博多芸妓衆が華をそえる、恵比須神社十日恵比須大祭
更新 : 2010/12/25 17:49
七福神の中の恵比寿様はみなさん御存じですか?
商売繁盛の神として、人気者のこの恵比寿さん。
某ビールのCMでも恵比寿さんが出ていますよね♪
もちろん博多の商人からも崇拝されており、
十日恵比須神社では1月8日から4日間も祭りが行われます。
【日程】
・ 8日「初えびす」
・ 9日「宵えびす」
・10日「本えびす」
・11日「残りえびす」
この間、300軒ほどの露店が出ており、賑わいを見せます。
必見は
□境内で行われる空くじなしの福引
・福笹(ふくざさ)
・福寄せ(くま手)
・福起こし(ダルマ)
・福俵などの縁起物が当たります。
□凧揚げ
□献茶式
□博多芸者が参拝する「かち詣り」(9日限定)
艶やかな姿を一目見ようと多くの人出で賑わいます。
ぜひ、商売をされている方も、そうでない方も、
縁起の良い十日恵比寿に行かれてみては如何ですか?
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す