宿・ホテル予約 > 長崎県 > 島原・雲仙・小浜 > 雲仙・小浜 > 名湯の宿 雲仙 いわき旅館のブログ詳細

宿番号:335090

【温泉評価オール"5"】乳白に淡く濁った源泉100%の宿

雲仙温泉
JR長崎本線諫早駅下車、バスで80分。長崎道諫早ICから車で50分。長崎空港より車で60分(高速利用)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

名湯の宿 雲仙 いわき旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    国立公園雲仙ヤマボウシ開花情報!!!

    更新 : 2013/6/19 14:24

    雲仙お山の情報館よりヤマボウシの開花情報が届きました。

    絹笠山山頂      :見頃

    池の原周辺      :見頃 

    吹越R389沿い   :見頃

    第二吹越九千部岳南側 :見頃

    田代原・吾妻岳山腹  :見頃  

    国立公園雲仙ではヤマボウシが見頃を迎えています。
    今年は花の付きも良く色も真っ白に色づいています。

    ※ヤマボウシ【山法師】別名ヤマグワ
    ミズキ科の落葉亜高木で、初夏に国立公園の山々を白く染める代表的な花。
    例年6月中旬〜7月上旬に小さな花が20〜30個集まった球状の頭状花序を作る。白い花弁のように見えるのは4枚の「総苞片」で長さ3〜6cm。

    ※「総苞片」とは。。。
    花の集まりを包む、葉が集まったものを「総苞」といい、その一枚を「総苞片」という

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる