宿番号:334677
ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.8 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.5 |
|
接客・サービス | 4.3 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/3/5
とても素敵なところです。
すばらしい温泉を24時間使えるのが最大の魅力です。 日帰りで訪れたのは10年くらいですが、最近札幌に移住してからよく宿泊もしていますが、あらゆる部分で丁寧に管理されていることが分かりやすいです。和洋の料理が適度に混ざった食事も素晴らしいです。 毎年もっと良くなるところなので、これからも楽しみです。
投稿日:2025/3/5
横柄な態度とる従業員が物凄く不快です。
こちらが怒りを露わにすると途端に態度が急変。SNSにあげられるなど危惧したのでしょうか?
一方で女性従業員もこちらが怒ってるのに謎に笑顔で対応。
何に対して怒ってるか分かってます?
二度と泊まることはありませんがこんな不愉快な思いをしたのは
なかなかありません。まだ怒りがおさまりません。
としさん
投稿日:2025/2/24
アンヌプリでのスキー終わりで一泊。海外のお客さんも多い中、温泉の入り方などきちんと説明しているようです。内湯も露天風呂も日本人は私だけ?というくらい他は海外色豊かでしたが皆さんマナーよく入られていました。お湯は適温で手入れも行き届いていて永遠に入れるぐらいでした。部屋は清潔そのもの。宿泊客用にペットボトルのお水が用意されていたのは助かりました。朝はスキー客用のシャトルバスを運転される方が気持ちのいい挨拶と「足元気をつけて!」の言葉にほっこりしました。物価高で割高なのは仕方ありませんが、気持ちよく滞在できたことは何よりでした。
投稿日:2025/1/26
リニューアルされる前から広大で24時間入り平放題の温泉、丁寧で笑顔の素敵なスタッフ対応、道産の美味しいお食事の大ファンです。
ほぼわたしのお仕事仲間皆に紹介し彼らもファンになって嬉しいです!冬はもちろん、四季全て違うタイダイが楽しめる素敵なお宿です!
投稿日:2025/1/22
禁煙への取り組みが半端でなくとても徹底しているのには感激です。禁煙者の私達にはとても快適に過ごせ良かったです。
投稿日:2024/11/27
以前から気になっていた宿なので、おじゃまさせてもらいました。リニュアールされて部屋はとても奇麗でした。思っていたより小さな宿でしたが、宿泊者専用の水やおやつがあってとてもくつろげました。露天風呂がとにかく広いゆえ温度差がありなかなかあたたまらなかったです。中のお風呂は小さいですが、混雑していなかったので困ることはなかったです。
露天が広いので、サウナでもあればいいなと感じました。
食事は、少し工夫を凝らしたものもありサラダがあってとてもうれしかったです。朝食のサラダのボリュームがあり少しびっくり。豆腐のボリュームでお腹がいっぱいになりますが、おかずの種類が少し寂しいとかんじました。飲める温泉のじゃぐちにふくろうの飾りがありかわいかったです。
また、機会がありましたら利用させていただきます。
投稿日:2024/11/15
スタッフの方も親切で、清潔感のあるホテルでした。夕飯もちょうど良くゆっくりと食べられました。豪華な食事ではないかもしれませんが、季節のものや地元のものが丁寧に料理されてました。温かいものも、冷たいものもタイミング良く出して頂きました。もちろん朝ごはんも大満足でした。
お風呂は天気が悪くて露天風呂に落ち葉が入ってましたが、あらかじめ言って頂いたので不満はありませんでした。
心配していたカメムシも部屋までは入ってこなかったので良かったです。
ぜひまた泊まりに行きたいです。
投稿日:2024/10/30
210号室は、窓の外は隣の建物の屋根しか見えませでした。わざわざニセコに来てがっかりです。食事会場もせまく、夕食は入り口で厨房付近の1人席で、罰ゲームのようでした。内風呂はせまく、2人が入れるかどうかでしょう。もう2度と行きません。
投稿日:2024/5/6
ゴールデンウィークなのでどうしてもお高めでしたが、素晴らしい温泉でした。お湯がきれい、塩素臭さ一切ナシ。館内も清潔でこぢんまりとしていますが、整理されている感じです。周りは大自然で、静か。広い露天風呂には野生動物が入りに来そうな感じ。朝ご飯もおいしく、癒される旅になりました。ありがとうございました。
投稿日:2024/4/30
日帰り入浴でしか利用したことがありませんでしたが、
子ども料金が安かったので、宿泊してみました。
施設は古くはありますが、おもちゃをもらえたり、
ボードゲーム貸し出しがあったり、ハンモックがあったり、
子どもも楽しんでいました。
夕食ありだと割高だったので外食しましたが、
物価高のニセコエリアでは手頃においしいものを食べるのが難しく
朝ごはんがとても美味しかったので、夕食もつければよかったと後悔しました。
リニューアル後も機会があれば、ぜひ宿泊しに行きたいです。
投稿日:2024/4/21
友達とも泊まったことがありますが、夫婦では2回目です。
前回は和室でしたが今回は洋室を利用しました。
露天風呂が広くて気持ち良く気に入ってます。
金曜日の宿泊だったのでお客さんも少なく静かでのんびりできました。
前回の宿泊でも思った事ですが、食事がとても美味しく満足しています。
また行きたいです。
投稿日:2024/3/31
懐かしい感じのお宿です。心配りが行き届いています。お宿の案内にある通り、スタッフさんの配慮が素敵。和室8畳ロータイプベッドのお部屋、寝心地良かったです。また、お菓子の下に可愛い千代紙が敷いてあり、トイレ、浴室にはタオルが掛けてあります。
その心配り、嬉しいですね。岩に囲まれた露天風呂の風情は最高でした。そして、飲泉ができるのも素晴らしいです。少し疲れ気味だった娘が、こちらで体調が回復しました。朝夕のお食事も私達親子にはちょうど良く美味しくいただきました。また伺いたいお宿です。安らげました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます