宿番号:334620
リゾートパーク ホテルオニコウベのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
2025年7月19日(土) オニコウベスキー場の夏の営業が決定しました! 先日、スキー場のテレキャビンに乗って、短い時間ですが空中浮遊を体験。冬のスキーシーズンもいいですが、この時期の大自然を見ながらの空中...
関連する宿泊プラン
先日お天気の良い夜の星空風景です。 ホテルから、屋外ガーデンプール越しの満天の星空。夏の星座になり、山深い当ホテルとカルデラの大地は光害のない星空観賞には最高のロケーション。 これからのシーズン、ご夕...
関連する宿泊プラン
ホテルオニコウベをご利用いただき、ありがとうございます。 先日ご宿泊いただいたご家族連れのお客様。晴天のもと、ホテルスキー場側の大自然のなかで、楽しく遊んでいる風景が微笑ましいです。 温泉とお食事と家...
ホテル周辺の木々も緑濃い季節となりました。 高原を吹き抜ける爽やかな風の中で、ホテル到着後はサイクリングはいかがでしょうか。 鬼首かんけつ泉、荒雄川神社、すすき野原など、オニコウベ地区にも見どころはた...
ホテルオニコウベをご利用いただき、ありがとうございます。 5月2日にホテル内オープンしたフレンチ料理「オーベルジュ・プレリ」 通常のフレンチコースも人気で、すでに多くのご予約を頂戴しておりますが、さら...
関連する宿泊プラン
ホテルからお車で3分にある「上大沢ダム」 約20年の歳月をかけて平成15年に完成しました。 新緑の風のない日は、まるで鏡のような湖面で、本当にキレイです。鳴子温泉方面からお越しいただき、ホテル近くになると...
5/20〜21「Destination Rally Japan Classic」御一行様にご宿泊いただきました。 欧米の富裕層だけが世界中の僻地を訪ねる「Destination Rally Japan Classic」に本年度当ホテルをセレクトいただき、多くのクラッシ...
今日は朝から快晴のオニコウベ。 ホテルを吹き抜ける高原の風も心地よく、まもなく夏の到来を感じる一日となりました。 屋外温泉プールも営業し、まだ十分な告知が出来ていないのでご利用のお客様は見られませんが...
関連する宿泊プラン
ホテルオニコウベをご利用いただき、ありがとうございます。 皆様、大変お待たせ致しました\(^o^)/ 例年楽しみにされている方も多い、「屋外温泉プール」が今年もオープン。 青空と大自然に抱かれて、ご家族で...
関連する宿泊プラン
雨上がりの「鳴子ダム」風景です。 鳴子ダムは、昭和32年10月、日本初のアーチ式コンクールダムで、その人造湖は荒雄湖とも呼ばれています。 通年でご覧いただけますが、新緑、紅葉の時期は特にキレイです。 ホテ...
関連する宿泊プラン
ホテルオニコウベの新しい温泉棟「荒雄の湯」がオープン。 檜(ひのき)をふんだんに使った大きな湯船。 露天風呂とサウナも完備した本格的な温浴施設です。 ご宿泊のお客様は無料で、14時から24時でご利用いただ...
関連する宿泊プラン
いつもホテルオニコウベをご利用いただき、ありがとうございます。 本日、5月2日(金)当ホテル1階に新しいフレンチレストラン「オーベルジュ・プレリ」がオープン致しました。 フレンチの中道総料理長を招へいし...
関連する宿泊プラン
日頃より、ホテルオニコウベをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 昨日2025年5月1日、大崎市と株式会社ホテルオニコウベは、鳴子温泉地域鬼首地区における地域振興に関する協定締結式を行い、双方正式合意...
関連する宿泊プラン
ホテルオニコウベをご利用いただき、ありがとうございます。 周辺の山桜もちょうど満開となり、緑の中に可憐なピンクが目立ち華やいだ雰囲気を醸し出しています。 GWとなり、秋田と仙台、鳴子を結ぶオニコウベの道...
ゴールデンウィークが始まりました。 まだ空室もありますので、是非お越しください。 Golden Week is underway! There’s still availability, so don’t miss the chance to book your stay. 黃金週連...
ホテルオニコウベをご利用いただき、ありがとうございます。 全国を桜前線が駆け上がって、東北北部まで到達していますが、ここホテルオニコウベは標高372メートルと高いため平地より遅い到達で、ホテル周辺の山桜...
ホテルオニコウベをご利用いただき、ありがとうございます。 山あいにあるオニコウベ地区も暖かい日差しが差し込み、春到来を感じる季節となりました。 当館1階カジュアルレストラン「プレリ」は、5月初旬「(仮称...
ホテルオニコウベをご利用いただき、ありがとうございます。 日に日に雪解けも進み、暖かい季節の到来を感じています。 最近、スキー場ゲレンデ側にたぬきさんが遊びに来るようになりました。 1階ラウンジで寛い...
ホテルオニコウベをご利用いただき、ありがとうございます。 この冬は、積雪も多く全国から多くのお客様にご宿泊いただき、心より御礼申し上げます。 オニコウベスキー場は、すでにクローズしていますが、ホテル前...
ホテルオニコウベをご利用いただき、誠にありがとうございます。 今年は例年以上に積雪が多く、全国各地からホテルオニコウベにお越しいただき、心より御礼申し上げます。 スノーリゾート真っ只中ですが、春以降の...
ホテルオニコウベをご利用いただき、誠にありがとうございます。 2025年、ホテルオニコウベは、新料理長として、中道幸雄氏をお迎えし、新しいコンセプトのもと、オーベルジュ「プレリ」を4月下旬オープン致します...
※English and traditional Chinese follow Japanese. ※日語版本後面接著有英文版與中文版 ホテル内は、クリスマスが近いので、クリスマスモードです。 冬休みも始まりますが、当ホテルへお越しの際は、気を付...
まもなくクリスマスですが、ホテルロビー、ラウンジもクリスマスモード全開!今年も素敵なマントルピースを装飾して皆様のご来館をお待ちしております。 雪の中のホテル外観も暖かさを感じる素敵な雰囲気。 スイス...
今年は全国的に寒さが厳しくて雪も多く、ここオニコウベでも十分な積雪となっております。 雪を求めて海外から来られたお客様の様子ですが、夕方ご到着後にお部屋に入り、すぐにホテル横のスキー場ゲレンデに直行。...
全国のスキー、スノボファンの皆様、大変お待たせ致しました。 オニコウベスキー場は本日、オープンする事となりました。 この冬も宮城県内、東北エリア内、さらには全国からオニコウベスキー場、ホテルオニコウベ...
関連する宿泊プラン
今日のカムロ岳。 本格的な寒波の到来で、真っ白い雪景色の山に変身。 スキー、スノボを楽しみにされている方は、楽しみな季節が到来しますが、寒さが苦手な方は、春待ち遠しい日々が続きますね。 ホテル周辺も今...