宿番号:332988
長作の宿 なかだ屋のお知らせ・ブログ
朔日富貴に、二日笹三日菖蒲に、四日蓬
更新 : 2013/6/5 8:24
何やら漢詩めいた文字ですが
奥飛騨温泉郷に古くから伝わる六月節句の口上です
『ついたち ふうきに ふつか ざさ みっか しょうぶに よっか よもぎ』
平家の落人伝説の残る湯西川温泉でも、鯉のぼりをあげなかったりと
色々な地域伝承がありますが、ここ奥飛騨温泉郷も同じ平家落人伝説の重要無形文化財【鶏芸】があります
この口伝も、そんな源氏と平家の頃からの【ロマン】なのでしょうか
関連する周辺観光情報