4月25日(水) 回天神社例祭
更新 : 2012/4/8 19:00
こんにちは〜☆
亀の井ホテル別府店の白うーぴーでございます(*^^)v
2012年4月25日(水)、
日出町大神 回天神社で「回天神社例祭」が行われます。
珍しい神社なので、ちょこっと説明をば。。。
日本の旗色が悪くなった戦争末期の1945年5月、
日出町大神の牧の内に、1人で操縦する魚雷艇で敵艦を
撃沈する人間魚雷「回天」の特攻訓練基地が造られたんだそうです。
約700名の若者がこの地で回天の訓練を積んだんだそうです。
回天神社は、戦時中は基地内にありましたが、
戦後、住吉神社の境内に遷座されました。
神社には、回天の3分の1模型が奉納されており、
回天特攻隊員の英霊を祀るのは、全国でもこの神社だけとのことです。
毎年4月25日には、例祭が、そして3年毎には例大祭が行われ、
回天作戦関係者のほか、身を挺して祖国を守ろうとした若者たちを
悼む人々が全国各地から集まるそうです。
宜しければ行かれてみてください☆
関連する周辺観光情報