宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻) > 松本駅周辺 > 民芸旅館 深志荘のブログ詳細

宿番号:332750

信州松本城下町の小さな料理宿 地酒とともに蕎麦と旬の味を楽しむ

無料駐車場50台/松本ICより約20分/松本駅よりタクシーで15分/松本駅間の無料送迎有り(要事前予約)

民芸旅館 深志荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 端午の節句☆

    更新 : 2012/6/2 18:18

    世間一般では、5月5日が端午の節句ですが、長野県では月遅れで6月5日にお祝いをする方も大勢いらっしゃると思います。
    5月はじめにも写真を紹介させてもらいましたが、深志荘では5月5日〜6月5日にかけて、駐車場にこいのぼりを飾っています!!!

    現在も、優雅に泳いでますよ♪

    そして…!!!
    本日はもうすぐ6月5日ということで、端午の節句にちなんだお花を、深志荘のお花の師匠、百瀬さんがいけてくださいました!!!!

    端午の節句は『菖蒲の節句』とも言われているようですね。それにちなんで、花菖蒲が生けられている!!と思いきや、こちらのお花は正式には『あやめ』になります。

    さらに、一緒に筍も生けてあります!!筍の成長は早く、ぐんぐん大きくなるため、子供の健やかな成長に関連付けられていると思われます。なんて縁起がいいんでしょう!!?(^^♪

    大胆な百瀬さんの作品、深志荘に訪れた際にはお見逃しなく!!☆

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。