エリア:  長野県 >  松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) >  乗鞍

宿番号:333845

白濁の湯は源泉かけ流しの天然温泉

乗鞍高原温泉
松本インターよりR158で約60分。松本駅より電車バス利用時間90分徒歩7分。

白濁の貸切露天 なごみ湯 白樺の写真

部屋

8畳和室(一例)
8畳和室(一例)
洋室15畳。家族でも広々とお使いいただけます
洋室15畳。家族でも広々とお使いいただけます
広々とした洋室。グループでも◎
広々とした洋室。グループでも◎
畳でゆったりと・・・
畳でゆったりと・・・
和室ばかり8室。ゆったりのんびりの空間が広がる
和室ばかり8室。ゆったりのんびりの空間...
和室(一例)
和室(一例)
3
部屋の情報をみる
洋室 和室 和洋室 その他 総部屋数
1室 8室 0室 0室 -

 

標準的な部屋設備 全室トイレあり・全室暖房・テレビ
インターネット関連 全室対応
[接続方法] 無線LAN
[PC貸し出し] なし
[インターネット接続] 有料

風呂

貸切露天風呂
貸切露天風呂
ゆったり入ってゆっくり出来る露天風呂です
ゆったり入ってゆっくり出来る露天風呂です
石作りでゆったり入れる貸切露天
石作りでゆったり入れる貸切露天
源泉掛け流しの白濁湯
源泉掛け流しの白濁湯
雪に埋もれた露天風呂
雪に埋もれた露天風呂
乳白色の内湯と露天風呂はいつでも入浴可であったまる
乳白色の内湯と露天風呂はいつでも入浴可...
雪溶けの貸切風呂
雪溶けの貸切風呂
雪溶けの男女別露天風呂
雪溶けの男女別露天風呂
源泉掛け流し白濁の湯は湯冷めがしにくい
源泉掛け流し白濁の湯は湯冷めがしにくい
雪の露天風呂
雪の露天風呂
落ち葉の浮かんだ白濁の湯
落ち葉の浮かんだ白濁の湯
硫黄の香り豊かな内湯
硫黄の香り豊かな内湯
5
2
冬の露天風呂
冬の露天風呂
湯煙の貸切露天
湯煙の貸切露天
風呂の情報をみる
温泉 乗鞍高原温泉(天然温泉100%) 温泉掛け流し※人工温泉含まず にごり湯
露天風呂 あり(男女ともあり(時間交代含む)・貸切不可)
貸切風呂 あり
露天 内湯 サウナ
混浴 混浴 混浴
1 1 0 1 1 0 0 0 0
風呂利用条件 チェックインからチェックアウトまで

料理

季節により自家製採れたて野菜などを使う和洋折衷料理(一例)
季節により自家製採れたて野菜などを使う和洋折衷料理(一例)
馬刺し(一例)
馬刺し(一例)
開業以来20年上も作り続けたシチュー(一例)
開業以来20年上も作り続けたシチュー(一例)
信州牛の柔らかステーキ オリジナルソースは季節で変わります
信州牛の柔らかステーキ オリジナルソー...
柔らか和牛の陶板焼き。他に和食が10品ほど。
柔らか和牛の陶板焼き。他に和食が10品...
山菜
山菜
山菜
山菜
12
12
お正月料理一例
お正月料理一例
口の中でとろける柔らかい信州牛のステーキ
口の中でとろける柔らかい信州牛のステーキ
フキ味噌とワサビのおひたし
フキ味噌とワサビのおひたし

施設

玄関でお客様をお迎え
玄関でお客様をお迎え
玄関脇の水盤には四季折々の草花が生けてあり風情がある
玄関脇の水盤には四季折々の草花が生けてあり風情がある
手作りマスコット達がお出迎え♪
手作りマスコット達がお出迎え♪
食堂にある女将が描いた北アルプスの絵をお楽しみください
食堂にある女将が描いた北アルプスの絵を...
手作り料理は食堂でお楽しみください
手作り料理は食堂でお楽しみください
食堂は30畳 外の景色を見ながら食事を楽しむ
食堂は30畳 外の景色を見ながら食事を楽...
ゆっくり読書でもどうぞ
ゆっくり読書でもどうぞ
3Fのミニギャラリーには、自然を描いた絵がある
3Fのミニギャラリーには、自然を描いた絵...
灯り
灯り
1
施設の情報をみる
ハンドタオル ボディソープ ドライヤー × 温水洗浄トイレ
歯ブラシ・歯磨き粉 × 石けん 羽毛布団 × くし・ブラシ
バスタオル 浴衣 × 髭剃り    
シャンプー
(リンスインシャンプー含む)
× パジャマ × シャワーキャップ    
リンス × バスローブ × 綿棒    
施設内容 禁煙ルーム
現地で利用可能なクレジットカード 現地では、クレジットカードのお支払はできません
標準的な
チェックイン時間
15:00〜 ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
標準的な
チェックアウト時間
〜10:00 ※宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。

外観

平成10年にリニューアル。木々の間で落ちついた佇まい
平成10年にリニューアル。木々の間で落ちついた佇まい
当館の夜景写真です。
当館の夜景写真です。
もみじ
もみじ
なごみ湯 白樺
なごみ湯 白樺
20
20

周辺・景観

乗鞍名物 蕎麦畑
乗鞍名物 蕎麦畑
雪の乗鞍岳と月
雪の乗鞍岳と月
乗鞍岳より雲海
乗鞍岳より雲海
Mt.乗鞍スキー場
Mt.乗鞍スキー場
善五郎の滝
善五郎の滝
一の瀬園地の紅葉(2007,10/5)
一の瀬園地の紅葉(2007,10/5)
乗鞍岳とオオカエデ
乗鞍岳とオオカエデ
りゅうきん花
りゅうきん花
白いじゅうたん、乗鞍高原のそば畑
白いじゅうたん、乗鞍高原のそば畑
一の瀬園地のもみじ
一の瀬園地のもみじ
一の瀬園地のまいめの池
一の瀬園地のまいめの池
ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマ
こぶしの花
こぶしの花
晩秋の白樺
晩秋の白樺
晩秋の唐松
晩秋の唐松
善五郎の滝
善五郎の滝
乗鞍高原温泉スキー場
乗鞍高原温泉スキー場

その他

一の瀬園地のオオカエデ
一の瀬園地のオオカエデ
高原の夏の花ヤナギラン
高原の夏の花ヤナギラン
コマクサ
コマクサ
水芭蕉
水芭蕉
ハクサンイチゲ
ハクサンイチゲ
スモモ
スモモ
快晴の乗鞍岳とかもしかゲレンデ
快晴の乗鞍岳とかもしかゲレンデ
フロントでお出迎え「いらっしゃいませ」
フロントでお出迎え「いらっしゃいませ」
初冬の一の瀬園地
初冬の一の瀬園地
22
22
16
16
11
11
10
10
7
6
4
ウツボグサ
ウツボグサ
初雪
初雪
09一の瀬園地のオオカエデ
09一の瀬園地のオオカエデ
乗鞍岳の秋
乗鞍岳の秋
乗鞍岳の紅葉
乗鞍岳の紅葉
秋の色
秋の色
秋の花マツムシソウ
秋の花マツムシソウ
高原の夏の花、ヤナギラン
高原の夏の花、ヤナギラン
一の瀬園地の馬
一の瀬園地の馬
雨にあやめ
雨にあやめ
i一の瀬園地のレンガツツジ
i一の瀬園地のレンガツツジ
新緑
新緑
7
6
小梨の実
小梨の実

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

ページの先頭に戻る
 
[旅館]白濁の貸切露天 なごみ湯 白樺 じゃらんnet