エリア: 静岡県 > 東伊豆 > 河津・今井浜
宿番号:332627
海ごはん山ごはん『伊豆会席』 かね吉一燈庵のクチコミ・評価
投稿日:2022/1/12
素晴らしかったです。
いつも素通りしてましたが、口コミが凄く良かったので、一度宿泊してみたかったお宿です。実際泊まってみたらこんなお宿があるんだと痛感しました。まず夕食が素晴らしかったです。流石と思わせるお料理でした。スタッフの方々の接客もとても良かったです。コロナ禍の中ましてオミクロン株がまん延し始めている中の宿泊で不安でしたが、対策をしっかりされていて安心して宿泊できました。有難うございました。はっきり言って人には教えたくないお宿です。是非また落ち着いたら寄りたいと思います。残念だったのは、せっかくのお料理にあの割り箸は無いな?と思います。何かもう少し良いお箸で食べたかったです。今度は露天風呂付きのお部屋に泊まろうと思います。期待してまた行きます。
海ごはん山ごはん『伊豆会席』 かね吉一燈庵からの返信
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。嬉しいご感想をお寄せいただき、とても励みになります。重ねてお礼申し上げます。まだまだ至らない点もございますが、今後もお客様へより良いサービスをご提供できますよう努めてまいります。またご機会がございましたら是非お越しくださいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております。ご投稿ありがとうございました。
かね吉一燈庵
返信日:2022/4/5
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
クチコミ1,056件
部屋 | 4.5 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
海ごはん山ごはん『伊豆会席』 かね吉一燈庵
詳細情報・予約へ投稿日:2022/2/27
河津桜を見に行くため、お宿を探していたところ、桜祭りの会場からも近く、口コミの高いこちらの宿を発見。実際に行ってみて、口コミ以上のお宿でした。コロナの中でも密になることなく、過ごせました。
とにかく、従業員の皆さんのおもてなしが素晴らしい。宿に着いてから翌日の出発まで、こんなにも丁寧なおもてなしの宿は初めてです。
こじんまりした宿で、お部屋自体は新しくはないですが、清掃が行き届いて清潔です。とにかく小さな気遣いが、あふれているお宿です。お風呂に行くための手提げかごには、バスタオルが2枚入っています。部屋の露天風呂にも珍しく洗い場があります。部屋に洗面台も2つありますから女性同士の旅行の時は便利だと思います。部屋備え付けのドライヤーはパナソニックの高品位機種。大浴場は小さなタオルが沢山置いてあります。大浴場の更衣室の荷物置きにはスリッパ入れが付いていて、他人にスリッパを履いていかれることがありません。などなど。ちょっとしたことなんですが、この積み重ねがおもてなしなんだと思います。
貸し切り露天風呂は、想像以上に広く絶対に借りるべきです。小さいお子さんのいるおうちなら、家族で思う存分温泉が堪能できます。この露天風呂にも、洗い場があってポイント高かったです。最高に癒されます。貸切風呂の帰りにはミカンがあって、有難くいただきました。食事も個室でとれ、どれも美味しく、また当日にも関わらずサザエのつぼ焼きや、アワビの刺身にも対応していただけました。
ロビーにある冷たいお茶や、温かいコーヒーもありがたかったです。
帰宅後忘れ物をしてしまい、連絡した際も丁寧に対応していただきました。次回は是非、両親を連れて行きたいと思います。こちらのお宿なら年老いた両親も安心して連れて行けると思いました。
投稿日:2022/2/17
コロナ禍ですが、お風呂付の部屋や、食事の個室がある旅館を選びました。木造家屋ということで、隣の部屋の物音などは聞こえますが、それほど気にならずに過ごすことができました。ロビーには、自由に飲めるコーヒーなどがあり、様々な陶器カップで飲むことができて良かったです。
料理は、料理長による創作料理だと思いますが、色んな工夫がされていて目でも楽しみながらおいしく頂きました。スタッフの方々も、とても丁寧で良かったです。温泉に何回か入りながらゆったりとした時間を過ごせました。ありがとうございました。
投稿日:2022/2/12
結婚記念日に初めてお邪魔しました。
当日は大雪の予報で行けるかどうか不安な中で、電話での丁寧なご案内ありがとうございました。無事に行くことができてよかったです。
総じて係り方々の感じが良い丁寧な接客にとても癒されました。
また河津桜会場のご案内ありがとうございました。
自由に飲めるコーヒーも嬉しいサービスです。
施設も、古いとは思うのですが要所をリニューアルされながらきれいに保たれています。
そのような中で、いくつかリクエストを。
・泊った部屋の入口襖の取っ手金物(部屋側)の止めがとれて浮いています。角が鋭利で危ないので修理を。
・寒い時期は廊下の暖房を考えてもよいかも。
・朝食は、地域の名物の干物、ヨーグルトくらいはあってもよいかと。
以上辛口で恐縮ですが、良い宿なのであえてお伝えさていただいました。
また機会があればお邪魔します。
投稿日:2022/2/10
2月2日(水)に1泊でお世話になりました。
「風さやか」という部屋を1人利用でした。
部屋付きの露天風呂が二人でも入れる程の大きさで贅沢な気分に浸れました。
有料の貸切露天風呂(1.500円、10人以上入れる大きさ)も利用しましたが これまた良かったです。
建物は新しくはないようですが、無料のコーヒーや紅茶が飲める広いスペースもあり、館全体が落ち着いた雰囲気です。
料理は品数が多く、大食漢の私(体重90kg)でも満腹です。1人でも大きな金目鯛の煮付けが出てきて驚きました。
好みや価値観は、人それぞれあると思いますが
良い宿だと思います。
お世話になりました。
投稿日:2022/2/8
お世話になりました。主人の誕生日にサプライズで企画しまして、当日まで知らせずに伺いました。館内リニューアルされた部分とそのままの部分と上手に使ってらっしゃるなと思いました。お部屋にはマッサージ機があり湯上りに使ってはゆったりとした時間を過ごさせていただきました。お夕飯は本当に美味しかったです、私達夫婦には金目鯛の煮付けの味は最高でした!バースデーケーキを出すタイミングも事前にお電話頂きそのようにして下さってご配慮ありがとうございました。また伺います、必ず。
投稿日:2022/1/25
朝夕ご飯がどれも美味しく、大好きな魚をたくさん食べられて幸せでした。食事処も個室ダイニングで一人旅でも落ち着いて食事することができました。あとアイスの自販機があるのがうれしい。
温泉は客室・大浴場・貸切露天風呂2つぜんぶ制覇、どれも気持ちよかったです!何回入ったかわからないほど入りました。予約していた夜の貸切露天風呂は生憎の雨で星空を見ることは出来なかったけど、脱衣所に用意されていた傘を頭にかぶり入るのも結構楽しかったです。雨でも楽しく過ごせるなんて素敵。
お部屋のトイレの壁紙がはがれていたり、トイレのドアの内側に蹴ったような穴があいていたのは少し残念でしたが、それ以外は素晴らしく素敵な宿でした。やっぱりお部屋に露天風呂がついているのは最高すぎました。
スタッフの方たちも優しくて丁寧で癒されます。
海が近いので夏も楽しそうですね。また行きたいです。
ありがとうございました!
料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)
合計(税込) 46,000円〜
(23,000円〜/人)
合計(税込) 47,000円〜
(23,500円〜/人)
合計(税込) 53,600円〜
(26,800円〜/人)