宿番号:332623
味覚と眺望の宿 ホテル南海荘(HMIホテルグループ)のお知らせ・ブログ
早春の南房総へお越しください!
更新 : 2025/2/10 12:13
比較的暖かな日の多かった今冬の南房総ですが、“立春”を迎えたら
逆に強烈な寒波が襲来して、寒い日が続いています。
春とは言ってもまだ名のみのようですね。やはり2月は、一年の内で
最も寒いように感じます。
そんな寒さの中でも、百花に先駆けて咲くという梅が例年よりも早く
ほころび始め、間もなく満開を迎えようとしています♪
梅の花は、その清楚な上に凛とした姿が好ましいだけでなく、
甘やかな香もまた魅力です。
決して強く匂うわけではないものの、梅の木の辺りにはかぐわしい
香りが漂います。胸いっぱいに味わえば、ちょっぴり嬉しい気分に
なれますね。
また、南房総市和田町の「抱湖園(ほうこえん)」に植栽されている
早咲きの桜、“元朝桜(がんちょうざくら)”も、既に見頃となって
います♪
寒桜ですから花の期間が長いので、今月下旬近くまで楽しめるでしょう。
まだ冬枯れの景色の中で、梅や桜・水仙・菜の花が、一際鮮やかに
目を楽しませてくれる南房総です。
ぜひお越しになって、一足早い春を感じていただきたいと思います。
そして、当館内の写真ギャラリーでは、スタッフ撮影の“元朝桜”の
写真を展示中です♪
現地まではちょっと・・・という方は、こちらでお花見気分を味わって
くださいね!
南海荘へのご来館をお待ちしています。
色鮮やかな“紅梅”の花。
「抱湖園(抱湖園)」の“元朝桜(がんちょうざくら)”
足元には“水仙”の花も満開です。
“元朝桜”を見に、多くのお客様が訪れます。
写真には写っていませんが、花の蜜を吸いに
メジロもたくさんやって来ています。
南海荘ギャラリー内の写真展示(元朝桜)
館内でもお花見ができます!
関連する宿泊プラン
20