宿・ホテル予約 >  奈良県 >  吉野・奥吉野 >  奥吉野・十津川 >  上湯温泉 神湯荘 > 

クチコミ・評価

宿番号:333973

貸切露天風呂が大人気。温泉力でお肌もスベスベ♪

十津川温泉
五條市よりR168で2時間

上湯温泉 神湯荘のクチコミ・評価

総合
4.4

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 4.8
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 4.4
接客・サービス 4.4
清潔感 4.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/50代 夫婦旅行

ひでくんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【二人で5,000円もお得】トイレ付本館宿泊プラン 
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

結婚記念日のビールありがとうございました。

夕食の地物を使った料理が良かったです。マスの刺身、温泉しゃぶしゃぶ、鹿のユッケなど美味しかったです。いつも鰻を別注文で頼むのですが、今回は頼まなかったので、後悔しました。
久しぶりに沢山の蛍が見れて感動しました。
部屋の網戸が汚かったので、残念でした。
敷布団が薄いので、体が痛くて10分おきに目が覚めて、帰りの車の運転中も眠くて仕方がなかったです。
敷布団を低反発マットレス等にしてもらえたら、熟睡出来て
旅の疲れも取れるのでご検討お願いします。

女性/50代 夫婦旅行

りえちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
2年連続【じゃらん泊まってみたい宿受賞記念】温泉&リニューアルお部屋のお手頃プラン♪秘湯スタンプNG
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉最高

とにかく気持ちの良い温泉でした。
内風呂、貸切風呂の四か所は全部制覇し、源泉露天風呂にも二回行き、上湯温泉を堪能できました。
建物は年季が入ってますが、食事も接客も最高のお宿です。

男性/70代 夫婦旅行

ケンちゃんさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【〆は鴨南蛮そば!】大人気『十津川茸』たっぷりのアツ・アツ鴨鍋プラン♪
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ご飯が美味しいです

上湯川が鮎釣り解禁で朝飯を夕食後におにぎりにして部屋に来てもらいました。朝3時半頃起きて味噌汁を沸かしおにぎりを食べました。おいしかった。大きいの二個すぐに無くなりました。

男性/50代 一人旅

まゆげさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
別館宿泊【ボリューム満点豪華食事】鰻・川魚・茸・ジビエ十津川の美味しいもの全制覇の満腹プラン♪
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

泉質のすばらしさは近畿随一かも知れません。

まずは土曜日でも一人客を受け入れて下さることに感謝申し上げます。(もはや希少な存在です)
また、面倒なご相談事にも丁寧に対応して下さったスタッフの皆様、本当に素晴らしいです。ありがとうございました。
上湯温泉のお湯は本当にいいですね。4つの露天風呂がありますが、あまりに泉質が良いので内湯だけでも十分楽しめました。
料理も秘湯にしては…と言っては失礼ですがとても美味しかったです。
今回は別館に宿泊しましたが(というか一人客は別館のみ?)特段不便はありませんでした。そもそもその日は満室だったので別館だからと言って寂しくもありません。
ただ、古い建物ゆえ遮音性はとても低いので、宿泊される方は隣室への配慮として小声での会話を強くお勧めします。

男性/50代 一人旅

ラインクラフトさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【別館宿泊】お食事軽めで広々貸切風呂とゆったりお部屋のソロ旅応援プラン♪
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

満足できるお宿です。

奈良旅行で利用させていただきました。古い別館の部屋でトイレ無し、風呂無しでしたが特に不便ではなかったです。部屋の掃除もしっかりされてて綺麗でした。宿の外にある川沿いの露天風呂が微かに硫黄?の香りがして体もポカポカ温まり気持ちいい野趣溢れる露天風呂やその他貸し切り風呂もあって良い温泉です。あと食事ですがお食事軽めのプランだったため量的に少ないから夜中お腹すくかもと少し心配してましたが十分な量でお腹いっぱいになりました。美味しかったです。旅館のスタッフさんの接客もよく、不注意で障子に穴を空けてしまったにもかかわらず ケガしてませんか?と体の方の心配をしてくれてうれしかったです。気持ちいい接客のスタッフさん、美味しい食事、気持ちいい温泉の三拍子が揃ったお宿、また利用したいと思える良いお宿でした。

女性/70代 夫婦旅行

さくらさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【国産大ウナギ・温泉しゃぶしゃぶ】どっちも食べたい!欲張りスタミナWプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

貸切露天風呂が良かった

施設がかなり古い感じがしました
施設内はエレベーターが無く足の悪い人は不便です
貸し切り風呂は家族気兼ねなく利用できるので、家族連れや恋人同士の旅行は最高ですねー((笑)

男性/60代 友達旅行

yoshianさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
近畿北陸温泉ランキング1位記念!トイレ付きお部屋で更にめちゃ得プラン♪
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉良し

期待通りの温泉でした。お部屋は不満はなかったが、一点一晩中どこからかカチカチと音がしていたのが気になった。
たた、夕食が写真や事前の期待通りではなく、少し寂しい内容でした。もう一品欲しいのと天ぷらを少し豪華にしていただきたい。汁物もなかった。
価格を抑えるために内容を貧相にするのは絶対にしてはいけない。
お酒類はほかと比べて安いです。

男性/70代 夫婦旅行

オサムさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【国産大ウナギ・温泉しゃぶしゃぶ】どっちも食べたい!欲張りスタミナWプラン
ツイン 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

いくつも風呂に入れて良かった

到着後、直ぐに外湯の露天風呂に入りました。宿から急な坂を歩いて10分ほどのところにある外湯の共同浴場。宿泊者は無料です。広くて川に面していて気持ち良いです。もう少し宿から近いと良いのですが。
空いていればいつでも貸し切り利用できる露天風呂が4つに内風呂が一つ。部屋数も少ないので、ほとんど重なることもなく、楽しめました。露天風呂の風情がある露天風呂は、目隠しもほとんどないので、女性は、入りにくいですが、夜や早朝なら大丈夫です。

女性/40代 家族旅行

miakiさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【国産大ウナギ・温泉しゃぶしゃぶ】どっちも食べたい!欲張りスタミナWプラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

相変わらず最高のお風呂

4つの露天風呂に癒やされるお宿です。貸し切りで星空見ながらゆっくりできました。足元が危ういところもあるので、入浴札をもう少し小さめに持ちやすくしていただけたらありがたいのだけども。温泉で炊いたご飯が甘くて美味しかったです。お世話になりました

女性/50代 家族旅行

たまさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【山と海の幸】十津川郷土料理と紀州マグロの美味しいコラボプラン♪
ツイン 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ご飯に温泉に癒されるお宿

十津川の美味しい郷土料理とマグロ、いつも美味しくて次はいつお邪魔しようとなります。温泉も貸切と大浴場で何度も入りました。大浴場のお風呂椅子がちょっと背が低いので、もう少し高いものあれば、足腰の悪い人にも助かるのではと思いました。

女性/40代 恋人旅行

メロンパンナさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【4つの貸切露天風呂で温泉三昧】山菜大好き!春から初夏の新緑満喫エコ得プラン♪
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

食事がおいしい、泉質がよい

初めて行かせていただきました。貸切露天風呂は4つあって、空いてたら入れます。無料で、予約不要もです。チェックインから翌朝9時まで夜中も入れます。すこしとろっとしたお湯で、湯の花が浮いています。お肌の数分量が上がり、すべすべになりました。
食事は山の幸がメインのお料理で、量がちょうどよかったです。味もすごく美味しかったです。大和ポークの温泉しゃぶしゃぶと温泉で炊いたご飯は絶品でした。
1泊2日の滞在中、温泉に8回入りました。
今まで生きてきた中でトップ3に入る温泉です。
また行きたいですし、次は連泊してゆっくりと十津川村周辺を巡りたいです。

女性/50代 友達旅行

ぴーちゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
「大和ポークの豆乳鍋・紀州地鶏のあっさり鍋」と「大鰻」が付いたお食事グレードアップの選べる鍋プラン
ツイン 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉は最高でした

まず廊下の足音や他所の部屋の音が響きます。
部屋の扉の前に格子戸があるのを取り外して欲しい。あれの開け閉めがめちゃくちゃ響きます…そして出入りしにくいので無くても良いと思いました。
温泉は24時間入れるので、夜中に入るお客さんの足音や物音が響き寝られなかった。
あとは貸切の露天風呂、時間を守らないお客がいるので守れるようになれば良いなあと思うのと、外から見られる露天があるのでそれをどうにかならないかなぁと思います。
温泉は、最高でした。

女性/70代 夫婦旅行

み-しゃんさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
【FUDO FOOD NARA ご当地食旅】★【カップル必見】豪華料理で1人半額アツ★アツプラン!
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

お湯が最高

内湯の他、宿の敷地内に4つの貸切露天風呂と離れたところに露天風呂がありどの湯も最高でした。特に源泉大露天風呂は硫黄の臭いが漂い大量の湯ノ花が舞い秘湯感たっぷりで満足しました。ただ結構な距離の坂道を移動しなければならず年寄りには大変でした。駐車場の混雑状況にもよりますが車移動の助言をされた方が良いと思います。また湯巡り中にはバスタオルがびちゃびちゃになりました。タオルはせめて2枚位用意して頂きたいです。”豪華料理でひとり半額”プランを予約しましたが一人19800円の料理にしては質、量共にもの足らず首を傾げる内容でした。また細かい事を言えば掃除道具や備品はカーテンで隠すなどの配慮も欲しかったです。

女性/20代 恋人旅行

レイさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
【別館宿泊でプライスダウン】マル得★スタンダードプラン♪
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

カップルにおすすめ

温泉はいいし、食事もいいし、景色もいいです。
いい思い出ができました。玉置神社にも寄って行きました。

男性/60代 夫婦旅行

よぉしぃ〜さん

時期
2025年3月宿泊
プラン
4つの貸切露天風呂を楽しめる!【源泉呂露天風呂無料&連泊も可!】エコ旅素泊まりプラン♪
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉

上湯温泉神湯荘に夫婦でお世話になりました、
温泉好きの私達には最高の温泉、川沿いの露天風呂、
四カ所の貸切露天風呂が有り24時間空いていれば60分入れます
いつか又泊まりに行きます。

男性/60代 友達旅行

温泉旅マルさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
4つの貸切露天風呂を楽しめる!【源泉呂露天風呂無料&連泊も可!】エコ旅素泊まりプラン♪
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉最高

温泉だけを求めて行きました。
貸切で入れる露天風呂が4ヶ所あります。全部良い湯です。
あー満足
ただ途中の道は少し厳しめ。最初にわかってればもんだいはありません。

女性/50代 夫婦旅行

ゆうこりんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
2年連続【じゃらん泊まってみたい宿受賞記念】温泉&リニューアルお部屋のお手頃プラン♪秘湯スタンプNG
ツイン 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

掛け流し最高

2回目の訪問です、道中細い山道はドキドキしながらたどり着いたその先には、コンコンと湧き出る掛け流しの温泉が夜中中塚物入りたい放題。温泉はトロトロで美肌に湯。
温泉好きにはたまらないお宿です。
また、季節を変えて伺いたいと思っています。

女性/40代 家族旅行

ちびさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
4つの貸切露天風呂を楽しめる!【源泉呂露天風呂無料&連泊も可!】エコ旅素泊まりプラン♪
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

お湯とスタッフさんの対応に温まりました

初めての和歌山旅行で利用させて頂きました。高野山、玉置神社、熊野古道を巡る際、道中にある秘湯。古い温泉地ですが、施設は清潔に保たれていて、泉質も良く、スタッフさんの対応も大変親切で、心も体も温まりました。手作りの置き菓子も美味しかったです、ありがとうございました。

男性/70代 夫婦旅行

わかんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【4つの貸切露天風呂で温泉三昧】山菜大好き!春から初夏の新緑満喫エコ得プラン♪
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂が大変良かったです、

六種類のお風呂に入浴して大満足でした。
1.大浴場
2.美肌の湯
3.癒しの湯
4.水ノ神湯
5.天の川湯
6.源泉湯

女性/30代 家族旅行

ばんちょーさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【国産大ウナギ・温泉しゃぶしゃぶ】どっちも食べたい!欲張りスタミナWプラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉もご飯も最高

独特の硫黄臭漂う温泉。肌がツルツルになります。
3月にしては珍しい寒い日でしたが、入った後は身体がずっとポカポカしていました。
鰻と大和ポークのW会席は量が多くて大満足、鰻が極厚のカリフワでたまりません。ビールが進みます。
全ての品が本当に美味しかったです。
ドライヤーが大浴場に1つしかないので注意です。お部屋にもあると嬉しいです。
山道の運転さえ頑張れば極楽の宿です。ゆっくりできました。お世話になりました。

男性/50代 夫婦旅行

サモハンさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【新春寿価格】大和ポークのボタン鍋付!貸切露天風呂でほっこり暖まる冬季応援プラン♪
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

内湯も気持ち良い

この旅館は露天風呂は最高ですが、内湯もゆったり入れてとてもリラックスできます。
食事は特にご飯が美味しいです。
きのこも沢山料理の中にあり、とても美味しいです。
上湯温泉の大露天風呂にも入れて、本当に温泉三昧できます。
いつ訪れても満足させてくれるお宿です。

女性/60代 友達旅行

ひまわり娘さん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【二人で5,000円もお得】トイレ付本館宿泊プラン 
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

のんびりできました

露天風呂がいくつも有り、それぞれ貸切なので安心して入浴できます。泉質が同じなので、お風呂の作りを楽しめます。食事も美味しかったです。夕食のお品書きが無いのに、朝食のお品書きがあったのはびっくりでした。

女性/50代 夫婦旅行

まーみさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【国産大ウナギ・温泉しゃぶしゃぶ】どっちも食べたい!欲張りスタミナWプラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂が 最高

お風呂が、貸切で 札があいていたら 40分間 ゆったり入れて 家族だけで まわりを気にせず 入れるので すごく 良かったです
お湯も 肌が ツルツルになって すごく良いお湯でした

男性/70代 夫婦旅行

マツさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
2年連続【じゃらん泊まってみたい宿受賞記念】温泉&リニューアルお部屋のお手頃プラン♪秘湯スタンプNG
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

風呂最高

十津川温泉郷の1番奥の宿。
宿の旦那さんの丁寧な説明、いいですね。
4つの露天風呂・内風呂大浴場。源泉掛け流し。最高。
食事は、ごく普通の料理でしてたが、準備できたら内線がかかり、食堂へ。
温かい料理。ちょっとした心遣いで心がホッコリ。
ノンビリまったりできた宿でした。ただ残念だったのが、露天風呂が2つしかはいれなかったこと、夫婦でリベンジしようと言っています。

女性/40代 夫婦旅行

ちーさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
近畿北陸温泉ランキング1位記念!トイレ付きお部屋で更にめちゃ得プラン♪
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

夫婦におすすめのんびりしたい方に

毎月、温泉旅行に出掛けている私達ですが、
ここの温泉のお湯は特に上位だと思います
建物自体は年代を感じますが、とても清潔感完璧ですし、改装補修もそれぞれされておりお手洗いもかなり綺麗ですし、今までお部屋の鍵は普通の鍵だったのでさが、オートロックのカードキーに変更されており、お部屋のドアも新しく作り直されており、凄いなぁーと、感激しました。
温泉は、
とにかくお湯がトロトロてわスベスベになります
内湯は地下に続く階段を降りて行った所にある、コレが温泉ってホッコリしながら、感謝覚えます。
外には貸切露天風呂が四つありそれぞれ個性が生きている作りになってます。私は癒しの湯がリピ率多いです。
あと開放感が凄まじいのは、その隣にある水の神、そこには主人と行かないと少し不安になるくらい自然な作りですが、とても毎回満足しています。
従業員のスタッフさんもいつも丁寧で、挨拶も礼儀もキチンとされており、笑顔も自然に溢れているとても好感度持てる方々で、
安心して毎回まったりさせて頂いてます。
又来月も了解したいです。
いつも有難う御座います。

男性/50代 恋人旅行

らんまるさん

時期
2025年2月宿泊
プラン
【新春寿価格】大和ポークのボタン鍋付!貸切露天風呂でほっこり暖まる冬季応援プラン♪
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

いい温泉宿

いい温泉宿でした。温泉 食事 接客とてもよかった。また利用したいです。年間15件ほどの温泉宿を利用してますが機会があればまた利用したいと思える宿でした。

男性/60代 夫婦旅行

ozasikiさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【奈良県で売れた宿1位記念】令和6年10月改装の別館宿泊リーズナブルプラン♪
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

四周山奥で露天風呂三昧

「ポツンと一軒家」を彷彿とさせる山奥の一軒宿。豪華でも大きくもない温泉宿には、インバウンドも団体客もない静寂がなにより!
やや硫黄臭のするぬめり感のあるお湯は100%源泉掛け流し。
4つの貸切露天風呂と少し下った川沿いの開放感満点の露天風呂で三昧!

男性/60代 夫婦旅行

よ〜さまさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【温泉ウナギ・温泉しゃぶしゃぶ】どっちも食べたい!欲張りスタミナWプラン
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

誕生日、温泉でゆったり

無料の貸切露天風呂×4+内湯+河原の大露天風呂、温泉を活かした手作り料理も全て満点評価です。
あまり褒めてリピート時に満室も嫌なのでこの辺とします。
但し、車でしか行けません。それも秘湯感があり良いのですが、、、。

女性/40代 夫婦旅行

ルンバさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
別館宿泊【ボリューム満点豪華食事】鰻・川魚・茸・ジビエ十津川の美味しいもの全制覇の満腹プラン♪
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お料理 温泉 満足だった

旅館は山奥にあるので道のりは簡単ではないですが温泉は貸し切りが複数ありお客様さんが多い日でも問題なく入れると思います お部屋からは本館は大浴場と食事共同じ建物 別館は大浴場と食事まで徒歩で本館に行く必要があります 距離は問題ない距離ですが坂になっているので自分のスリッパなど持って行くと便利かもです 貸し切り風呂は本館 別館共に徒歩で移動です 温泉とても良かったです なかなか秘湯って感じで今時の温泉とは全く違います
私はそれが良かったです 良い意味で今時の温泉を期待して行く温泉ではないです 貸し切りも外から丸見えの温泉もあります笑 
お食事もとっても美味しく鰻は今まで食べた鰻の中でNo. 1でした 種類の多いコースだったのですがペロッと全て食べ尽くしました 少食の方には食べ尽くせないかもってぐらいです ほんと全て美味しかった 
接客もとても良かったです 売店は無く飲み物とアイス販売はありましたが ちょっとお部屋で何か食べたいなってなると売ってないので 到着前に買って行った方が良いです トータル たっぷり温泉に入れてすっごく良かったです

女性/60代 夫婦旅行

みどりさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【訳ありズバリ9000円】お風呂は源泉大露天風呂だけでゴメンね!マル」得The★プライスダウンプラン♪
ツイン 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理が美味しかった

内風呂がリニューアル中で使えないので、外風呂だけだったので、安い値段で泊まれた上に料理がいつもより1ランクアップして、ジビエ料理が付いていた。子持ち鮎の塩焼きも美味しかった。お風呂は、外風呂だけでしたが、2箇所使えて、神の湯は、川の直ぐそばで源泉かけ流しのいいお湯でした。お湯から上がった後も体がポカポカとしていて、お肌がすべすべになりました。

ページの先頭に戻る
[旅館]上湯温泉 神湯荘 じゃらんnet