宿番号:333257
極上の美肌湯『青湯』 あなたが探し求めた空間がここに・・・
ゆふいん泰葉の施設概要
- ○:空室10室以上
- ×:空室なし
- ▲:残4~9部屋
- 1~3部屋:残室数
※現在の検索条件の空室情報となります。在庫情報は予約・キャンセルによって変動します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 - | 2 - | 3 - | 4 - | |||
5 - | 6 - | 7 - | 8 - | 9 - | 10 - | 11 - |
12 - | 13 - | 14 - | 15 - | 16 - | 17 - | 18 - |
19 - | 20 - | 21 - | 22 - | 23 - | 24 - | 25 - |
26 - | 27 - | 28 - | 29 - | 30 - | 31 - | |
※1泊時の空室情報となります。連泊の場合は日付をご指定ください。 |









湯布院の町中から離れた閑静な高台にある、トロリとした肌触りの天然温泉“青湯”が自慢の当館。特に女性のお客様から喜ばれております。是非ご体感ください! |
- クチコミ総合
-
4.2
夕食高評価 風呂高評価 朝食高評価 接客高評価
宿からのお知らせ |
アクセス・パーキング |
情報の見方・説明 |
住所 | 大分県由布市湯布院町川上1270−48 | |
---|---|---|
アクセス |
JR由布院駅より車で5分、徒歩40分。送迎有り(15:00〜17:00)
|
|
送迎 | 送迎あり(条件あり) ※チェックイン時の送迎は、15時〜17時の間でお願いいたします。 |
|
パーキング | 有り(無料) |
部屋・部屋施設 |
情報の見方・説明 |
-
【露天風呂付き客室】静粛な時を青湯と共に「心・体」美しく。
-
喧騒を忘れ静寂の時間をお楽しみいただけます。
-
泰葉自慢の【青湯】美肌効果を感じるとろとろの湯が、気持ちをゆっくり解きほぐします。
-
部屋の写真
|
||||||||||||||
▼洋室の内訳(部屋タイプと広さ) | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
・基本情報に記載の設備やサービスは、「日帰り・デイユース」ではご利用できない場合もございます。 ご希望のプラン内容をご確認ください。 |
温泉・風呂 |
情報の見方・説明 |
-
当館自慢のとろとろの“青湯”「メタ珪酸」を多く含み保湿感を保ちます。
-
【泰葉自慢の青湯】100%源泉かけ流しの湯が楽しめる露天風呂
-
【貸切露天 杜の湯】静寂の中に響き渡る湯音
-
風呂の写真
温泉 | 由布院温泉(天然温泉100%) 温泉掛け流し※人工温泉含まず | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
露天風呂 | あり(男女ともあり(時間交代含む)・貸切不可) | |||||||||||||||||||||||||||
貸切風呂 | あり(条件有り) | |||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
風呂利用条件 | 貸切家族湯50分間有料(¥2500or¥2000タイプを宿泊者は¥500円引) |
・基本情報に記載の設備やサービスは、「日帰り・デイユース」ではご利用できない場合もございます。 ご希望のプラン内容をご確認ください。 |
アメニティ・施設・サービス |
情報の見方・説明 |
-
暖炉は9月下旬頃から5月頃まで火を焚いており、旅の思い出と寛ぎの時間を演出いたします。
-
暖炉のあるロビー
-
暖炉は9月下旬頃から5月頃まで火を焚いており、旅の思い出と寛ぎの時間を演出いたします。
-
施設の写真
○ | ハンドタオル | ○ | ボディソープ | ○ | ドライヤー | ○ | 温水洗浄トイレ |
○ | 歯ブラシ・歯磨き粉 | ○ | 石けん | × | 羽毛布団 | ○ | くし・ブラシ |
○ | バスタオル | ○ | 浴衣 | ○ | 髭剃り | ||
○ | シャンプー (リンスインシャンプー含む) |
× | パジャマ | ○ | シャワーキャップ | ||
○ | リンス | × | バスローブ | ○ | 綿棒 |
施設内容 | ラウンジ |
---|---|
サービス&レジャー (手配含む) |
エステ・マッサージ |
現地で利用可能なクレジットカード |
JCB・VISA・マスター ※オンラインカード決済で利用可能なクレジットカードとは異なる場合がございます。 |
領収書(インボイス制度対応) | 適格請求書(インボイス)の要件を満たした領収書を発行します。 ※適格請求書発行事業者の登録状態については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。 |
標準的な チェックイン時間 |
15:00〜 ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。 |
標準的な チェックアウト時間 |
〜11:00 ※宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。 |
補足 | 《アメニティ》男性大浴場:髭剃り・くし 女性大浴場:シャワーキャップ・綿棒・くし 露天付客室:髭剃り・くし・シャワーキャップ・綿棒 |
・基本情報に記載の設備やサービスは、「日帰り・デイユース」ではご利用できない場合もございます。 ご希望のプラン内容をご確認ください。 |
クチコミ評価 |
クチコミ評価の見方・説明 |
※宿泊プランのクチコミ評価になります。 (日帰り・デイユースプランに対する投稿は含まれておりません。) |
- 総合
-
4.2
- クチコミ
- 519件
部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 3.8 |
|
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
よくあるお問合わせ
-
- 宿泊と交通がセットのプランはありますか?[じゃらんからの回答]
-
- “杜の湯”営業時間について[宿からの回答]
-
立ち寄り施設“杜の湯”の営業時間は、AM10:00〜最終受付PM8:00となっております。 ※当館は24時間営業ではございません。 温泉工事等で、お休みさせていただく場合がございます。当日、お電話でお問い合わせ下さい。 ※家族湯は、予約制ではございません。駐車場は、立ち寄り専用駐車場をご利用下さい。 ◎家族湯<一室>50分間 ¥2,500(川側)or ¥2,000(山側) ◎内湯<男女別> お1人様 ¥700 昼食“食事処けやき庵”と、タイ古式セラピー“BAY MAAY(バイマーイ)…
-
- タイ古式セラピーについて[宿からの回答]
-
タイ古式セラピーを受けられる方で、次のような症状がある方は施術できません。 水虫・感染症・骨粗鬆症・静脈癌・癌・心臓病・糖尿病・高血圧・妊娠中・熱・ケガ、炎症・飲酒・食後30分以内・現在通院中・ヘルニア・生理中 など。 この禁忌事項をご確認の上、ご予約されて下さい。 <コース内容> ・タイ古式セラピー ※30分(部分ケア)¥3,700 ※60分(全身ケア)¥6,400 ※90分(全身ゆったりケア)¥9,700 ・オイルマッサージ 30分(脚) ¥3,200 30分(背中)…