花菖蒲〜御朱印公園〜
更新 : 2021/6/1 16:23
当宿から車で約5分、徒歩では約15分!
御朱印公園の花菖蒲(ハナショウブ)が咲きました!
先日お伝えした山梨県の重要文化財:八田家書院のある「御朱印公園」にて、花菖蒲がいま見頃を迎えています!
花菖蒲はアヤメ科アヤメ属の植物で、野生のノハナショウブを元に品種改良され、現在では2000種以上あるといわれています。
優美な花の形と風情あふれるたたずまいが魅力で、初夏・梅雨に花を咲かせる人気の品種です。
『ショウブ』ときくと5月5日端午の節句の恒例行事「菖蒲湯」を連想しますが、菖蒲湯に用いる葉や根は長くサトイモ科とされていたショウブ科の「菖蒲」という植物で、アヤメ科の「花菖蒲」とはまったく別のものだそうです。
住所:笛吹市石和町八田334
電話:055-261-6111
営業時間:9時から16時まで
入館料:大人200円・子ども100円
10名以上の団体は団体割引(50円引)が適用されます。
障がい者および介助者の入館料は無料です。
休館日:毎週火曜日(ただし、火曜日が休日の場合はその翌日)
※公園は入場・駐車場無料。