博多土産と言えば・・・
更新 : 2011/1/15 22:50
お久し振りです(^◇^)
福岡は最近とても寒く今日、明日は雪が降って積もるかも!?・・・との天気予報。
みなさん体調崩されて風邪など引かれてはないでしょうか?
みなさん旅行に行かれた際に案外一番困るのがお土産ではないでしょうか?
そこで博多土産といえば・・・これっ!!と言われる有名どころをご紹介したいと思います。
まずは博多銘菓でいえば・・・
@傑作まんじゅう「博多通りもん(とおりもん)」
「モンドセレクション金賞」を9年連続受賞!!の明月堂人気ナンバー1のお菓子です。
どこか懐かしい味のする銘菓でオススメ!!です。
A銘菓「ひよこ」
ひよこの形をしたおまんじゅうです。
見た目がとっても可愛らしいです。
B「博多の女(はかたのひと)」
バームクーヘンに小豆羊かんを流し込んだお菓子で一口サイズだから、食べやすいです。
洋風和菓子なので、コーヒーにも緑茶にもよく合います。
次に辛子明太子!!これは外せませんよ!!!(^^)!
辛子明太子の人気店舗をご紹介したいと思います。
@椒房庵(しょぼうあん)
明太子はすべて国内産の卵を使った、極上の明太子として、 テレビやマスコミに取り上げられてま す。本店は久山町というところにありますが福岡天神の岩田屋 本館地下1階、それから博多駅にあ る博多駅デイトス内の[みやげもん市場]でも購入できますよ。
Aふくや
こちらはかなりの有名店。辛子明太子を日本で始めて商品化した老舗の明太子屋さんです。
博多駅内で購入できます。
B稚加榮(ちかえ)
博多の老舗料亭「稚加榮」が出している辛子明太子。とても上品な味わいです。
稚加榮本舗、福岡空港の売店、博多デイトス、三越、博多大丸、岩田屋本館で購入できますよ。
他にもやまや、福さ屋などがあります。
いろいろと紹介してきましたが
じ、じ、実は!?当ホテルにもオリジナル明太子があるんです!!(^◇^)/
オリジナル明太子は利尻昆布漬で朝食の和食にもお出ししている明太子です。
ホテルに併設しているレストランで販売してます!!
本当にオススメです!!(^O^)/
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す