宿番号:332988
長作の宿 なかだ屋のお知らせ・ブログ
世界ジオパークの先駆け”糸魚川市”へ!
更新 : 2011/11/11 6:46
教科書で習った”フォッサマグナ”で有名な糸魚川市へ研修に。
世界ジオパークを目指す奥飛騨温泉郷地区準備委員会の主催です
ここは世界に先駆けて”ジオパーク”という言葉を使い出したようです。
最初に案内してもらった”親不知”が私たちが住んでいる遥か彼方の北アルプス飛騨山脈の北端であるとか
ナウマン象で有名な”ナウマン博士が”明治の初めにフォッサマグナを発見したとか
とにかく有意義な視察研修となりました 糸魚川ボランティアスタッフで喜寿の斎藤さん他、
市役所の皆さん、ありがとうございました
*新穂高ロープウェイで、正面にご覧いただける”笠ヶ岳”の地層は、それこそ世界でも希少な陥没カルデラの教材とされるサイトであるようです
やはり 百聞は一見に如かず シ―ィング イズ ビリービング
関連する周辺観光情報