エリア:  群馬県 >  水上・月夜野・猿ヶ京・法師 >  水上・月夜野・猿ヶ京・法師

宿番号:335540

静寂の森に佇むウッディなペンション。かけ流し温泉【貸切】無料。

湯の小屋温泉
新幹線上毛高原駅下車バス60分、又は上越線水上駅下車バス30分

ペンション トップスのクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 夫婦旅行

レグルスさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【基本プラン/1泊2食付】色彩豊かな洋風創作ディナー《名物★上州牛ローストビーフ》を堪能あれ
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
2

ペンション好き

アットホームな感じと、趣向を凝らした料理が楽しみでペンションを選ぶことが多いですが、こちらは正にその通りでした。
途中、「到着予定時間から遅れます」という電話をしましたが、感じ良い応対で到着が楽しみになりました。実際、家族経営と感じるスタッフも話しやすく良かったです。
ただ、ペンションの近くまで行ってから、見つからず・・・看板が交差点にありましたが、矢印等なかったので、どっち??という感じで。
部屋については、屋根裏部屋風洋室を予約していましたが「暑いかも」ということで、和室に変更をお勧め頂きました。
妻が脚を痛めていたので、「敷布団を3枚使って高さを出して下さい」と言われ、思わず笑ってしまいました。
部屋で残念だったのは、座椅子と冷蔵庫くらいは欲しかったかな・・・。
あと洗面台もありましたが、コップは1つだけ。横の壁には歯磨き粉のようなものが点々と残っていました。
風呂については、単純泉で変な刺激も無く良かったです。
以前は男女別だったようですが、現在は家族ごとに貸切風呂として使われてます。
「空いてる時にご自由に」と言われましたが、空いているかどうかを見に行かなくても、2階の廊下に「使用中・空」と分かるようなサインが欲しいと思いました。
食事については、これは好みの問題なので良いとも良くないとも言い難い所ですが、夕食のパスタは美味しかったです。
豚のスペアリブも提供されましたが、売りにされてるローストビーフは、上州牛という事でしたが輸入牛のもも肉と大差ない感じでしたし、どちらかというと「タタキ」のような火の通りでした(中心温度60℃に達してない感じ)。ローストビーフがメインとしては量的に少なかったかな。
朝食は、内容・量ともにとても満足のいくものでした。
日本茶、美味しかったです。茶葉を店で売ったら良いのにと思いました。
良くなかった所を穿っているようで申し訳ないですが、相対的にはとてものんびりできましたし、食事も静かにゆっくりできました。
リピーターの方は、スタッフの人柄に再訪している感じがしました。
積雪のある季節は厳しい場所なので、紅葉の時にまた伺ってみたいと思います。
あ・・・最後に・・・1番近いコンビニは藤原湖の先まで降りないとありません。
往復25kmくらいありますので、予め立ち寄っていく方が良いです。

女性/50代 夫婦旅行

南風さん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【ワンドリンク付プラン/1泊2食付】記念日にぴったり★特別な日のディナーに合うお酒をご用意♪
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

年越し

今回で多分3回目(かプラス1?)利用致しました。人、風呂、部屋の暖かさとたまらなく美味しいお料理に触れて、女将の魂が引き継がれていることを感じました。
また、お邪魔したいです。

ページの先頭に戻る
[ペンション]ペンション トップス じゃらんnet