宿番号:333685
宝塚温泉 ホテル若水のお知らせ・ブログ
映画「阪急電車」ロケ地めぐりの旅【往路―仁川】
更新 : 2011/4/27 20:45
ホテル若水は、映画「阪急電車」を全力で応援しています!
今回の駅は仁川!
仁川といえば、阪神競馬場くらいしかとっさに思いつかなかった私達。
映画「阪急電車」でも、キレたカツヤがミサをほおって阪神競馬場に行くシーンが描かれていますし。
「でも競馬があるのって土日やんね?」
「え、でも競馬場の中のお店とかは行けるんちゃうかな?お土産とか」
「そういえば、競馬場の中に『宝塚カレー』ってお店があるらしい!良い話題になるんちゃう?」
…またしても下調べの無さが仇になることに。
当然中には入れませんでした。
ちょっと考えればわかることだったかもしれません…宝塚カレー、食べてみたかった……
競馬開催時は、お客様は高架を渡って競馬場内に入るようですが、実はその横の、入り口付近から関係者通用口・搬入口に至る道は桜並木がとってもきれいです。
(残念ながら取材時はすでに散ってしまって新緑になっていましたが…)
春にここを散歩すると、とってもきれいだろうなぁー^^
それにしても、仁川駅の競馬場側(西宮北口行側)のホームは、駅構内の階段がとっても広いんです!
その広い階段をおりるとすぐに改札口があるのですが、この規模の駅には見ない数の自動改札機がずらり。
取材日は平日だったのですが、写真の通り、ほとんどの改札機が閉鎖していました。
まるで、競馬レースのゲートみたいじゃないですか??(・ω・)
更に、駅の外には阪神競馬場に直通する地下通路があるのですが、こちらもシャッターが。
そういえば宝塚でも、歌劇場がお休みの水曜日は、ソリオ宝塚も花の道セルカもお休みなんです。
宝塚で「宝塚歌劇」が影響を与えているように、仁川では「阪神競馬場」が生活に影響を与えているんだなぁと感じました。
さてさて、もうそろそろ、休憩なしで歩き回って足が棒になってきた私達(^_^;)
次の駅でご飯を食べよう!と言いつつ、甲東園に向かいます。
<ひとことコメント>
すずね「あまりにも良い天気だったので、阪神競馬場公園でまったりしたい気分になりました〜」
わかば「月〜木無料開放の公園は遊具もたくさんあってとっても広い公園なので、お子様連れにはオススメ!こちらも桜がきれいです♪」
あおい「土日はポニー乗馬体験も出来るそうです。今度は土日に行きたい!競馬はしないけど…いや、折角だしちょっとしてみようかな?」
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
兵庫県 > 尼崎・宝塚・三田・篠山 > 尼崎・西宮・宝塚・武田尾 > 宝塚駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
兵庫県 > 尼崎・宝塚・三田・篠山 > 尼崎・西宮・宝塚・武田尾 > 宝塚駅