10/17〜白鬚田原神社どぶろく祭り♪
更新 : 2012/10/12 16:13
こんにちは(*´ー`)ノ
亀の井ホテル別府店の白うーぴーでございます(*^^)v
なんだかあっとゆーまに時間が流れて、10月ももうすぐ
半分終わろうとしています。。
10/17(水)・10/18(木)の2日間、
杵築市の白髭田原神社ではどぶろく祭りが行われます♪
大分が誇る奇祭のひとつといってもいい
大田「白鬚田原神社のどぶろく祭り」。
毎年10月17日、18日の大祭に氏子たちによって仕込まれた
どぶろくを五穀豊穣を感謝して神様に捧げるという神事が
和銅3年(710)から1300年以上も続いているんですって。
お楽しみはそのどぶろくが年にたった1度、
この日に限って参拝者にも振舞われるんです(*^_^*)
この有難い神酒を求めて全国から大勢の人が詰めかけるんだそうです。
車に乗って遠方から訪れる人のために
最近では“お持ち帰り”が許されるようになったとのことなので
車で参加される方も安心ですね☆
有難いどぶろくをいただきながら、
地域の人たちの篤い信仰に触れる、そんな行事に参加してみませんか?
開催日:2012年 10月17日(水)・18日(木)
開催地:杵築市大田 白髭田原神社
問合先:杵築市役所 大田振興課(電話:0978-52-2222)
関連する周辺観光情報