呼ばれる「日運寺(にちうんじ)」
    (当館より車で約23分)・「真野寺(まのじ)」(同、約21分)も、
    花を愛でるお客様で連日賑わっています。ぜひお出掛けくださいませ♪

     さて、今月は、一年の前半が終わる折り返し点、半年間の振り返りを
    する時です。
    神社では月末の30日に、身に付いた穢れを祓う“夏越の大祓
    (なごしのおおはらえ)”という神事が執り行われますが、一般の人々は、
    それに先立って境内に設置される“茅の輪(ちのわ)”をくぐることによって、
    お祓いができます。
    時に己を顧み、反省するというのは大事なことだと思います。そして、自身を
    リセットし、年の後半をより良く生きてゆけるよう、新たなスタートを
    切りたいですね。
    上の写真は、近隣の「安房(あわ)神社」(当館より車で約14分)の
    “茅の輪”です。 神妙な心持ちで“茅の輪くぐり”を体験してみるのも
    よいのではないでしょうか。
    ここまで無事に過ごせたことに感謝し、きれいになった体と心で毎日を送れると
    いいですね。

     どんよりと曇った日でも、しとしとと雨降る日でも、気持ち良く過ごす
    術(すべ)はいろいろありますから、上手に取り入れながら、この季節を
    乗り切りましょう!

    「日運寺」参道

    「真野寺」境内

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。