宿番号:333133
湯村温泉郷 御宿コトブキのお知らせ・ブログ
【2025年6月1日開催】湯村温泉まつり 大菖蒲綱引き
更新 : 2025/5/27 23:41
毎年6月に行われる大綱引きが今年も開催されます。
湯村温泉の開祖、慈覚大師(じかくたいし)を偲び、
旧暦の端午の節句に行われる伝統行事です。
温泉の恵みお感謝するとともに、
五穀豊穣や子供たちの成長を祈る祭りとして毎年行われます。
その中でも1番の名物イベントが、
16:00から開催される「菖蒲大綱引き」です。
使用される綱は長さ約100m、重さ約4t、の綱を使用し、
観光客の方や地元の方々でとても賑わいます。
町を上の組(南)、下の組(北)に分け、
南が勝てば【豊作】北が勝てば【商売繁盛】と言われており、
終了後は縁起を担いで綱の一部を持ち帰ることが良いとされています。
観光客のかたも参加できますので、
お越しの際はお立ち寄りくださいませ。