エリア:  福島県 >  福島・二本松 >  福島・飯坂・土湯・高湯

宿番号:335125

【最高の温泉を保有】8月まで使える3種のCPN掲載中◎嬉しい値♪

土湯温泉
東京駅から新幹線&路線バスのご利用で3時間/お車で3時間半(福島西IC→会津若松方面へ約20分)

土湯温泉 ニュー扇屋 源泉湯庵(8つの湯巡りと郷土料理の宿)のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「カワイイ愛犬と一緒に過ごす楽し..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2018年9月28日(金)〜

    更新 : 2018/9/28 15:41

    ■□基本会席□■
    季節毎に出逢う旬の食材をたっぷりと
    ご満喫いただける料理長自慢の“土湯郷土料理”

    福島の食材を目と舌と、香りで楽しむ『基本会席』を
    『お部屋』までご用意いたします___。
    『女将特製の手作りプリン』のデザートまでごゆっくりとお楽しみ下さいませ。

    【お客様へ】
    喫煙部屋をご希望の方はお申し出下さいませ。
    予約状況によって禁煙部屋のみの空室日もございますのでご了承下さい。
    また禁煙部屋をご希望の方でも喫煙部屋のご案内となる場合もございます。

    【ペットをお連れになるお客様へ】
    ※大型犬は1頭につき 3,240円、
     中〜小型犬は2匹目より1匹につき2,160円の追加料金をいただきます。
     予めご了承ください。


    ◆ 女将の手作りプリン ◆
    契約農場から仕入れた新鮮な卵をふんだんに使用、
    女将自らが丁寧に作り上げるプリンは
    やさしい甘さとふんわりとした口どけが魅力。
    夕食のデザートとしてご提供の他、
    売店でご購入いただく事も可能です。

    ◆ 8つの湯めぐり ◆
    大浴場・家族風呂・貸切露天、
    館内にある8つの湯船ではどなたさまでもお気軽に
    温泉を堪能していただけます。
    <源泉かけ流し>の湯は、
    「あたたまりかたが違うね」とお客様に喜ばれています。
    当館の源泉はメタケイ酸を多く含み
    保湿効果が高く、肌触りが滑らかな“美肌の湯”です。


    【土湯温泉☆夏祭り開催】
    7月21日〜8月26日チェックインの期間中、
    エビ釣り体験や発電所見学&こけし絵付け体験など、
    また期間中で「夏の思い出Instagramコンテスト」も開催しております。
    日程など詳細は当館までお問合せ下さいませ。


    ◆ 土湯温泉の歴史 ◆
    土湯という名前は『突き湯』がなまったものとされ、
    その由来にはこういった2つの伝説が語り継がれています。
    ・聖徳太子が「岩代国(現在の福島県西半部)の突き湯に霊湯あり」
    と告げた伝説。
    ・大穴貴命(オオナムチノミコト)が荒川のほとりで地面を鉾で突くと
    そこからこんこんと湯が沸き、誰ともなしに「突き湯」と呼ぶようになったという伝説。
    ―――そんな異なる伝説とともに千年の時を経ても変わることなく
    湧き続ける名湯が『土湯温泉』でございます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。