宿番号:335081
城崎円山川温泉 銀花(共立リゾート)のお知らせ・ブログ
\ 出石焼の風鈴 /
更新 : 2025/6/25 18:24
この時期、豊岡市出石町では出石焼の風鈴作りが盛んに行われております。
出石焼で作られた風鈴は、柔らかく高く澄んだ音色が特徴的でございます(o^^o)♪
風鈴と言えば、音色がもたらす風のリズムで夏に涼感をもたらしてくれることで有名ですが、歴史を辿ると約2000年前に中国で誕生したとされ、後に仏教とともに日本へ伝わったという説があり、当初は災いから守るための「魔除け」としてお寺に吊るされていたそうです。
そしてガラス製の風鈴が主流となってきた江戸時代ごろから、夏に涼感をもたらすアイテムとして普及していったと言われています!
当館では出石焼の風鈴を2か所設置しております(^O^)
(当館売店でもお取り扱いしております!)
ぜひ、出石焼の風鈴が奏でる音色をお楽しみください♪
皆様のお越しをお待ちしております。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン