神楽女湖の花しょうぶ
更新 : 2013/5/28 9:05
いつも亀の井ホテル別府店のブログをご愛読頂き、
誠にありがとうございます。
こんばんは、フロント組長ですm(_ _)m
とうとう九州北部も本日梅雨入りし、お天道様も
梅雨入り宣言を知ってか知らずか今日は顔を隠して雨を降らせております。
梅雨時期はジメジメして雨もよく降るし
なかなか外出気分になれませんよね?(泣)
しか〜〜し、
雨が似合うお花が満開だったら見に行ってみたいと思いませんか?
『おっ見たい』と思ったあなた様に、本日は【花しょうぶ】のご案内です。
別府市の市高湖周辺にある【神楽女湖】は、
6月上旬〜7月上旬にかけて菖蒲が見頃を迎えます。
約1万5000株の花しょうぶが神楽女湖を彩り、周辺の山々の緑と
湖とのコントラストがさらにしょうぶの美しさを引き立てます。
また、6月15日には『花しょうぶ鑑賞会』も開催され、
音楽演奏やお茶・だんごの無料サービスがございます。
開園期間:6月8日(土)〜7月7日(日)
開園時間:平日8:30〜18:00 土曜7:30〜18:30
【イベント:花しょうぶ鑑賞会】日程:6月15日(土)11時〜
梅雨時期だからこそ見ることの出来る花しょうぶ。
ぜひ一度ご覧ください。
【別府市観光まちづくり情報サイト】
http://www.city.beppu.oita.jp/02kankou/index.html
※サイト内の神楽女湖をクリックしてください