宿番号:334640

長島スパーランドへ車で8分!なばなの里へ12分の源泉掛流しの宿

木曽岬温泉
近鉄名古屋線弥富駅下車タクシー15分伊勢湾岸自動車道長島または弥富IC→R23号10分

天然温泉・料理旅館 庄助のクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

女性/50代 家族旅行

さーさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
料理長がまごころこめた懐石料理
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

料理長の懐石料理を堪能

温泉がとても良かったです。掛け流しで常にお湯が出ていて、お湯の質もとてもよく温まりましたし、湯の花が浮いていて天然温泉を満喫しました。お料理は宿泊が年末ですし、正直なところあまり期待はしていなかったのですが、懐石料理とても美味しかったです。接客してくださる方皆さんが気持ちの良い対応をしてくださり、一年の家族への労いにぴったりなお宿でした。また行きたい宿です。

男性/60代 子連れ旅行

観叡楼主人さん

時期
2023年12月宿泊
プラン
野生のしし鍋プラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

源泉かけ流しは素晴らしいが

田んぼの真ん中にぽつんと建つ、昔の下宿屋のような外見の建物です。貝塚伊吹に囲まれた敷地には、庭もなく、何の風情もありません。昔の下宿屋と書きましたが、外壁は新建材で補修されていて、ますます風情はありません。中に入ると、昭和40年という感じですが、廊下はきれいに掃除されていて、感じのいい従業員さんが部屋に案内してくださいました。ふすまはシミだらけで、スタイロ畳は擦れて古いです。ボロい宿に慣れたさすがの小生もこんなのは初めて見ました。多分、半分以上の人がこれでアウトだと思います。けれども、古い割にはお掃除は行き届いているし、おトイレは、シャワレットの上に清潔なので、こういうメリハリの利いたお金のかけ方もありかなとも思いました。お風呂は、源泉かけ流しで、ダバダバ惜しげもなく良質の源泉が投入されています。つるつるポカポカです。すばらしい温泉です。夕ご飯のしし鍋は、赤身のメンタのお肉であっさりして癖がなく、それなりにおいしかったですが、小生は白身が好きなので物足りなかったです。スズキとキメジのお刺身も新鮮でしたが、突き出しの小鉢はすべて既製品で、料理旅館と銘打っているのに、ここの料理人は何を考えているのかと不思議でした。料理旅館というからには、ちゃんとした料理を出すべきだと思います。朝ごはんの漬物も既製品なので、ここにはひょっとしたら板さんはいないのかもしれないと思いました。せっかく素晴らしい温泉に恵まれ、従業員の方も一生懸命やっていらっしゃるのに、料理人がぶち壊しにしている宿だと感じました。

女性/40代 家族旅行

みっさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
料理長がまごころ込めたちょっと贅沢な会席
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)

全てが古い

古くても清潔感があるとは言い難い、ふすまや畳はシミだらけ、茶色に変色したセロハンテープは貼ってある、埃はある、部屋に独立洗面所はなくトイレについている手洗いで歯ブラシ等をする。
音や声は丸聞こえ。
トイレの手洗い場に節約というポスターが貼られてる。
180センチに合う浴衣が欲しいと言うと、浴衣はLサイズまでしかないので、短いと思いますと。旦那が着てみると膝下で結局着れず。
食事場所でもほとんどの男性は浴衣ではなく、どうして背の高い人にも合う浴衣を用意してないのでしょうか。
料理は美味しかったです。地酒を飲みたかったのに、唯一の地酒は在庫切れと、土曜日で2番目の食事処に入ったかなと思われますが、在庫切れってどうして用意してないのでしょうか。
確認したらクレジットカードは使えると、暗証番号入力時、入力画面をじっと見てる。
料理が美味しかったのが救いです。料理長ありがとうございました。
安らぎの宿とホームページに書いてありましたが、安らげる環境ではなかったです、残念でした。

男性/40代 家族旅行

まちゃさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
しし鍋と四日市風トンテキのプラン
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

素晴らしい 温泉を堪能ですがなぁ

お父ちゃんとも旅行で、いざ予約してみました。
旅館に着いてみますと、
かなり古い感じの料理旅館さん、
いざ入ってみますと建物古いわりには内装は綺麗に清掃がされていますわなぁ、
今回お楽しみのしし鍋のコース( ^ω^)
お料理がとてもボリュームがあり、お腹いっぱいですわぁ。
ただ、部屋の感じが古く、カジュアルな旅館を求めてる方にはちょっと厳しいかなぁと思います。
温泉は木曽岬温泉の源泉をそのまま掛け流し、最高のお湯かと思います。
本当肌すべすべ、超オススメです(o'ω')会計時にプラス
サービス料として、
10%かかったのが!!!と思いました

女性/60代 子連れ旅行

たけこさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
料理長がまごころこめた懐石料理
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)

料理がとても良かったです。

見た目は大きい家のような旅館でした。人が良く、料理もとても豪華で想像以上に沢山出てきたので食べきれなくて残念でしたが、とても美味しかったです。
温泉もタオル使い放題なのが、子供が二人いたので助かりました。部屋も大きく満足です。
夜にアイスが食べたくなり、近くにコンビニや自動販売機がないのが残念でしたが、良い旅館に泊まれました。

天然温泉・料理旅館 庄助

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
女性/40代 子連れ旅行

イツカさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
料理長がまごころこめた懐石料理
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

温泉が秀逸でした。

台風直撃のため、急遽予定を前倒しして前々日に急いで予約しました。建物は古いですが、温泉のお湯が本当に素晴らしかったです。入った瞬間に分かりました。
お料理は、懐石をいただきました。お肉にお魚大満足。
また赤ちゃんがいましたが、食事会場の横のお部屋にしていただいたり、座布団の上にバスタオルが敷かれていたり、スタッフの方の小さな子への眼差しが温かく、安心して過ごせました。
豪華なホテルもいいですが、昭和感のある昔ながらの料理旅館に心から癒されました。また必ず行きたいです。ありがとうございました。

女性/60代 家族旅行

アゴさん

時期
2023年4月宿泊
プラン
野生のしし鍋プラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

猪鍋がいい

前回懐石にしたので 今回は、猪鍋にしました。猪鍋は、なかなか食べれないので 猪鍋にして、正解でした。
DIYできそうな殿方が2名(社長さんと板前さんかな?)みえたので、襖の張り替えをされると、断然イメージが良くなると思います。できれば、畳も新しくして欲しいです。

女性/40代 家族旅行

ふぁるこん★さん

時期
2023年3月宿泊
プラン
料理長がまごころこめた懐石料理
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)

素晴らしい料理旅館だと思います

支払いは現金の他にVISAとマスターが使えるそうです。
ネットで見る限り現金のみのような感じだったので事前に伺おうと前日15:00頃数回連絡するも留守電で繋がらず。
一抹の不安を覚えましたがそこは杞憂に終わって良かったです。
接客、素晴らしいと思います。
お気遣いも色々嬉しかったです。
なばなの里に行くつもりで早めに旅館に着く予定が前の予定がおし、渋滞に巻き込まれた為かなり遅くなりました。
着いてすぐご飯を用意していただきましたがこれが本当に早かった!(°-°)!!
通常2時間程度で食べる割烹を1時間強でw
結構な量だったけど、早食いだったから?なんとか無事に全部食べれました。(通常どおりゆっくり頂いていたら途中で満腹中枢が反応していたかもw)
お陰でなばなの里は2時間弱しっかり楽しめました!
ありがとうございます。
気になったのは、大したことではないですが何点かありますので一応。
部屋のゴミ箱に袋がかかっていないので洗面の所だけはせめてあった方が良かったです。藤籠みたいな感じだったので床を汚すかなと。タオルあけた袋にいれてゴミは捨てました。
朝食のみそだれは小学生ふくめうちの子にはピリ辛で辛かった様です。そこは調整された方がいいのかなと思いました。もしくは聞くとか。
あと、うち、大人男1・大人女3・子ども1で予約したのですが、長女がずっとお兄ちゃんと呼ばれてました。本人もよく間違われるので気にしていなかったのですがだいたいどっち?と聞かれる事が多いので今はジェンダーレスにはなっているとはいえお気をつけて頂きたいなと思いました。
お風呂は旅館に泊まる人だけしか入れないので混み合うこともなくとても良かったです。夜と朝、2回頂きました。
右側のシャワーは確かに出にくい、というかほとんど出ないけど、それは説明もあったし気にはなりませんでした。3人で入浴すると不便でしたけどw
(ドライヤー、櫛、シャワーキャップ有り/浴室にはシャンプー、リンス、ボディソープ)
色々書きましたが総じて良かったです。お世話になりありがとうございましたm(*_ _)m

女性/60代 夫婦旅行

ぱるさん

時期
2022年12月宿泊
プラン
なばなの里観覧に☆ 源泉掛け流し温泉1泊朝食付プラン
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

とにかく温泉が最高

 高齢夫婦2人ですが 色々ご配慮いただきありがとうございます、とても寒い日にお部屋を温かくしていただいていたり 和室にありがちな座りが不便なのは 座椅子を準備していただいたり 朝食が手作り 優しい味 スタッフさんがフレンドリーでアットホーム 今回3度目ですが何度も訪れたい 料理 温泉 雰囲気最高です。

女性/40代 家族旅行

ようちゃんさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
加水加温なし!100%源泉掛流し温泉と懐石料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

ご飯が美味しい

遅れてチェックインしたけど、定員さんが優しくて夕食も量が多く食べきれないぐらいやったけど。家族みんな美味しいからってめちゃ食べてた。
朝食共に美味しかった。お風呂温泉ですべすべしても気持ち良かった

天然温泉・料理旅館 庄助

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
男性/50代 夫婦旅行

ぽんきちさん

時期
2022年8月宿泊
プラン
料理長がまごころこめた懐石料理
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

夕食と温泉か良かった

夕食は、本当に美味しく量も多く満足でした。
温泉も良かったです、4回も入ってきました。
部屋は、かなり古いです。

男性/40代 家族旅行

DIOさん

時期
2022年7月宿泊
プラン
加水加温なし!100%源泉掛流し温泉と懐石料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

親切丁寧な接客

三重県の旅行を家族で急遽設定し庄助さんに決めました。
夕食の懐石料理に大満足!
気遣いの良い接客でアットホームな感じが大変良かったです。

男性/70代 夫婦旅行

SSさん

時期
2022年6月宿泊
プラン
加水加温なし!100%源泉掛流し温泉と懐石料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

このお料理が料理旅館ですか?

口コミで沢山の人が「料理が美味しく温泉も接客態度も良い。宿は昭和レトロ」との評価だったので、お部屋が古いのは覚悟してましたが、お部屋に通されて「来なきゃ良かった」と思いました。
前日に「部屋にトイレ無し」に気がつき今時部屋にトイレ付いてないなんて!と思ったけど、トイレが部屋に付いてたのはよかった。木造なので足音や声が聞こえたけど仕方ない。
部屋の板襖がありえないほどシミが浮かんでた(下貼りしないで張り替えるとこのようなシミがでます)畳も酷く傷んでた。タイムスリップしたような気がしました。
気持ちを持ち直してお風呂へ入ったら、評価どおりのとても良いお湯だった。お夕飯も期待してしまいました。
まず付き出しはそこそこ。
刺身は鯛は良いけどマグロ鰤は鮮度が悪いので、陶板焼で焼いた。陶板焼、すき焼きのお肉は硬い。
アジの塩焼きは鮮度が悪くて不味いので残した(朝どれのアジの塩焼きは鯛より美味しいです)スーパーのアジを我が家のガスコンロで焼いた方が美味しいです。
カツオのタタキは殆ど火が通ってた。食べてないです。
とても沢山出てきたけど、美味しいおかずが無い、美味しかったのはデザートのメロンだけでした。
朝ご飯も美味しいものがなかった。
全て魚の鮮度が悪い。板前さんのお料理!というものが出てこなかった。
口コミで皆さんがお料理を褒めてるのが理解出来なかった。1番安いプランですが、他のホテルや宿も同じようなお値段で利用してます。これほど酷いのはなかったです。温泉がとても良いので残念でした。

男性/30代 家族旅行

ounceさん

時期
2022年5月宿泊
プラン
料理長がまごころこめた懐石料理
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

温泉と食事の素晴らしさ

家族旅行で利用しました。昭和の香りが残る旅館です。
小さい子供連れでしたが、暖かく対応して頂けました。
温泉は素晴らしく、温度も泉質も最高でした。
夕食、朝食も食べきれない程の量があり、これがまた非常に美味しかった。
一度で大好きになりました、是非また利用したいと思います。

女性/30代 子連れ旅行

ちーぼーさん

時期
2022年4月宿泊
プラン
自慢の味噌だれを使った豚鍋と四日市風トンテキのプラン
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)

旅館は最高でした。

旅館の料理や部屋に関してはよかったのですがお風呂のシャワーが出にくく残念でした…後、部屋の冷蔵庫ももう少し綺麗だったらよかったです。

天然温泉・料理旅館 庄助

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
女性/60代 友達旅行

ののまみさん

時期
2022年2月宿泊
プラン
料理長がまごころこめた懐石料理
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

源泉かけ流しはやっぱりいい!「料理旅館」納得のおいしさ!

 夜通しおしゃべりが目的の女子旅。条件は「近場」「温泉」「おいしい食事」「こじんまりの宿」…すべて兼ね備えた宿でした。
 やっぱり源泉かけ流しはいいです。それも24時間。からだの芯から温まる。5回も入っちゃいました。
 そして、懐石料理のおいしいこと!料理長のまごごろしっかりいただきました。「えーー!こんなにたくさん食べられない」と言いながら、おいしさのあまりほぼほぼ完食。 
 名古屋から近鉄急行でたったの15分、弥冨駅までお迎えしていただけて楽ちん。お給仕の方、みなさん親切でとても居心地よかったです。お庭には梅がチラホラと癒されました。
 脱衣所、シャワートイレ、エアコン、布団とてもきれいで気持ちよかったし、この次は、遠路の移動を避けたい高齢の母を連れて家族で行きたいなーと思いました。

女性/50代 家族旅行

ごっちゃんさん

時期
2021年12月宿泊
プラン
加水加温なし!100%源泉掛流し温泉と懐石料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

夕食が満足でした。

料理旅館とうたってあるだけあって 夕食はどれも美味しく大変満足でした。食べきれなかったご飯も お願いしておにぎりにして頂けました。部屋は想像以上に古くて 部屋の傾きが気になりました。トイレが部屋に無く 廊下まで行くのが若干面倒でした。温泉は大変気持ち良く大満足でしたが 4つあるシャワーのうち 2つが水しか出なかったのは 不便に思いました。ただ 従業員の方々は皆さんとても感じが良かったです。
又 機会がありましたら 利用させて頂きます。

男性/30代 夫婦旅行

チャーさん

時期
2021年11月宿泊
プラン
国産牛のすき焼きプラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

突発的に予約したのに。

無茶な要望も、快く対応していただけました。
今回は、三重県民の割引とあり、普段近場は泊まらないのですが、これを機に予約させていただきました。
1番の良さは、接客にあると思います。
気持ちよく宿泊できる旅館です。
夕食は、突然予約したこともあり、すき焼きでした。もう少し早く予約出来れば、懐石料理を頼めたので今度は懐石料理で予約したいです。
お風呂も24時間(清掃時除く)解放しているので、好きな時間に入れるのが良いです。
また行きたい宿です。

男性/60代 夫婦旅行

くまくんさん

時期
2021年11月宿泊
プラン
加水加温なし!100%源泉掛流し温泉と懐石料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

三重県民限定で

三重県民限定でお安くのんびり出来ました 部屋の入口の段差は出来れば直してほしいかな 近いので又おうかがいしたいです

女性/30代 団体旅行

rararaさん

時期
2021年9月宿泊
プラン
料理長がまごころこめた懐石料理
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

少人数でも団体でも利用しやすいお宿です

団体で利用させて頂きました
料理は食べきれない量で大満足です
残してしまったのが申し訳ないのですが
温泉も熱過ぎず緩過ぎず長湯出来る温度でした
シャワー調節が効かなかった(場所によるのかな)
日帰り入浴が出来ない
バスタオルがなく、フェイスタオルが大量使用可能です!
そこが人によれば難点かな、、、
ナガシマから近く利用しやすい宿でした
今回は懐石料理でしたが
次回は猪鍋でまた行きたいと思います!!

天然温泉・料理旅館 庄助

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
男性/60代 家族旅行

ガンさん

時期
2021年9月宿泊
プラン
加水加温なし!100%源泉掛流し温泉と懐石料理プラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

旅館独り占め

口コミ通り、お風呂は最高でした。また、料理も質、量とも満足しました。
設備も冷蔵庫、温水洗浄便器があり問題なし。
ただ、洗面所が専用のものがなく、トイレの手洗いと兼用でした。
お風呂には多数の手ぬぐいが置いてあり、バスタオル不要です。
夕食、朝食ともご飯が新米炊き立てでないようで、残念でした。漬物もほか弁に付いているようなものでした。料理旅館なので、お米は新米のこしひかりを
お願いしたい。スタッフの心遣いは行き届いていました。

男性/50代 夫婦旅行

ryuさん

時期
2021年2月宿泊
プラン
源泉掛け流し温泉と野生のしし鍋 もっと贅沢プラン
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)

なばなの里観光&温泉料理旅館

うまずいのしし鍋でお腹を満たして、なばなの里へ!ライトアップされた季節の樹木とイルミネーションを存分に楽しんだ後には、抜群の温泉で心身を癒す。あ〜極楽です。

女性/60代 家族旅行

小梅さん

時期
2021年1月宿泊
プラン
ナガシマスパーランドまで車で約8分 野生のしし鍋 ちょっと贅沢プラン
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

ぼたん鍋おいしい

施設はレトロですが,綺麗に掃除されています。
岩風呂も掛け流しでゆったりできます。
夕食はお目当てのぼたん鍋をいただきましたが,臭みもなく柔らかで
お肉の追加をしてしまうほどに,美味しいものでした。
じかいには、イノシシステーキ食べてみたいなあとおもうほど
料理はいいお宿です。

男性/50代 夫婦旅行

いるかさん

時期
2021年1月宿泊
プラン
野生のしし鍋☆年中できますプラン
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)

しし鍋

前回は夕食なしだったので、やはりご自慢の猪肉が気になり再訪しました。
硬い&臭いが一般の認識のようで宿の方も聞いてこられましたが、
臭みも硬さもなく非常に美味しくいただけました。
味噌は赤白混合で何時間も練って、胡桃やらなんやら混ぜた
こだわりのタレらしいです!
見た目は超濃厚な感じですが意外や意外あっさり食べられますし、
後入れの野菜も一杯あってお腹パンパンです。
泉質は言うまでもなく単純泉の中では最上位です。

男性/50代 夫婦旅行

だんきちさん

時期
2020年12月宿泊
プラン
ナガシマスパーランドまで車で約8分 野生のしし鍋 ちょっと贅沢プラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

しし鍋おいしかった

夕食のしし鍋とてもおいしかったです。夕食時間もなばなの里に行く為に早めに準備していただけました。温泉は24時間いつでも利用できとても便利でした。アメニティーは一部有料なものもあるので注意が必要です。今回はいろいろな割引がありお得に宿泊できました。

天然温泉・料理旅館 庄助

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
女性/40代 夫婦旅行

まなさくらさん

時期
2020年12月宿泊
プラン
ナガシマスパーランドまで車で約8分 野生のしし鍋 ちょっと贅沢プラン
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)

おもてなしの心がある宿

GoTo等を利用して、お値打ちに利用させていただきました。確認のために前日お電話をいただきましたが、こちらの無理な申し出に応えていただいただけではなく、さらに心のこもった提案をしていただけて嬉しかったです。宿は昭和レトロ感がすごくステキで、暇を楽しめる粋な大人な宿でした。温泉は昔の尾張温泉を彷彿とさせる懐かしいお湯で、体の芯まで温まります。24時間源泉かけ流しのお風呂は贅沢感を味わえます。お料理はどれも美味しく、しし鍋はほんとに絶品でした。脂の旨味、肉のさわやかな甘さ、野生の猪だからでしょうか、普段食べてる豚肉の方が臭みを感じるほどです。肉質の高さとそれに見合った調理の仕方に、さすが料理旅館だと感心しました。そして何より気持ちのよい親切な接客がよかったです。客を満足させようとする姿勢を、従業員の方すべてに感じました。是非またリピートしたい宿でした。

女性/40代 家族旅行

まぁちゃんさん

時期
2020年12月宿泊
プラン
源泉100%の掛流し温泉と猪ステーキ会席プラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

泉質最高

名古屋から高速で40分でこんなに泉質の良い掛け流しの宿があることに驚きました。
入るたびに、ため息が出るほど泉質は最高です。
またご飯も思考を凝らされていて今回2回目の宿泊でしたが、パイ包や猪デミグラスなどご飯も本当に美味しいですね。
あまり知られてしまうと予約が入らなくなる危機感は想像しましたがあまりにもお風呂やお料理が良いので口コミを入れさせていただきました。

女性/60代 夫婦旅行

ぱるさん

時期
2020年12月宿泊
プラン
源泉100%の掛流し温泉と猪ステーキ会席プラン
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)

とにかく温泉が最高

 昔ながらの温泉旅館の趣き 鄙びた片田舎の温泉旅館の趣きがこんな近くで楽しめる 
とにかく温泉の泉質は最高 24時間豊富湯量な源泉掛け流し岩風呂もあります。
お料理のボリュームも満足、浴衣もお布団も清潔でアットホームな接客も魅力です、

女性/30代 子連れ旅行

よしえさん

時期
2020年12月宿泊
プラン
ししスキ&焼き☆Bプラン◎ 
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

昔ながらの宿ですが昔ながらのあたたかいおもてなしが今でもある宿です

0歳を連れての家族旅行です。到着して玄関で待って待機してくれている宿はなかなか今どき珍しいです
(高級宿ならありますが)
昔ながらの建物ですが、玄関入ってお出汁?のいい香りに迎えられ、コロナ対策もバッチリ
お部屋は子供連れにはちょうどいい広さ
冷蔵庫もあり、飲み物も置いてありました
清掃もきちんとされ、口コミで見た悪い評価の部分は感じませんでした。
仲居さんの様な方も、いらっしゃり完璧な対応
お風呂の岩風呂も気持ちよく、シャワーは出がいまいちな所もありますが、ゆっくり入ればなんの問題もないです。シャンプー、リンス、ボディソープあり。
化粧水、乳液などはご自身で。
お食事もボリューム満点、臭みの全くない猪
料金のかからない子供にもご飯ふりかけと持ってきて頂けました。
なばなの里に行くのに、タクシーで往復しましたが
往復6000円弱かかるので参考までに(笑)
コンビニや自販機も近くにないのでお買い物は済ませた方がいいですが、館内でビール、ジュース等の販売はしてました。
浴衣もありました。
朝ごはんも品数あり、しじみの味噌汁が美味しかったです。
人それぞれの口コミの書き方はあると思いますが
是非また、ゆっくりしに行きたいと思います。

男性/50代 夫婦旅行

いるかさん

時期
2020年11月宿泊
プラン
なばなの里観覧に☆ 源泉掛け流し温泉1泊朝食付プラン
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)

泉質はかなり良い

料理旅館なので本来ならば夕食付きで行きたかったのだが
仕事終わり直行なので18:30最終チェックインはさすがに無理で
朝食付きで伺いました。しし肉食べたかったなあ。
お宿は外観と廊下等共有スペースは小奇麗なんですが
部屋ん中は昔の湯治宿風というか畳は擦り切れてて
ふすまは激汚いです(笑)シーツもどうやら当たり外れがあるようです。
冷蔵庫有りで飲み物入ってますが館内に自販機などはありませんので要注意。
お風呂ですが全国各地の温泉に入った中では
単純泉としては最上位に評価できる温泉の濃さです。
ヌメリが凄い!また源泉約50℃の24時間掛け流しなので
浴槽の温度は41〜42℃ぐらいで少しぬるめ。長湯出来そうです。

天然温泉・料理旅館 庄助

最新のクチコミ一覧に戻る 詳細情報・予約へ
ページの先頭に戻る
[旅館]天然温泉・料理旅館 庄助 じゃらんnet