エリア:  岐阜県 >  奥飛騨 >  奥飛騨

宿番号:332988

【お部屋食】と【サウナ露天風呂の付いた家族風呂】が人気です

新平湯温泉
長野道松本ICより高山方面へ。平湯経由にて90分。中部縦貫道高山ICよりR158にて平湯方面へ60分

長作の宿 なかだ屋のクチコミ・評価

総合
4.6

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.2
風呂 4.2
料理(朝食) 4.7
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.6
清潔感 4.2
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/60代 家族旅行

まっちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
家族旅行応援!24畳大部屋プラン☆飛騨牛料理+カラオBOX1時間+卓球サービス6名様から12名様までOK
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

大人数にもってこいの良い部屋

今回9名で1部屋を利用させてもらいました。二間続きの大部屋でトイレ洗面台も2つづつあり、大変便利で有り難いお部屋でした。お料理は飛騨牛の料理が二品もあり、特にステーキは厚みがありとても美味しく贅沢で、川魚の塩焼きも美味で、他にもたくさんのお料理を出していただき大変満足でした。朝食もお肉やたくさんのご飯に合うおかずで、みんなご飯をおかわりしてました。子供用のお料理も子供の好きなものばかりでたくさん食べてくれました。温泉は言うまでもなく身体に染み渡るような気持ちの良いいいお湯でした。カラオケや卓球も無料で利用出来るプランで、子供も大人もとても楽しい時間を過ごせて大満足でした。帰りに新穂高ロープウェイの割引券を渡してくれたり、子どもたちにはプチプレゼントをくれたり、旅館の方の温かいお気持ちが嬉しかったです。それから、お部屋に置いてあった冷たいお水もとても有り難かったです。

長作の宿 なかだ屋からの返信

まっちゃん 様へ
 おはようございます
 先日の連休に大勢様で大部屋プランをご利用をいただきまして誠にありがとうございました。また、今回はご丁寧な温かいご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。カラオケもついたプランだったのですがお子様方も楽しめましたでしょうか?残念ながら連休をあけましてから、地元の新穂高ロープウェイが7月末までメンテナンス休業をしておりますが、今回はどのようだったでしょうか。どうぞまた機会がございましたら大勢様でご利用いただければ幸いでございます。寒暖差の激しいこの頃でございます、ご家族皆々様のご健勝ご自愛のほどお祈り申し上げます。この度は本当にありがとうございました。BEST  REGARDS

返信日:2024/5/22

男性/30代 子連れ旅行

原ちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
家族旅行応援!24畳大部屋プラン☆飛騨牛料理+カラオBOX1時間+卓球サービス6名様から12名様までOK
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

子連れでも安心♪大満足のお宿

1歳の子供を連れて家族総勢7名で利用。宿の方の対応も素晴らしく、幼児連れでも安心して利用できる宿です。幼児向けグッズも豊富にあり、スタッフの方も子供のことをとても可愛がってくれます。館内清掃も行き届いており衛生面で気になる点はなし。食事は朝夜ともにボリューム満点で食べきれないほどでした。温泉は男女で雰囲気が違い、時間で入れ替わるので、どちらも楽しむことができます。また家族旅行で訪れたい宿です。

長作の宿 なかだ屋からの返信

  原ちゃん 様へ
  連休後の先週末に、大部屋プランにてご利用をいただきまして誠にありがとうございました。また今回は満点の温かいご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。一歳のお子様連れということでカラオケのサービスもあったのですが、家族風呂のご利用の方が良かったでしょうか?この週末は連休の直後ということで、全然混み合ってはおりませんでしたのでゆったりとお過ごしいただけたのではないでしょうか。大浴場の入れ替えも気に入っていただけましたようで、手前どもでも今後の仕事の励みとなってまいります、本当にありがとうございました。どうぞまた機会がございましたら、なかだ屋をご利用お引き立てのほどよろしくお願いいたします。小さなお子様をはじめ、ご家族皆々様のご健勝ご自愛のほどお祈り申し上げます。BEST  REGARDS

返信日:2024/5/15

男性/50代 一人旅

ちあきさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
新【ぎふ旅】♪一人旅歓迎♪特典朝食も夕食もお部屋食
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

上高地1人旅

シーズン入り前の上高地を散策するため、散策前日に利用させて戴きました。
なかだ屋さんは2度目の利用となりますが、今回は一人旅でも有り、夕食・朝食とも部屋食として戴き、周りに気を使うこと無く、また食事もボリューム満点で美味しく戴きました。
温泉も内湯、露天風呂とも湯加減も良く、ゆっくり温まることが出来ました。
翌日の上高地はいまいちの天気でしたが、大崩れすること無く、散策しました。
また機会が有れば、利用させて戴きます。

長作の宿 なかだ屋からの返信

ちあき  様へ
 連休前の週末に、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、今回はご丁寧な投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。上高地が開山して直ぐの週末でしたが、そうでしたかお天気がいまいちで、それは本当に残念でございました。この時季ですと気温がかなり低かったのではないでしょうか?上高地は、やはり人気の観光スポットでして、連休以降もたくさんの方が入山されておられるようです、どうぞまた機会がございましたら再訪いただければ幸いでございます。この度は本当にありがとうございました。BEST  REGARDS

返信日:2024/5/15

女性/60代 家族旅行

カウさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【世界に誇る遺産】飛騨牛ロース・カルビー&ポークを焼き焼き食べ比べ&生ビール付き貸切風呂無料プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
2

季節感のある食事

食事はいろいろと季節のものや地元のものを使用されて工夫がありました。特に鯉の洗いは珍しく美味しくいただきました。連休前で泊り客が二組だったせいか従業員が極端に少なくビールの追加をわざわざ2階から一階まで何度も言いに行く羽目になりました。御風呂はカランが元に戻らなかったり年季を感じさせるもので小さいほうの露天風呂に巨大な植木鉢様のものに松の木が植えてあるのですが不安定な感じで地震でも起こったら落ちてきそうで怖かったですね。ロビーにマッサージ器があったのですが微妙に不具合があったり植木鉢がいっぱい置いてあったり雑然とした感じでした。

長作の宿 なかだ屋からの返信

カウ 様へ
 連休前になかだ屋をご利用をいただきまして誠にありがとうございました。また今回は、辛辣なご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。連休前の一日ということでスタッフも少なく、お客様には大変とご迷惑をおかけしまして、本当に申し訳ありませんでした。いただきましたご意見は今後の施設の見直しにも反映させていく予定でおりますので、どうぞ今回はご容赦くださいませ。今日五月十日は奥飛騨のばんりゅう祭山開きの日でございます、周りは新緑に包まれ一年で最も輝かしい時季となってきております。機会がございましたら再度お立ち寄りいただければ幸いでございます。なお、寒暖差の激しいこの頃でございます、ご自愛専一のほどお祈り申し上げます。この度は、本当にありがとうございました。BEST  REGARDS

返信日:2024/5/10

男性/60代 家族旅行

ハチマキさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
じゃらんネット限定<飛騨牛3品膳>お肉大好き・4名様まで夕食部屋食・貸切風呂無料特典付プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

赤ん坊と一緒に貸切風呂

GW中前日に急遽予約、3世代でお世話になりました。乳幼児が居たのですが、食事の会場等きめ細やかな配慮をいただき、また貸切風呂にもベビーソープやおもちゃ等も有り。安心して利用できました。夕食も豊富でコスパも良くゆっくりできました。

長作の宿 なかだ屋からの返信

ハチマキ 様へ
 このG.Wに急遽大勢様でご利用をいただきまして誠にありがとうございました。当日はお部屋が一部屋しか残っておりませんでしたので、三世代ではかなり窮屈だったのではないでしょうか?それでもお肉たっぷりのプランでございましたので、お食事の方は、会場をも含めまして気に入っていただけましたようで、ありがたく思っております。どうぞ、また機会がございましたら、前もって余裕をもってご予約をいただけましたら幸いでございます。この度は、早速のご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。   BEST  REGARDS

返信日:2024/5/9

女性/50代 一人旅

まーくんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
新【ぎふ旅】♪一人旅歓迎♪特典朝食も夕食もお部屋食
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

一人旅にも大丈夫

GWでも、1人旅朝夕部屋食ができ、特に飛騨牛のステーキとすき焼き両方を少しずつ堪能できてこの値段割安でした。
温泉も混んでませんでしたし、新穂高ロープウェイ、奥飛騨温泉郷の一つ、色々な温泉めぐりも可能です。
ただ東京から行くには上高地に行く車で、ノロノロ運転でした。
また是非行きたいと思います!

長作の宿 なかだ屋からの返信

まーくん 様へ
 先日、ゴールデンウイークにお一人旅のご利用にてなかだ屋にお泊り下さり誠にありがとうございました。ここのところ、お一人旅のお客様は本当にたくさんとお見えでして、過去十年以上という方もいらっしゃいます。ただ、ゴールデンウイークですと、上高地の路線は道路状況もあまりよくはありませんので、色々とご不便をおかけしましたようでお気の毒様でございました。この路線は只今一部区間で自動車専用道路高速規格の工事も進んでおりますので、どうぞもう少しお待ちくださいませ。この期間以外ですとお盆連休を除いて比較的スムーズに通行も可能ですので、どうぞまたご参考としてくださいませ。この度は、本当にありがとうございました。  BEST REGARDS

返信日:2024/5/8

男性/40代 子連れ旅行

みのっちさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【ぎふ旅★宿一押し】赤ちゃん歓迎家族でゆったり貸切風呂無料&飛騨牛料理の夕食部屋食プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

食事が良い。ゆったりできた。

チェックイン時間に到着。もうすでに3組ほど。部屋に入る。何気ない和室だが、道側で車の往来があるが落ち着けた。トイレ付。街道沿いで山に囲まれている。所々に桜。
早速風呂へ。露天風呂は草木が生い茂る中のため、葉っぱがたくさん浴槽に…。気にされる方は内風呂が良い。熱め。
夕食は部屋で。すでに御膳にスタンバイされた食事が。あとから天ぷら、そば、デザートが来た。子どもの食事は最初から全部ついて来た。食べきれないほどたくさんのおかず。飛騨牛の朴葉みそ焼きとすき焼きが別々の一人鍋に。
食事後布団を敷いていただいた。テキパキされていてうれしい。
貸切風呂に入る。家族水入らずのつかの間の満足感。子供がいるのを配慮してか、少しぬるめ。おもちゃ、ベビーソープが完備が嬉しい。朝風呂も気持ちよく入れた。
湯上がりの水、お茶美味かった。無料マッサージ機、ありがたい。
朝食は宴会場。子連ればかりで気兼ねなく食事。おかずが多く、ご飯が弾む。コーヒーサービスありがたい。
最後までゆったり過ごせた。強いて言うなら、アレルギーは事前に伝えて&聞いてほしかった。そば、生卵は小さな子供はまだ食べさせていないことがある。実際うちはまだ食べさせてない。ほかはほんとに良かった。また行きたい。

長作の宿 なかだ屋からの返信

みのっち 様へ
 このゴールデンウイークにご家族様にて御利用をいただきまして誠にありがとうございました。また今回は早速にご丁寧な投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。この期間は天候には恵まれましたので飛騨路の旅をご満悦できたのではないでしょうか。なかだ屋では、お子様連れの方にと
家族風呂やを設けているところでございます、どうぞまた機会がございましたらお立ち寄りいただければさいわいでございます。この度は本当にありがとうございました。BEST  REGARDS

返信日:2024/5/8

男性/30代 一人旅

ユーヂさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
新【ぎふ旅】♪一人旅歓迎♪特典朝食も夕食もお部屋食
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉食事非常に満足でした!が惜しい所がありました。

初の新平湯温泉、某記念日で1人旅歓迎というプラン名に好感を持ったので、選ばせていただきました。
14時半頃に到着した際に迷惑かなぁと思いきや、暖かくお部屋対応して頂き感謝します。
レトロな旅館の雰囲気、気さくなスタッフさんの気配り距離感が非常によく、お部屋での食事、何度も利用した温泉。間違いなく良い思い出に残りました。特に印象的だったのが夕食です。飛騨牛だけでなく一品一品に手が込んでいた事が素晴らしかったです!
ですが、最高評価には惜しい所が2点あったので伝えます。
1点は部屋の布団が敷かれていたのを確認した際、枕元シーツにカメムシが潜んでいました。これが無ければ部屋清潔感で最高評価でした。
もう1点は朝、男女入れ替わりでふよの湯の大浴場を利用した際の内湯洗い場近辺のひび割れの補修です。ひび割れ自体は仕方ないと思いますが、補修した所の石が刺々しくとても歩くには危なく感じました。温泉自体は良かったので残念でした。
また飛騨地方を1人旅する機会があれば利用したいと思います!ありがとうございました!

長作の宿 なかだ屋からの返信

ユーヂ 様へ
 先月お彼岸の中日になかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また、今回はご丁寧な投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。確かお誕生日のお泊りではなかったのではと思いますが、前もってご連絡いただければもう少し気の利いたお料理をと残念でございました。
また、ご指摘の点につきましてはより改善をと考えておりますので、」どうぞ今回はご容赦くださいませ。ここのところ、奥飛騨温泉郷もようやく春めいてきております、どうぞどうぞ、また季節を変えまして新緑のころなど生命力にあふれた時季の飛騨路をお愉しみ下さいませ。この度は本当にありがとうございました。  BEST  REGARDS

返信日:2024/4/4

女性/40代 家族旅行

くりぼーさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【春休み期間】飛騨牛蒸ししゃぶ&カラオケBOX1時間又は貸切風呂1時間サービス部屋食プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理がおいしいおもてなしの宿

夕、朝食がとにかく美味しかったです。飛騨牛始め、何一つ残さず全て美味しく頂きました。食べ盛りの中学生も大満足でした。お風呂も貸切、夜、朝と3回入りましたが、泉質がよく体調が良くなった気がします。館内、お部屋ともに掃除が行き届いていてとてもきれいで、飛騨ならではの造りも見られたのが良かったです。館内あちこちにある手作りの飾りも素敵でした。お部屋は広く、布団も温かく、そば枕でしたが温泉が良かったからか爆睡できました。スタッフの方々もよく声をかけてくださいました。朝のロビーでのコーヒーサービスはとても嬉しかったです。またお風呂後のタルマ水と薬草茶のサービスで、特にタルマ水の美味しさに驚きました。お宿のすぐ隣に水を汲めるところがあるのがとても良かったです。また卓球に家族で大盛り上がりしました。家族皆大満足の素敵なお宿でした!

長作の宿 なかだ屋からの返信

くりぼー 様へ
 先週末になかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。大人の方扱いとは言え、中学生の方にも、食前酒をご用意しておりまして大変に失礼をいたしました。二十歳前のお子様には、充分に気を付けているところですが、フロントで慌てていたりしますと、ついうっかりとしてしまうところがあり、反省をしております。ただ、お料理などなど、気に入っていただけたとお褒めの言葉を頂戴いたしまして、大変ありがたく今後の仕事の励みとなるところでございます。重ねてお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。この冬は、温暖化の影響でしょうか雪の少ないところだったのですが、この頃は寒さが厳しい寒暖差の激しい日々となっております、どうぞご家族様皆様のご自愛のほどお祈り申し上げます。
  BEST  REGARDS

返信日:2024/3/21

女性/40代 家族旅行

しゅりんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【冬の飛騨高山★おみやげ付】ミル付飛騨山椒プレゼント、お部屋食、家族風呂【サウナ付】サービス
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てに大満足です

家族6人でスキーをした後に行きました。2年振り2回目です。
予約してた部屋よりも広い部屋へのアップグレードに感激しました。とてもゆったりのんびり過ごせました。
貸切風呂も最高でした。
食事は量もたくさんで美味しい物ばかりでした。個室で家族だけで楽しくいただきました。添い寝の子供の分も用意してくれたりおもてなしが嬉しかったです。
ご主人のお人柄が本当に良くて癒されました。
お世話になりありがとうございました。また伺いたいです。

長作の宿 なかだ屋からの返信

しゅりん 様へ
 先月末に、ご家族大勢様でなかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また今回は温かい満点のご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。今年の二月は温暖化の影響でしょうか、非常に雪の少ないところで、雪見の露天風呂など冬の雪国の雰囲気を充分に味わっていただけなかったのが残念でございました。どうぞまた季節を変えましてのご来訪を心よりお待ちしております。とは言え、三月終わりにになりまして寒さがまた、戻ってきております。ご家族皆々様のご健勝ご自愛のほどお祈りいたします。この度は本当にありがとうございました。BEST  REGARDS

返信日:2024/3/21

女性/40代 一人旅

うさぎさんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
新【ぎふ旅】♪一人旅歓迎♪特典朝食も夕食もお部屋食
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉最高

奥飛騨の温泉目当てに当日予約でお世話になりました。宿泊客は2組?だったので静かで温泉も独り占めでした。食事は部屋食で飛騨牛2品ついており郷土料理も美味しく、鯉は初めてでしたが抵抗なく食べられました。山椒の入ったシチューも美味しかったです。温泉と美味しい料理、贅沢な時間をすごすことができました。

長作の宿 なかだ屋からの返信

うさぎさん様へ
 先月半ばに、なかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また今回は満点の温かいご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。この冬は暖冬化の影響でしょうか、二月も雪にはあまり恵まれませんで、折角の温泉も雪見の露天風呂がご覧いただけなく残念に思っております。ただ、お食事は色々と気に入っていただけましたようで何よりでございました。特に飛騨山椒はその強烈な香りが抜群でございますので、今後とも奥飛騨の温泉と合わせて、ご贔屓くださいませ。
 なお、三月に入りまして、このところは寒暖差の激しい日が続いております、どうぞどうぞ、ご自愛専一のほどお祈り申し上げます。この度は本当にありがとうございました。BEST  REGARDS

返信日:2024/3/6

女性/40代 子連れ旅行

きよっちさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【ぎふ旅★宿一押し】赤ちゃん歓迎家族でゆったり貸切風呂無料&飛騨牛料理の夕食部屋食プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

子供にも優しい

宿泊当日 我が家のみが客でした。
全部貸し切り状態で、とても過ごしやすかったです。
子供にも、手を振ったり笑顔で接して頂け大満足です。
こちらが 忘れ物をしてしまいましたが 直ぐに連絡をくれ、当日中に取りに伺えました。
ご飯も美味しく 主人も大満足でした。
また、夏場にお邪魔出来ればと思います。

長作の宿 なかだ屋からの返信

きよっち 様へ
 おはようございます  先日は、寒い中をご利用いただきまして誠にありがとうございました。二月も終盤になってきますと奥飛騨温泉郷はすっかりとオフシーズンの時季でございます。当日は、ご家族様で貸し切りのお泊りであったのですが、寂しくはなかったでしょうか?幸いにお天気に恵まれまして新穂高ロープウェイの雪景色をも楽しめましたようでなによりでございました。どうぞ、また季節を変えましてのご来訪を心よりお待ちしております。寒暖差の激しいこの頃でございます、ご家族皆々様のご健勝ご自愛のほどお祈りいたします。この度は本当にありがとうございました。BEST  REGARDS

返信日:2024/3/2

男性/30代 家族旅行

りょうたさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
じゃらんネット限定<飛騨牛3品膳>お肉大好き・4名様まで夕食部屋食・貸切風呂無料特典付プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

子供と楽しく過ごせた

子供に別ご飯をご用意していただきました。
ご飯もおかわり自由でよかったです。
ご飯は種類も美味しくごうかでした。
飛騨牛はとろける旨さ!
家族風呂はのんびりできて最高でした!

長作の宿 なかだ屋からの返信

りょうた様へ
 おはようございます
 先週末の連休になかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また今回は温かいご投稿をも頂戴いたしまして重ねてお礼を申し上げます。今年の二月は全国的な温暖化の影響で雪の少ない奥飛騨でございました。それでも、ご家族様、お食事にお風呂にといろいろ、ご満足されましたようでほっとしております。ただ、寒暖差の激しいこの頃でございます、ご家族皆々様のご健勝ご自愛のほどお祈りいたします。この度は本当にありがとうございました。BEST  REGARDS

返信日:2024/2/28

女性/60代 一人旅

あかうしさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
新【ぎふ旅】♪一人旅歓迎♪特典朝食も夕食もお部屋食
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

新平湯温泉の中では普通

奥飛騨温泉郷は好きでしょっちゅう行っております。
新平湯温泉は全体的に敷地が広い旅館が多いような気がするので周辺その他の旅館と比較すると普通ということです。お風呂は貸し切り風呂が有料であったのがちょっと残念。男湯・女湯は時間で切り替え方式です。小さいほうの露天風呂はとってつけた様な感じでしたが、大きいほうの露天風呂は有難いことに夜に雪が積もっていてなかなかの雪見露天でよかったのですが如何せん外に出るのが寒かった。当然のことながら冬の露天風呂は温度がぬるくなりますが内湯は熱めでよく温まりました。一応 料理の好き嫌いをきいてもらえたのと、夕食で飛騨牛のステーキとすき焼きが一緒にいただけたのは嬉しかったですね。因みにBSうつりません

長作の宿 なかだ屋からの返信

あかうし 様へ
 おはようございます!  先週の連休にお一人旅のプランにてお泊りいただきまして誠にありがとうございました。奥飛騨温泉郷が気に入っていただけておられるようですので大変嬉しく思っております
この連休最終日は、本当に奥飛騨の冬らしいサラサラの爽やかな雪が朝方に掛けまして降り積もっておりまして、雪見の景色は何とも言えない風情あるものでございました。ただ、その後は例年にも増して温暖化の影響でしょうか?雪の消えた景観となっております。どうぞまた季節を変えましてのお車での飛騨路の旅をお愉しみ下さいませ。寒暖差の激しいこの頃でございます、ご自愛専一のほどお祈り申し上げます。この度は本当にありがとうございました。   BEST  REGARDS

返信日:2024/2/20

男性/50代 家族旅行

かずちんさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
じゃらんネット限定<飛騨牛3品膳>お肉大好き・4名様まで夕食部屋食・貸切風呂無料特典付プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

お腹いっぱい

夕食、朝食共に品数も多くボリューム満点で美味しくいただきました。大浴場の入れ替えで温泉も貸し切り風呂もたくさん楽しめました。そしてお水がとても美味しかったです。お部屋も広々として清潔でした。

長作の宿 なかだ屋からの返信

かずちん 様へ
 寒中お見舞い申し上げます
昨年末になかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。また今回は温かいご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。最近の温暖化の影響なのでしょうか年末年始は雪もほとんど降らず暖かい気候となりまして、雪見を目当てのお客様には少しばかりさみしいご旅行となったのではないでしょうか?ただ、お正月に起きました能登の地震は大変な出来事で、安心で生活できることのありがたさをつくづくと思うこの頃でございます。明日からは二月となりますが、温暖化といいましても、やはり寒さ厳しい時季でございます。ご家族皆々様のご健勝のほどお祈りいたします。この度は本当にありがとうございました。   BEST  REGARDS

返信日:2024/1/31

女性/50代 一人旅

ちえぴかさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
新【ぎふ旅】♪一人旅歓迎♪特典朝食も夕食もお部屋食
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

一人でくつろげました

5年ぶりくらいにこちらのお宿にまた来ることができました。なかなか忙しい中で、まだこの一人旅で部屋食プランをやっていてくれてありがとー
ほんとにゆっくりくつろげて、お風呂上がりに化粧もしないで部屋でのんびり一人でご飯食べらるのがサイコーです!
ほんとは登山をしてこちらに泊まろうと思っていたらまさかのロープウェイが運休で、どうしようかなと思ったけど、登山じゃなくて上高地散策でもいいかなと予定変更になりました。この日は朝は晴れていたのにだんだん曇ってお昼には雨になりました。上高地に長居せずにこちらにやってきて、のんびり温泉であったまって、家族と離れて一人のビールを満喫しました。
朝は早く起きてしまうので、4時前にお風呂に行き1人で内湯のぬる湯に入ってました。この微妙な温度がとてもいいんです。
朝ごはんも部屋でいただけて、日常から離れた幸せな時間を過ごせました。
また行きたいけど、一人旅はなかなか難しいので、また5年後だったりして。

長作の宿 なかだ屋 支配人中田昭彦からの返信

ちえぴか 様へ
 先々月十月終盤の週末に、お一人旅にてなかだ屋をご利用いただきまして誠にありがとうございました。お一人旅は気軽にお出かけできるものと思っておりましたが、ご家庭をお持ちの方、特に女性ですと意外と難しいものとあらためて思い知らされたところでございます。なかだ屋では男性女性の大浴場が湯元が違っているところから、熱めぬるめの湯温となっておりまして、それぞれ好みの違いを楽しんでいただけたらと思っているところでございます。なかなかに、お出かけはむずかしいとは思いますが、どうぞ五年後と言わず、来年でも奥飛騨を訪れていただければ幸いでございます。年末にかけて寒さが厳しくなる折、ご自愛専一のほどお祈り申し上げます。そしてどうぞ、ご家族様にもよろしくお伝えくださいませ。   BEST  REGARDS

返信日:2023/12/4

男性/50代 家族旅行

ももさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
じゃらんネット限定<飛騨牛3品膳>お肉大好き・4名様まで夕食部屋食・貸切風呂無料特典付プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

飛騨牛、美味しかったです!

先日は大変お世話になりました。
久しぶりの飛騨牛、とても美味しかったです。
ボリュームもあり、お腹いっぱいになりました。
朝も珈琲のサービスがあり嬉しかったです!

長作の宿 なかだ屋 支配人中田昭彦からの返信

もも 様へ
 先月末に、なかだ屋をご利用いただき、また今回は早速に温かいご投稿を頂戴いたしまして、重ね重ねお礼を申し上げます。最近は、ご利用をいただいた飛騨牛三品膳のプランが人気でございまして、けっこうな年配の方もこのプランを選んで、すっかり完食をされてもおります。長生きをされる方は、いくつになっても『血の滴るような〜』とも言われておりますので、どうぞこれからもご利用をいただければ幸いでございます。なお、先月よりセルフではありますが、モーニングコーヒーのさーびすを
始めたところでして、お気に入っていただけましたようで何よりでございました。これから年末に向けて寒さが増してくる時季でございます、ご家族皆々様のご健勝ご自愛のほどお祈り申し上げます。この度は本当にありがとうございました。    BEST  REGARDS

返信日:2023/12/4

男性/40代 一人旅

旬さん

時期
2023年11月宿泊
プラン
新【ぎふ旅】♪一人旅歓迎♪特典朝食も夕食もお部屋食
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
2
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
3

とにかく安い(^^)

とてもリーズナブルな旅館、部屋食で布団も敷いてくれてこの価格?
山小屋やビジネスホテルに泊まるよりも断然良い。
登山や上高地散策などで疲れて寝るだけって言う場合はここ最高です!
朝食は遅めなので前泊には向かないと思います。

長作の宿 なかだ屋 支配人中田昭彦からの返信

旬 様へ
 お寒うございます  この度は、お一人旅のご利用にてなかだ屋をご利用いただき、ありがたいご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。ただ、投稿内容とは違って、手厳しい、心寒くなるようなご評価を頂戴いたし、多少困惑をしております。『いい宿だった』と言えるような旅館を目指しております、手前どもにとってこれからもより一層の精進をとのご指摘と受け止め、頑張ってっ参りますので、どうぞ今後ともご贔屓お引き立てのほど賜りますようお願い申し上げます。奥飛騨温泉郷
も雪が降り、全国的に寒さが厳しくなってきております、ご自愛専一のほどお祈り申し上げます。この度は本当にありがとうございました。    BEST  REGARDS

返信日:2023/11/20

女性/50代 家族旅行

とっとこハムちゃんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
じゃらんネット限定<飛騨牛3品膳>お肉大好き・4名様まで夕食部屋食・貸切風呂無料特典付プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

従業員の方が温かい。お風呂が最高でした。

宿泊前に様々なパンフレットを送っていただきました。遅れる旨の電話の対応も好感が持てました。落ち着いた田舎の旅館という感じでしょうか。のんびりしたい方には良いと思います。食事も自分のペースで食べられて飛騨牛三昧を美味しくいただきました。お風呂がとても気持ちよくて何度も入りました。露天風呂も広くて良かったです。また行きたくなるお宿です。

長作の宿 なかだ屋 支配人中田昭彦からの返信

とっとこハムちゃん 様へ
 先日、連休の際に遠方よりお越しいただき、また今回は温かいご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。従業員スタッフへのお褒めの言葉を大変ありがたく頂戴いたします。スタッフ一同今後の励みとなりますので非常に感激しております。また、お風呂の具合も気に入っていただけましたようで何よりと思っております。丁度只今は、真っ赤に紅葉いたしました、もみじのライトアップが、甘い香りの黄葉した桂の木とハーモニーを奏でております。どうぞ機会がございましたら、再度飛騨路を訪ねていただければ幸いでございます。今日は、立冬、寒さがきつくなる時季でございます、ご家族皆々様のご自愛のほどお祈りいたします。なお、健康で長寿の方は、よく『血の滴るようなステーキを食べたい』と言われているようですが、どうぞどうぞいつまでも、そういったバイタリティーを持ち続けたいものだと自戒を含めて、考えさせられましておりますです。 この度は本当にありがとうございました。       BEST  REGARDS

返信日:2023/11/8

男性/50代 夫婦旅行

安曇野ミッキーさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
じゃらんネット限定<飛騨牛3品膳>お肉大好き・4名様まで夕食部屋食・貸切風呂無料特典付プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

急な予約のご対応、ありがとうございました

前日の夜、明日の休みが確定し、急遽、妻と宿探し。決めては、夕食の飛騨牛3点セット。後、新平湯温泉には私達夫婦の思いでも有りましたし。やあ、飛騨牛、美味しかったですね〜!朝食も思わずビール頼んでしまいました。露天風呂の落ち葉は、この時期仕方ないです。気になさらないでください。最後にご主人が【この後何処へお出掛けですか?】と聞かれました。私達夫婦は、宿泊先旅館がメインで、ゆっくり滞在型です。前後はおまけです。そんな私達は大変満足しました。ありがとうございました。

長作の宿 なかだ屋からの返信

安曇野ミッキー 様へ
 先週末に当日のご予約をいただき、また今回は早速にご丁寧で温かい、且つ満点のご投稿をも頂戴いたしまして重ね重ねお礼を申し上げます。確か奥飛騨温泉郷はお二人にとって記念すべき思い出の地であったように伺っておりましたので近くの旅館の者としまして、本当にありがたく嬉しくなっておりました。なかだ屋では、残念ながらお風呂の掃除の関係もありまして、朝九時にはお湯を抜き替える
ことから、ご入浴を制限しておりますが、ゆったりとお過ごしいただけましたでしょうか?どうぞ、県は違っておりますがお近くにお住まいでいらっしゃいますので、機会がございましたら、ぜひまたお立ち寄りくださいませ。明日からは、もう十一月!!秋が短く冬の訪れを感じさせるこの頃でございます、ご自愛専一のほどお祈り申し上げます。この度は本当にありがとうございました。
     BEST  REGARDS

返信日:2023/10/31

女性/50代 家族旅行

ひろりんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
家族旅行応援!24畳大部屋プラン☆飛騨牛料理+カラオBOX1時間+卓球サービス6名様から12名様までOK
和室 朝・夕 夕/個室利用
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆったりできる宿

毎年お世話になっています。
ホッとできるお宿で、家族のお気に入りです。
お料理も美味しく、改めて飛騨牛の美味しさを実感できます。

長作の宿 なかだ屋 支配人中田昭彦からの返信

残暑お見舞い申し上げます  
 ご返信が遅くなりまして申し訳ありませんでした。例年ご家族様での滞在にご利用いただきまして誠にありがとうございます。一昨年でしたかは豪雨の中を関越自動車道経由でぎりぎりのお帰りという大変な状況でございました。今年も直近には台風七号の通過という中でしたが、おかげさまで
奥飛騨温泉郷にはほとんど影響もなく無事に過ごすことが出来ました。かえってお客様のご指摘の通り近くの河川は水量が少なめでございます。例年お盆の時期を過ぎますと、暑さがひと段落するのですが、今年は例年にも増して暑さ厳しいようでございますので、ご自愛専一のほどお祈り申し上げます。
ご家族皆皆さまにも、どうぞよろしくお伝えくださいませ。この度は本当にありがとうございました。

返信日:2023/8/24

ページの先頭に戻る
[旅館]長作の宿 なかだ屋 じゃらんnet