宿番号:335255
ホテルルートイン橋本のお知らせ・ブログ
笑顔になれるルートイン橋本をめざして
更新 : 2017/9/20 20:15
気持ちの良い時期になりましたね。
秋らしい空気を感じる、そんな時期です。
観光シーズンには、とても、清々しい毎日ですね!
秋と言えば!読書の秋なんて言葉ありましたよね♪
なんとフロントUは心理学の本が大好きです。
最近何かと時間が取れず、本には見向きもしなかったのですが!(笑)
みなさんは心理反射の法則をご存知でしょうか?
「人間は、自分を疑う人間には無意識に疑いを向け、自分に好意をもつ人間には、無意識に良い印象を持つ」という話しです。
相手に親切にすれば、その分だけ親切(賛辞)が返ってきますが、相手に冷たくすれば、その分だけ冷たく(苦情)が返ってきます。
この言葉の意味を知ったとき、自分が日頃どうなのだろうかと真剣に考えてみました。
毎日同じ作業を繰り返していると、緊張感が無くなり、そのときの精神状態は言葉や表情、雰囲気から相手に伝わるものではないでしょうか?
自分では笑顔のつもりでも、相手には嫌な人間にうつっているのかもしれません。
それが初対面の相手であればより強い印象に残るものですよね!!
接客のプロとは、おもてなしの要素であるアイコンタクトを通じて、自分の精神状態を相手の目や表情から感じ取ります。
自分の接客に満足いただいているのかは、相手の表情を見ればわかるはず。
その意識こそ大切な事ですね…
「お客様は自分の心の状態を映し出してくれる鏡だということを意識し、常に緊張感を持って、笑顔とアイコンタクトで接客しよう」と思いました。
私はどういうフロントスタッフでありたいのか、日々悩むこともありますが常にお客様が笑顔になっていただける、心安らかな気持ちになっていただける、そういうスタッフであり、そうゆう同僚でありたいなと改めて思いました。
ほっこりスタッフと共に本日より、皆様の心安らげるホテルルートイン橋本になるよう努力して参りますので、皆様のご来館お待ち申し上げます。
いつもルートイン橋本の宿ログをご来館頂きありがとうございます。
いつも元気なフロントUでした。