宿・ホテル予約 > 長野県 > 野沢温泉・木島平・秋山郷 > 野沢温泉 > 信州野沢温泉 野沢グランドホテル 〜絶景露天風呂の宿〜のブログ詳細

宿番号:332775

野沢温泉随一の眺望!絶景の展望露天風呂や露天風呂付客室が好評♪

ハイクラス

野沢温泉
JR飯山駅より 長電バス40分・終点野沢グランドホテル前下車

信州野沢温泉 野沢グランドホテル 〜絶景露天風呂の宿〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 縁結びの神様でもあります。

    更新 : 2010/9/20 20:52

    野沢温泉の街には、いたる所に男女1対の像が立っています。
    これが野沢の道祖神です。

    野沢以外の信州の道祖神といって、皆様、思い浮かぶのは、
    「安曇野」ではないかとですが、あちらは一つの石に男女の
    神様が彫られていますが、野沢温泉では、全て木です。

    一般的には道端にあり、災厄の進入を防ぐ神とされていますが、
    野沢ではその多くは家の中にあり、子供の健やかな成長を祈願
    するといった意味があるのも特徴です。

    さらに、この道祖神は縁結びの神様でもあります。
    この1対の神は、「八衢比古神(やちまたひこのかみ)」(男)
    と「八衢比賣神(やちまたひめのかみ)」(女)と伝えられて
    います。容姿が非常に見苦しいため、婿にも嫁にも行けずにいた
    この二神が結ばれたところ、めでたく男子が出生したという話が
    あり、縁結びと子宝の神としても信仰されています。
    (参考:野沢温泉観光協会HP)

    野沢温泉からクルマで10分の所に、最近、恋愛のパワースポット
    として、人気のある「北竜湖」がありますが、野沢温泉の中にある
    道祖神にもぜひ注目して下さい。

    写真は、当野沢グランドホテルの1階にいらっしゃる道祖神です。

    なお、当館売店では、道祖神ストラップも好評発売中です!!
    恋愛成就のお守りにぜひどうぞ!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。