宿番号:333658
KKRホテル博多(国家公務員共済組合連合会福岡共済会館)のお知らせ・ブログ
ラーメンより店舗数が多い福岡名物って、なーんだ。
更新 : 2021/8/5 14:40
KKRホテル博多の宿ブログをご覧いただきありがとうございます。
福岡と言ったら、やはり美味しいお食事処のイメージですよね。
KKRホテル博多のリバウンド王(もうすぐ健康診断・・・)が、
穴場のお店だったり、定番のお店を紹介したいと思います。
(*・∀・*)
お店の紹介の前に、福岡の豆知識
福岡名物といえば「とんこつラーメン」!!!
なんですが、
実は店舗数で言えば、うどん屋さんの方が多いのです!!
..._〆(・∀・@)メモメモ
また、全国的にはあまり知られていませんが、博多はうどん・そばの発祥の地とも言われています。
鎌倉時代の僧、円爾(えんに)が中国の修行から帰国した際に製粉技術を持ち帰り、そこから全国にうどんやそばの麺文化が広がっていったと考えられています。
円爾は聖一国師(しょういちこくし)という名前の方が聞きなじみがあるかもしれません。
「饂飩(うどん)蕎麦(そば)発祥之碑」の石碑は、円爾が開山した承天寺(博多区博多駅前1丁目)に建てられています。
地元民でも、なかなか目にしない穴場かも!
福岡の豆知識、いかがでしたでしょうか。
(≧∇≦)ъ
さーて、次回のKKRホテル博多の宿ブログは・・・?
【シン・福岡スイーツ、謎のアイスクリーム爆誕】
【夏こそ、今こそ岩盤浴!】
【無限うどん編、食べても減らない?噂の名物を調べまーきのっ!】
ご覧のどれか一つをブログにアップします。
次回も絶対見て下さいね
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
福岡県 > 福岡市(博多駅周辺・天神周辺) > 福岡市(天神周辺・百道浜) > 薬院大通駅
エリアからホテルを探す
福岡県 > 福岡市(博多駅周辺・天神周辺) > 福岡市(天神周辺・百道浜) > 薬院大通駅