宿・ホテル予約 > 長野県 > 野沢温泉・木島平・秋山郷 > 野沢温泉 > 信州野沢温泉 野沢グランドホテル 〜絶景露天風呂の宿〜のブログ詳細

宿番号:332775

野沢温泉随一の眺望!絶景の展望露天風呂や露天風呂付客室が好評♪

ハイクラス

野沢温泉
JR飯山駅より 長電バス40分・終点野沢グランドホテル前下車

信州野沢温泉 野沢グランドホテル 〜絶景露天風呂の宿〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 「信濃」と付く駅、「越後」と付く駅

    更新 : 2010/8/31 23:38

    全国には、旧国名が頭に付いている駅があります。この野沢温泉の近くの
    JR飯山線にも長野県の旧国名である「信濃〜」という駅や新潟県の旧国名
    である「越後〜」という駅が多くあります。旧国名が付いているのは、
    その駅ができたときに、すでに全国に同じ名前の駅ができていたので、
    重複しないよう、上に旧国名を乗せたなど、いろいろな事情がありますが、
    旧国名がついた駅名は、何となく名前を見ただけで、何となく旅情あふれる
    雰囲気を感じますね。

    因みに、名前だけを見た場合、「信濃」が付く駅の中では、しなの鉄道の
    信濃追分駅(軽井沢町)が個人的には一番好きですね。近くに江戸時代、
    中山道と北国街道の分岐点(「追分」)があることに由来し、ホームから
    信州を代表する山「浅間山」を間近に望める駅です。

    さて、写真はJR飯山線の「越後鹿渡駅」です。
    野沢温泉から近い戸狩野沢温泉から新潟方面から、
    約50分ほどのところの無人駅です。以前は、開業から幾星霜もの間、
    冬の雪にもじっと耐えてきたことを思わせる立派な駅舎がありましたが、
    5年ほど前に、新しい小さな駅になりました。

    写真からは見えませんが、右手下には信濃川が広がっています。
    このあたりの信濃川は水力発電用に川の水を取られていることもあり、
    水の量が少ないのです。そんな景色から、初めてこの駅を通り、
    「越後鹿渡」という駅名板を見たとき、私は、月夜の晩に鹿がこの
    信濃川を華麗に飛び跳ねて、渡るという画像が頭の中に勝手に
    浮かびました。

    駅名や地名から色々なイメージをふくらますのも、また、面白いかも
    知れませんね。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。