エリア:  鹿児島県 >  北薩・川内 >  川内・いちき串木野

宿番号:333593

《市来温泉》様々なニーズに対応した宿泊プランをご用意!

市来温泉
JR 串木野駅より車で約5分/九州新幹線 川内駅より車で約25分/南九州自動車道 串木野ICから車で8分。

市来温泉 ホテルアクシアくしきののレストラン・食事

館内併設レストラン『海音』
お食事はウッドを基調にリニューアルされた
レストラン『海音』でご用意致します。

いちき串木野は薩摩半島の西北部に位置し、
海の幸は勿論、山の幸にも恵まれた土地です。
そんな地元の食材をふんだんに使った
お料理でおもてなし致します。
郷土の幸を中心とした和洋会席
 
黒豚しゃぶしゃぶ付き和洋会席
 
鹿児島黒牛(A5)付き和洋会席
いちき串木野は薩摩半島の西北部に位置し、海の幸は勿論、山の幸にも恵まれた土地です!
そんな地元の食材をふんだんに使ったお料理でおもてなし致します。
 
サツマイモで育てられた『鹿児島黒豚』は独特の風味とうま味が絶賛され、全国的に人気の高い鹿児島ブランド豚です。
「ホテルアクシアくしきの」だからこそ出来る厳選食材と郷土の幸を中心とした和食会席と共に存分にご賞味下さい♪

【鹿児島黒豚とは】
黒豚の先進地である鹿児島は、おいしさを追求するため長い歴史の中で数々の改良が加えられ、明治に始まり現在でもなお続けられています。
肉質が優れているとされるバークシャー種と交配することで、黒豚のよいところを引き出しながらそのおいしさに一層 の磨きをかけ、豚肉の芸術品を完成させました。歯切れがよく、柔らかく、水っぽくなく、うまみがある。しかも、さっぱりしているなどの特色は多くの人に認められ、かごしま黒豚の人気はさらに高まってきました
 
【鹿児島黒牛】
「鹿児島黒牛」は、南国の温暖な気候と緑豊かな大自然の中、長年の研究、品種改良と
厳しい衛生管理の行き届いた牛舎で安全な飼料給与を受け育てられた甲斐あって
現在、鹿児島の黒毛和種は「鹿児島黒牛」のブランド名で全国に流通しています。
きめ細かく柔らかい肉質と、筋繊維にバランス良く織り込まれた霜降りの織りなす、とろけるような食感が特徴で「日本一の和牛県」としての九州の和牛畜産事業に、期待が高まっています。

海の幸!地元の新鮮なお刺身をはじめ季節の食材を取り揃えた和洋会席と共にお楽しみ下さい♪
  
夏季限定ビアホール・ビアガーデン
 
身体に優しい和朝食
 
ドリンクも充実!
雄大な東シナ海に沈む夕日を眺めながら!
キンキンに冷えたビールで乾杯♪当館のビアガーデンでしばし夏の暑さを忘れて♪

アルコール・ノンアルコール含めドリンクは約20種類!
約40種類の『和・洋・中』バラエティー豊かな日替わりメニューに『スイーツ』も充実!!
時間はたっぷり120分!飲み放題・食べ放題のバイキング形式でご用意いたしております。

サンセットを眺めながらビアガーデンバイキングをお楽しみください♪
 
地元食材を使った身体に優しい和朝食で朝から元気にアグレッシブにお出かけ頂けます。
 
鹿児島と言えば芋焼酎の本場!
鹿児島ならではの焼酎をはじめ生ビールや各種ソフトドリンクも豊富なラインナップで取り揃えております。
  
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]市来温泉 ホテルアクシアくしきの じゃらんnet