宿番号:333881
アパホテル〈大垣駅前〉のお知らせ・ブログ
尾張富士大宮浅間神社〜パワースポット〜
更新 : 2015/6/11 6:36
皆様こんにちは。初めましてアパホテル<大垣駅前>スタッフのリンです(^∀^)
私が毎年行っているパワースポットを紹介したいと思います。
犬山市にある尾張富士大宮浅間神社です!!
犬山市の『石上げ祭り』で有名な神社です。
その昔、犬山の尾張富士と南隣の本宮山の神様が高さ比べをすることになり、負けて嘆き悲しんだ尾張富士の神様が村人の夢枕に立ち「山頂へ石を積んで本宮山より高くして欲しい」と告げたそうです。
村人たちが石を山頂まで運んだところ、願い事がかなったということから石上げる風習が伝えられたと言われています。
ということで、ひとつ100円でお手軽に献石ができます★
石をもって山頂まで上りますが、山頂までのルートがいくつかあるようです。
私は毎年正面の大きな道の崖になっているところから上っていきます!!
登っていく途中の献石に、有名人の名を刻んだものがあります。
元巨人監督の王貞治さん、元五輪金メダリストの兵頭秀子さん、山下泰裕さんなど…
その献石に格言や座右の銘などが彫られています。
山頂には立派な神社があり、下から運んだ石に願い事を書き置きます★
尾張富士は277mで眺望もよくハイキングやトレッキングに訪れる方も多くいます。
登山中にたくさんの方に出会い、毎年いろいろお話を聞かせて頂いています。
年配の方が多く人生経験など貴重なお話を聞くことができ、これからもっと頑張ろうと思えます!!
石を運んで願いが叶うというパワースポットですが、人との出会いでもパワーをもらえる素敵な場所だと思います♪
明治村に行く途中にあるので是非行ってみて下さいね(^o^)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン