宿番号:335356
ホテル龍名館東京のお知らせ・ブログ
風鈴の飾り付けと東京産食材を味わえる朝食のご紹介
更新 : 2022/7/25 13:49
今年もホテル龍名館東京では15階ロビーと1階のエントランスホールに風鈴の飾り付けをしております。涼しげで夏を感じられるこちらの風鈴は佐賀県で作られている伊万里焼の風鈴でございます。
伊万里焼の歴史は今から約400年前に遡ります。豊臣秀吉の命によって朝鮮から技術を持ち帰り佐賀県の有田周辺で磁器の製造が行われたのが始まりだそうです。伊万里焼は江戸時代に関西地域の庶民の間で広まり、その後他の地域へも広まるようになりました。
当時、国内の他の地域へ陶器を運ぶ際に船を利用するのが一般的で、「伊万里港」が使われていたことが「伊万里焼」と呼ばれる所以だそうです。
そんな歴史ある伊万里焼の風鈴には夏らしい絵付けがされており、涼しげな音色とともに1つひとつの絵柄もお楽しみいただけます。是非近くで写真をお撮りいただき夏の思い出の1枚になりましたら幸いです。夏の間、風鈴を設置しておりますのでご来館の際はご覧ください。
東京産食材を味わえる朝食ブッフェをご用意しております。
ホテル龍名館東京の朝食は、15階の和食レストラン「花ごよみ東京」にて一日の始まりに和洋折衷な朝食を楽しむことができる「東京ブッフェ」をご提供しております。
“地産地消”にフォーカスし、東京野菜が主役となったサラダや、東京都八王子市の卵「八玉子」を使用した卵かけご飯や特製玉子焼きなど、様々な調理法で楽しんでいただけるメニューをご用意しております。
日本料理人による美しい本格和食と、多様なライフスタイルに馴染む洋食、そして栄養バランスのとれた季節の品々をブッフェスタイルでお楽しみいただけます。
皆様のご来館を心よりお待ちしております。