宿・ホテル予約 > 長野県 > 白馬・小谷 > 白馬村 > 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルのブログ詳細

宿番号:334356

地消地産!こだわり料理 & 白馬で唯一!館内2つの絶景風呂が自慢

白馬姫川温泉
中央道安曇野ICより、車で60分 JR大糸線白馬駅より、徒歩20分・タクシーなら3分(無料送迎あり)

白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    電動アシスト付レンタサイクルはいかが??

    更新 : 2011/6/8 22:52

    ・・・ごめんなさい。
    こんな写真を使われたら借りようと思っていても借りないよ
    と会社の人に言われました。

    でも表情はみんな楽しそうですよね!?
    ホテルのお客様からもレンタサイクルのお問い合わせもありまして、レンタサイクルを今年から始めています。
    そして、そう!タイトルにも書きましたが、電動アシスト付自転車を導入しました。
    ・・・だって、天神坂(ホテルの前の絶景の坂道)を普通の自転車でこいで登ろうとすると、どういうわけか鬼の形相になる(笑)んですもの。
    というか、自転車をこいで天神坂を登るのは苦痛でしかありません。
    それだけじゃないです。白馬って普通に自転車生活をするとわかりますが、思った以上に坂道が多いんです。

    そんなわけで電動アシスト付のレンタサイクルにしてみたわけです。
    早速出かけてみました。

    はい、このお兄さんとオジサマで
    若い美人のモデルさんならレンタサイクルの需要も増えそうですが、今回は取材の都合上というか、たまたまこの3名で出かけたんです。
    仕事中でしたからこんな格好
    白馬には一番似合わない?

    電動自転車が初めてというメンバーもいましたし、あくまで試乗という名目でしたので、今回のコースではホテル周辺を周ってきました。

    自転車をこいでもアシストしてくれると息があがらないので会話も普通に楽しめます。
    はい、もちろん上り坂でも話をしながら進めます。

    自転車だと車で通ると絶対にわからない緑の香りに包まれます。
    車だと見落としてしまうような道端の花に目が止まります。

    座ったままで自転車をこいでいても笑顔のまま。
    苦もなく30分ほど走ってホテルへ戻りました。

    これからの季節のちょっとしたお出かけに
    お買い物に
    大出公園や吊橋へのお散歩に

    電動自転車のレンタサイクル、一度走ってみてくださいませ。
    なかなか楽しいものです。

    ※自転車は予約は受付けていません。
    なんと言ってもホテルでの保有台数が4台のみですので、貸し出し中や電池の充電中になることがありますのでご了承下さい。

    レンタル料金は(2011年5月31日現在)
    3時間 1200円
    延長1時間 500円
    です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。